伊達の姫③

「あーあ、やっちゃった……」

 少量な声でもここでは響く。湿度が高く、明かりがほとんど無い石製の牢の中で、手を縛られ、半分自由を奪われた少女。愛姫だ。

 ここは城の地下にある牢屋のひとつ。敵国の兵士や人質を入れておく牢とは別の、自国で謀反や犯罪を犯した者を入れる小規模の牢だ。

 中にあるのは、古ぼけたごさが一枚に木製の机がひとつ。それ以外は何もない寂しい所だ。

 

「あーもう、何で私はいつもこう……」

 何故愛姫がこんな所にいるのか。それは少し前に遡る――。

 


「私の夫? アンタが?」

 高笑いした青年は確かにそう言った。

 

(じゃあ私は愛姫って女の子に生まれ変わって、同時に伊達政宗のお嫁さんにもなったって事?)

 愛姫はようやく自分の立場を理解出来た。と同時に、もうひとつの現実に直面する。

 

(って事は、今は戦国時代末期ってことじゃない!)

 愛華が生まれ変わった世界は未来ではなく、過去の時代で生まれ変わった。これらの事実は、悩ませる材料として十分すぎた。

 

「何難しい顔をしておる」

(難しい顔だってしたくなるんだよ。コイツには理解出来ないだろうけど)

 戦争がほとんど無く平和の世界から、領土を奪い、天下統一を目指す修羅の世界に放り込まれたのだ。気持ちの整理だって簡単ではない。

 今いる世界は、人がどんどん死ぬ世界。生半可な覚悟では、到底生き残れない。喧嘩で済んでた元の世界とは違う。

 

「ははーん、わかったぞ。めごはあのヤブについて考えておったのだな?」

「ヤブ?」

 愛姫が病で倒れている時に担当していた薬師の事だ。詳しい内容は喜多が説明する。

 

「奥羽随一の名医と聞いて愛を任せたものの、とんだヤブ医者だったわ」

「そのヤブ……、じゃなくて先生は今何処にいるの⁉」

 その医者に詳しい話を聞けば、この世界に生まれ変わった原因が分かるかもしれない。もしかしたら、もう一度元の世界に戻れるきっかけを作れるかもしれない。

 そう期待して政宗に聞いたが、返ってきたのは絶望な答えだった。

 

「おらん」

「え?」

「おらんと言うておる」

「いやいや、だから何でよ」

 愛姫は政宗の前まで近寄り、理由を聞く。すると、政宗は笑みを浮かべて話す。

 

「余がなで斬りにしたからよ」

「は⁉」

 血の気が引く。出来れば聞き間違いだと思いたかったので、再度聞く事にする。

 

「なで斬りって……、アンタ殺したって事?」

「阿呆が。さっきからそう申しておるではないか。嘘だと思うのなら、父上にも聞いてみるがよい」

 輝宗の方に顔を向けると、真面目な顔で首を縦に振った。

 

「政宗の言う通り、愛を診ていた薬師寺丹三郎やくしじたんざぶろうはもうこの世におらん」

 最悪だ、と肩を降ろす。元の世界に帰れる最後の希望だったのかもしれないのに、見事に打ち砕かれた。

 それなのに、未だに高笑いしている隻眼の男。段々怒りがこみ上げてくる。

 

「だが無事で良かったのう! 愛に纏わりつくドブネズミを追い払ったのだ。褒美のひとつやふたつ欲しいもんじゃ」

 冗談交じりでそう話す政宗に、愛姫は顔と顔が当たりそうな距離まで近づいてみせる。

 

「へぇ、そんなにご褒美が欲しいんだ?」

「な、何じゃ」

 あまりに近い距離から放つ、甘い吐息と色気の入った表情。さっきまで威勢の良かった男も、流石に表情が解ける。

 その隙を待っていたと言わんばかりに、愛姫は唇を噛みしめ、渾身の回し蹴りを政宗にお見舞いする。

 不意に強烈な蹴りを食らった政宗は、部屋の戸をぶち破り、外まで吹っ飛ばされてしまう。

 

「おつりはいらないわ」

 それ現場を見ていた輝宗と喜多は、開いた口が塞がらない。

 虫を見るかのように、蔑んだ眼で吹っ飛んだ政宗の方を見る愛姫。

 当然この後は、近くにいた家臣達によって無理やり拘束される。

 


 それで今に至るわけだ。愛姫は低い天井を見上げて、先ほどまでの出来事を思い出す。

(頭突き程度で済ますべきだったか)

 後の祭りだが、政宗を吹っ飛ばした事を後悔する。だが、あの時感情を押さえられなかった。

 

「それにしてもお腹空いたなぁ」

 この身体になってから数時間経過しているが、ほとんど口にしていない。

 

(あ、そうだ)

 愛姫は胸と肌着の間から茶菓子を取り出す。別館にあった物で、美味しそうだったのでひとつだけくすねていた。

 愛姫は茶菓子を頬張る。甘さは控えめだが、豆の香ばしい味が口に広がる。

 

「この時代のお菓子にしては結構美味しいのね。カロリー気にする人にはもってこいかも。私としては物足りないけどね」

 茶菓子を食べながら、今後の事について考える。

 

(どうしよう。勢いで政宗蹴ったのは、流石にまずったよね)

 形式上旦那ではあるが、一国の若君を蹴り飛ばすなど言語道断。最悪処刑は免れない。

 

(まぁ、その時はその時ね。何としてでも生き残らないと)

 持っていた茶菓子を全て食べ終わると、牢の通路から足音が聞こえる。音はバラバラで、恐らく二人以上で歩いているのだろうと推測される。

 男の兵士二人は、愛姫が入っている牢の前で止まる。

 

「殿がお呼びだ、出ろ」

「あらあら」

 兵士がひとり牢に入ると、愛姫の手を縛っている縄に、引くため紐を括り付ける。

 

「ほら、歩け」

「ちょっと、レディに向かってそんな言い方ないんじゃない?」

「れ……でい? 何だか分からんが、付いて来るんだ」

「へいへい」

 監視の兵士二人に連れられて、愛姫は牢の外に足を踏み入れる。

 


 兵士の足が止まる。ここはさっき愛姫が政宗を蹴り飛ばした部屋ではなく、それよりも大きな部屋。上段の間と言われる所だ。

 

「愛姫様をお連れ致しました」

「……入れ」

 襖を開けると、奥の上座には輝宗。その隣に、腰掛に座り怒り心頭の政宗。

 上座に向かう中央は空けて、その両隣で数十人の家臣と、綺麗な着物を着た女性と青年がいた。青年はその女性の子供だろうか、仲良く喋っていて、こちらには目もくれない。

 愛姫は中に入り、上座から少し離れた所で胡坐を掻いて座る。

 

「姫様⁉ 殿や若の面前で行儀が悪いですぞ!」

 真っ先に注意してきた髪の毛がオールバックの家臣、名は片倉小十郎かたくらこじゅうろう。輝宗の徒小姓かちこしょうであり、政宗の傅役もりやく。歳もまだ二十四である。

 

「よい、小十郎」

 注意しようと立ち上がった小十郎を、輝宗は一言で静止させる。小十郎はその場に座り直した。

 

「殿様ありがと。正座って座り慣れてるけど、私あんまり好きじゃないのよね」

「ふん、儂もじゃ」

 そう言う輝宗の顔は笑っていない。他にも何か言いたそうな、溜め込んだ難しい顔をしている。

 

「で、何故じゃ」

「ん?」

「何故、政宗を蹴り飛ばした? それ相応の理由があろう」

 そんな理由はひとつ。元の世界に帰るきっかけを知りたかったのに、そこにいる隻眼の男が張本人を殺したからだ。

 と言いたい所だが、今この場でそんな事を言っても信じてもらえるのか疑問である。

 

「虫よ」

「何?」

「虫がいたから蹴り飛ばしたのよ。手で潰すのは気持ち悪いからね。私虫嫌いなの」

 それを聞いた政宗は、腰を上げ抜刀の姿勢を見せる。自分の事を虫呼ばわりされたと思ったようだ。愛姫は下を出して、政宗を挑発する。

 

「この、いい気になるのも――!」

「座れ、儂が愛姫と話をしておる」

 刀を抜こうとした政宗を止める輝宗。愛姫は知らん顔でそっぽを向いていた。

 

「ですが、父上!」

「座れと言っておろうが!」

 鬼のようなゲキに不貞腐れながらも座る政宗。空気が一気に凍り付くが、輝宗は話を続ける。

 

「愛よ、嘘を申すな。儂にはわかる。次は誠の理由を述べよ。でなければ……」

 鋭い眼光が愛姫を襲う。素人でもわかる。次に嘘を言えばその懐にある刀で殺されるだろう、そんな眼力だ。

 さすがの愛姫も参ってしまい、理由のひとつを話す。

 

「アンタの息子が、私を診ていた医者を殺したから」

 周りの家臣達がざわつく。どうやら家臣達は政宗が医者を殺した事を知らなかったらしい。

 

「政宗は愛を思ってやった事じゃ」

「それでも人殺しは良くないわ」

 喧嘩が好きだった前世の愛華でも、人殺しはした事がない。そんな事に興味もないし、やったら速攻で御縄だ。

 輝宗の顔は、まだ納得いかない様子である。

 

「他にも隠しておろう。言え」

 この親父には噓発見器でも付いているのかと思ってしまう愛姫。

 仕方ない。ともうひとつの理由……、事情を話すことにした。

 

 愛姫は今までの経緯を事細かく説明する。また疑われても面倒だからだ。

 苦い顔と疑いの顔が交差する家臣達。当然だ。こんな反応されるとわかっていたから言いたくなかったのだ。

 大きくため息を吐く愛姫。

 輝宗は腰に付けていた刀を抜き、愛姫の眼の前に突き出す。

 

「そのようなおとぎ話、儂らに信じろと?」

 嘘は言っていないんだけどなぁ、と思う愛姫だが、どうやら手遅れのようだ。

 輝宗の顔は鬼の形相に変わっている。

 だが不思議な事に、政宗はどちらかというと驚いた顔をしている。今の話に信じられる要素はあっただろうか。

 

(だけど、そんな事どうでもいい。今はどうやってこの状況を抜け出すか考えなきゃ)

 すると廊下から騒がしい音が聞こえる。

 

「こら! 止まらぬか!」

「いいえ、止まりません! そこをどきなさい!」

 兵士を振り切って部屋に入って来たのは、白装束を着た喜多だった。手には短刀が握られている。

 

「此度姫様の無礼の数々、この喜多の責任で御座います!」

 皆の前で頭を下げる喜多。その顔には涙と覚悟がにじみ出ていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る