受賞作家の私生活|д゚)チラッ

第10話 「弁当男子」の作者はグルメなのか…?

さて、「お弁当男子」というタイトル…

そこでやっぱり気になるのはお弁当の中身(´・ω・`)ワクワク


ここからは月森先生の私生活(主に食生活)に切り込んでまいります(*´艸`*)✨


深川的に気になるのは某国(アメリカ)のお弁当事情…|д゚)チラッ


噂で耳にするのは

ポテチとリンゴだとか…

ピーナツバターとジャムのサンドイッチだとか…

クッキーだとか…

コオロギの自販機があるとか…


そんな某国で月森ファミリーはいったいどんなお弁当ライフを送っているのでしょう?(*´艸`*)✨


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



うーん、ダンナは冷蔵庫の残り物自分で詰めたり、サンドイッチ作って持ってってるみたい。これ、いじめてるわけじゃなくて、あの人残り物好きなの。


一応「作ってあげようか」って言うけど「いい」っていうから自分でやらせてる。


大きな弁当袋に少しずつ色んなの詰めてて、毎日何かのフルコースみたいだよ。ほとんどスナックみたいなやつばっかりだけど。


息子は日本で買ったホットサンドメーカーにハマってて、8月21日に学校はじまってから毎日、同じサンドイッチ持って行ってる(サラミとチーズとトマトとバジルソースを一緒にはさんだもの)一緒に持って行ってるのはグミキャンディとカプリサン(昔日本で売ってたカプリソーネ。今も売ってるのかな?)とリンゴ。


大学生の娘は絶対家で食べる(´・ω・`)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る