第15話 インタビューを終えて。深川の感想

いやー(´・ω・`)

凄い時代になりました。


顔も知らない作家友達が、大賞受賞して、書籍化されて、その人にインタビューできるんですよ!?


もしかしたら、今喋ってる誰かの中から、直木賞やら芥川賞やら、そんな受賞作家が出るかもしれない(; ・`д・´)


そんな作家仲間と繋がれて、お話出来て、未来に名作と呼ばれるかもしれないようなを読めてしまう…


カクヨム恐るべしです😂


せっかく交流出来るチャンスがあるので、読む人も書く人も、バンバン色んな人と交流してが広がればな…と沁み沁み思ったり(*´ω`*)


月森先生とインタビューのやり取りをしていて思ったことは、無礼千万な深川のインタビューにも、丁寧に真剣に答えてくださるということ。


それはひとえに、小説への飽くなき情熱と探究心。そして小説愛に裏打ちされてるんだな…と。


改めて月森先生の小説に対する真摯な姿を見ましたね。


この集中力と持続力が、やっぱり受賞や書籍化に繋がってるんだと思います。


負けてられないから

深川も書きます(๑•̀ㅂ•́)و✧


皆も書こうぜ👍✨

情熱と信念を胸にね😁


最後までお付き合いありがとう御座いました!


月森先生にご興味を持たれた方は、ぜひぜひ先生のページに遊びに行ってみて下さい( ̄ー ̄)ニヤリ


https://kakuyomu.jp/users/Tsukimorioto


インタビューとはまた違う、先生が見れるかも?




インタビュー 完

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

俺の作家友達が大賞受賞&書籍化だと…!? こうなったらインタビューで受賞のポイントを丸裸にしてやんよ…!! 深川我無@「邪祓師の腹痛さん」書籍化! @mumusha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ