第13話

 教会による喧伝も無ければ、人々の崇拝のまなざしなど、望むべくもない。まさに、裸一貫の初陣。


 FUBEの講義で叩きこまれた戦略理論は頭から吹き飛んだ。ディーテがFUBEで学んだ戦闘のいろはなど、この孤立無援の状況では、ひとつも通用しないだろう。


 どうすればいいかなんて、なにも考えていない。ただ、少しでも被害を減らさねばと、その一心で、ディーテは風を切る。


「……っ」


 みるみる、ひび割れていく蒼天。そのはざまには、マグマのように煮えたぎる邪気が、生まれ落ちる瞬間を待ちわびて、今か今かとこちらを覗き込んでいる。


 上手く息ができず、ヒクヒクと喉をひきつらせながら、ディーテは自らの翼に手を突っ込み、鷲掴むように、自らの羽毛をありったけむしり取る。


 瞼を閉じた。つややかな睫毛が、フルフルと震える。


 いつか、教材として見たことがあった、神秘のヴェールの降ろし方。


 人々に厄災の堕天を悟られたが最後、地上は混乱の坩堝に叩き落とされる。


 歓喜から一転、恐怖に染まった大衆の悲鳴は、どんなにか厄災を肥え太らせることだろう。


 厄災を勢いづかせる前に、死力を尽くして、その存在を隠し通さねば……開眼したディーテの紫の切れ長に、グラグラとにじみ出るような、壮絶な覚悟が宿る。


 両手と翼を同時に広げる。舞い上がった羽は、オーロラのような光帯になり、ゆらゆらと揺らぎながら、ディーテと厄災の幼生の周りを囲んだ。


 キィィィ……金属同士が擦れるような、不快な音が、ディーテの耳を苛んだ。


 どうあがいても拙い、ディーテのヴェール。しかし、小さな厄災が堕天を果たした瞬間を、人々の目から隠し通す応急措置としては、十分なものだったらしい。


 それでも、ディーテの背丈の2倍ほどある禍つ星は、自らに纏わりつく煩わしいオーロラを霧散させようと、四方八方へ触手を伸ばす。


「させない……っ!!」


 ディーテは瞬く間に3枚の羽から短刀を顕現させ、それを両手に駆けた。


 オーロラに触れようとする傍から、木端微塵に切り刻まれていく触手。ディーテの輝きに焼き尽くされ、塵となって消えていく。


 しかし、依然、面妖な邪気をグラグラと放つ厄災の力は、とどまるところを知らない。


 対するディーテの翼は、邪気に汚染され、ハラハラと羽が抜け落ちていっており……分かりやすく、消耗が強いられている。劣勢も良いところだ。


 そもそも、厄災との戦闘において、ソロで立ち向かうことが出来るフリルなんて、伝説の11翼を始めとしたトップフリルの、さらに一握り。


 それも、人間からの崇拝の後押しが前提だ。あのランジュでさえ、大革新アルティメット以前は、複数のフリルとともに厄災と立ち向かっていたのだから。


 単騎で、崇拝による翼力増強もなく、大革新アルティメット以後の厄災に立ち向かうのは、自殺行為に他ならないのだ。


 それでも、ディーテは、絶望だけはしなかった。厄災が糧にするのは、人間の絶望だけではないから。


 厄災に立ち向かうフリルとして、易々と厄災を増長させるような真似をしてはいけない。故にこそ、フリルに、絶望は許されていない。


 オーロラの発生源であるディーテに狙いを定め、数えきれないほどの触手が迫る。


 ディーテは、短刀を握りしめ、次第に圧されながらも、それらを切り刻み続けた。


 救援が来るまでは、何とか持ちこたえる……ディーテはその一心で、惜しげもなく、翼力をふるった。


 ゴォ、と、厄災が吠える。濃密な邪気による衝撃波が、ディーテめがけて降り注いだ。


 ごっそりと羽が抜け落ちる。最早、滞空するのがやっとなほどに、翼力が削られていた。


 それでも、出来損ないのヴェールだけは、保ち続けた。薄氷の上を歩くような綱渡り――ひとえに、執念と、盟友エンデへの信頼が、ディーテをつなぎとめていた。


「————ッ、あ」


 視界が揺らぐ。最早、意識を保っているのも奇跡なほどに力を削られてしまったディーテに、再び迫り来た触手を対処する余裕などなく。


 ああ、誰にも見られていないフリリューゲルとは、こんなにも無力なのか、と。


 触手に絡めとられながら、そう、ディーテは思い知った。


 同時、ディーテのオーロラが、呆気なく砕け散る。


 薄暮の空に、インクが滲んだような闇がじわじわと広がっていく。


 せめて、被害が最小限抑えられる場所に。朦朧とする意識を総動員して、ディーテは、随分と小さく縮んでしまった翼を、それでも広げた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る