S&R探偵事務所

「――引き払おうと思ってた物件があったんだが、丁度いいからそれを君たちに譲るよ」

「とんでもない欠陥住宅だったりしないわよね?」

「いいや、まさか――その真逆だよ」


 ステラとリリィはそろって首を傾げる。

 ユータが先導する形で、街を歩いていく。初めて来たのはユータも同じなのだが、部下から地図を貰っていたのでスムーズに案内することができた。


「事務所はこの先だ」

「――こ、ここっ、貴族の居住区画じゃない!」

「他にも有力な商人や、中央貴族の別荘があったりもするな」

「これは驚いたね。貰うのが申し訳無いくらいだ」

「正直言って使い道が無かったからな。逆に貰ってくれてありがたいくらいなんだ」


 一階にある入り口から、階段を上って二階にあるのが今回ユータが譲る予定の一室だった。


 建物の前に来ると、予想以上の好立地にリリィが目を回し始めた。

 それはまるで、宝くじをあてた人間のような反応だ。


「今はちょっと使える状態じゃないから、リフォームに時間がかかるかもしれないけど、ここを君たちに譲ろう」

「――ちょっといいかい?」


 ステラが神妙な顔で言う。


「ん、なんだ?」

「見ず知らずの他人に、なんでこんな高価なものを?」

(……俺としては主人公に媚び売っとこう! みたいな感じだったけど……たしかに、あっち側からしたら異常だな!)


 何とか言い訳を考えていると、リリィがじとっとした眼でこんなことを言った。


「下心ね」

「と、とんでもない風評被害!」


 とんでもないことをリリィが腕を組みながら言うものだから、ユータは焦って反論する。


「図星でしょ? ステラはカワイイから分からなくは無いわ」

「いやいやいや、違うから! ステラさんも誤解しないでね!?」


 ユータは取り繕っていた口調が剥がれることもいとわずに、必死に否定する。

 するとステラが――、


「――ぷ、ぷふふっ、はははははっ! ほんとうに面白いね」

「え? 俺がとんでもないナンパ野郎ってことで決定されちゃった……?」


 笑い転げ、ついには涙まで流し始めたステラの横でユータは言葉を重ねるが、果たしてそれが伝わったのかは定かではない。


 □□□


「こほん。ともかく、俺はこの物件を手放したい。そして、君たちは探偵事務所が欲しい。だから君たちにタダで譲る! オーケー!?」

「勢いで誤魔化そうとしてない?」

「してない」


 入り口を通り、階段を上る。

 ユータは入り口のカギを、スーツケースの奥のほうから取り出した。

 それで解錠してから扉を開いた。


「中には机すらないけど、一応間取りだけでも見てみてくれ」

「――ひ、広いわね」

「外から見たときよりもかなり大きいよな」

「事務所の看板でも下げていたら、すぐにでもお客さんが来そうだね」


 この世界では、探偵に直接依頼して事件を解決してもらうことがよくある。

 それは民間人からの依頼もあれば、警察からの依頼もあるのだ。


「……そういえば事務所の名前は決まってるのか?」

「???」

「なんで首を傾げるんだよ。ここに事務所をひらくんだろ?」

「まったく考えてなかったよ」


 ユータは思う。

 ――今こそ原作知識を使うときだ。


「じゃあ……S&R探偵事務所、なんてどうだ?」









―――――――――――――――――――――


 タイトルを少しだけ変更しました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ミステリーゲームの世界で犯人をすでに知っている俺 ナオベェ @motonao

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ