第34話

 唐突に、ドロリと、眷属たちが消滅する。


 ディーテとピオニュは、ほぼ同時に厄災へと視線を向けた。


 案の定、スタン状態から復帰し、活動を再開しようとしているらしい。


 眷属と戦っている間にも消費し続けた翼力。三翼とも、既に厄災の本体とまともに戦えるほどの余力はない。


「救援はまだなんですの……!?」


「……ピオニュ、ごめん。一発だけ、援護射撃が欲しいんだ。頼めるかい?」


「……よろしくてよ。ただし、間違っても、死ぬことは許しません」


「ああ、ありがとう」


「貴方のためじゃありませんわ。私たちのミュスカを騙った不届き者を裁く必要がございますもの」


「ハハ、お手柔らかに……」


 ディーテは、丁重な手つきでミュスカをおろした。そのまま、レイピアを構え、姿勢を低く構える。


(いちかばちか……!)


「ピオニュ!!」


 虚空を蹴り、叫ぶ。ダン、と、放たれた銃弾。ディーテは、自らの翼でそれを受け止め、その衝撃のまま、厄災へ向けて突撃した。


 他者の翼を操作する原理を応用し、ピオニュの翼力によって作り出された銃弾の速度を、自らの翼に取り入れたのである。


 そのあまりの速さに、ディーテはミュスカの変容を保っていられなかった。しかし、執念によって、レイピアを構えるのだけはやめなかった。


 幾重にも渡る触手での防御すらも貫通するその勢いのまま、ディーテはレイピアを深々と厄災に突き刺した。


 押し返す衝撃で、軽く吹き飛びそうになるのを何とか堪え、翼力をかき集めて、全てをレイピアの切っ先に流し込む。


 当たり前に、ふたたび、ディーテの首やら四肢やら翼やらに纏わりつく触手。しかし、その締め付けすらもそのままに、ディーテは渾身を振り絞った。


「ああああああああああああああああああああ゛!!!!!!!!」


 キン……そんな、鋭い音が響く。


 しかし、それは厄災の断末魔などではなく。


 ディーテのレイピアが砕ける音だった。


「ミュスカ!!!!!!」


 モフィの悲痛な叫びが響く。ああ、駄目だ。フリルがそんな声を出して、人々を不安にさせては……ディーテは、朦朧とする意識のなか、いっそ暢気にそんなことを思う。


 もう、このまま自爆するしか……そんな考えが過ったとき。


 歓声が沸いた。尋常でない声々だった。


「あの光……まさか、ランジュ様が……!?!?」


 モフィの呆然とした声に、ディーテは閉じていた目を見開いた。


 ゴウン、ゴウン、と、鐘の音が響き渡る。心なしか、触手の力が緩んだように感じ、ディーテは今にも失いそうな意識を何とかつなぎとめた。


 瞬間、ディーテに纏わりついていた触手が霧散する。唐突に解放され、そのまま落下していくディーテの身体を、しかし、何者かが受け止めた。


「……! きみ、は」


「ランジュ、さま……」


 憧れそのものの姿、まごうこと無き、ランジュであった。


「モフィ、無事ね」


「え、あれ!? ミュスカ!? え、じゃあ、今まで戦ってたのって……!?」


 上空から聞こえ来る、素っ頓狂なモフィの声。しまった、モフィにもバレたか、なんて、他人事のように思う。


 なお、ランジュの美貌から目が離せないまま。


 そして、何故か、ランジュまで、取りつかれたかのように、ディーテの顔を凝視していた。


「……!」


 息を呑む。ランジュの背後に蠕動する厄災が、太陽にも引けを取らぬ輝きを前に、すぐさまそれを排除せんと、轟音を上げた。


 しかし、ランジュはそちらを一瞥だにしない。夢を見ているような顔で、ただ、ディーテと見つめ合うだけで。


「ちょっと、黙ってくれる」


 一言だった。バサリと翼を広げただけ。


 それだけで、あれだけ猛威をふるった厄災は、呆気なく、細切れになったのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る