第4話 雑用を綺麗な言葉で言って誤魔化すのやめてくれない?




 秘書検定2級の参考書にこう書いてある。


「上司の私用でも進んで引き受け、上司が本来の業務に専念できるようにする」


 上司の私用でも秘書は進んで引き受ける?

 そんなもん自分でやれぇええええええええええええええやぁあああああああああああああああ!!!

 てめぇは赤ちゃんかぁああああああああああああああ!!?

 赤ちゃんは赤ちゃんポストに突っ込んでくるぞぉおおおおおおおおおお!?


 そもそもなんだよ、私用って。

 そんなの仕事の業務じゃないだろ。上司に献身的に尽くすことが仕事なのか?

 骨の髄まで、血の一滴まで上司に捧げないといけないのか? ん?

 そんなもんはクソくらえだってんだ!


 前の会社では私には関係のない弁当の手配をさせられていたけど、そんなもんは弁当持ってきてない人たちが勝手にやればいいだろ。

 私は弁当持ってきてるんだから。お前らが昼飯を食いっぱぐれて空腹だろうが、そんなことは知ったことではない!

 自分の事は自分で出来なきゃ大人じゃないだろ!


「上司の性格と好みを把握して、きめ細やかなな補佐をする」だぁ?


 上司の好みとか知るかぁあああああ!

 自分で好きな物調達してこい! そういうのは休憩時間とか休みの日にでもしろ!


 それに「笑顔が大事」「笑顔が大事」「笑顔が大事」って、口の端にテープ貼って口角吊り上げた状態で仕事したろか? あぁん!?



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る