第5話 郵便なんて届けばよくね?




 間違えた問題の復讐(復習)。

(※著作権などに関わるので、少し内容を変えています)


【問題】

 次は秘書Aが文書を送付する際に配慮したことである。次から「不適当」であるものを選びなさい。


 1.祝い事に関する物なので普通切手ではなく慶事用の切手を使用した。

 2.文書と封筒の重さを測ったところ、送料の変わる境目の重量であったので、次の重さの送料で送った。

 3.B支店の社員全員に配布のパンフレットを50部送ったとき、封筒の宛先は「B支店社員各位」にした。

 4.受取人から、今週は不在なので来週着でいいと言われた際、Aとしても急いでなかったのでそれに合わせて送った。

 5.A4判の文書を10枚を折って定型最大の封筒で送ることも可能だが、受取人のことを考え、折らずに角形封筒で送った。


 さぁ、どれが不適当か分かるかな?


 以下、私の思考。


 1.慶事用切手って何だぁああああああああ!?

 2.多めに切手貼ったら経理に怒られるのでは?

 3.まぁ、「各位」でよくね?

 4.来週でいいって言っても早めに対応するに越したことはないやろ

 5.別にどっちでもいいだろぉおおおおおおおおおおおおお!!!


 はい。どれが「不適当」な行動か分かったかな?


 正解は……――――――「3」!


【解説】


「各位」は文書の中で使う敬称なので、封筒の宛名に使うのは不適当。


 だって。


 確かに、個人宛なら「様」とか「先生」とか「御机下」とかだし、団体宛なら「御中」なので、これは凡ミス。

 文書で書くときに「各位」出てきたなぁと思ったので、適当だと思ってしまった。


 因みに「1」の慶事用切手っていうを調べてみたが、扇が入ってるおめでたいときに使う切手らしい。初めて知った。

 でも、別にそんなことどうでもいいだろぉおおおおおおおおおおお!!

 仮にもらう側でも切手の部分なんか見ずに捨てるわ!!!

 っていうか「扇」が入ってるとなんでおめでたいのかわかんねぇえええええええええええええええ!!!


 次の「2」は、実務では返ってきちゃったら困るので多めに貼ってる。でもそれが社会的に正解かどうか分からなかったので、それで良いって解って良かったかな。


 私は「4」を選んで間違えた。

 そりゃ来週でいいって言われても早い方がいいだろって思ったんだが、別にそれは問題ないらしい。「あ、そすか」って感じ。

 でも日本郵便は翌日配達辞めちゃったし、届くのいつになるか普通郵便だと分からないから早めの方がいいだろうがぁあああああああああ!!!


 もう「5」については上記の私の思考の通り。

 読めればどっちでもいいだろぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!


 はい、理不尽に屈することなく勉強を続けるぜ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る