灰色

これは横浜にいた時の話。

スーパームーンの夜ということで、私は泊まりに来た友達と月を見に公園に行った。

家の真横にある公園なのだが、小高いところに位置するため月を見るのには丁度よい場所だ。


小さな公園には街灯が一つ、周囲にある遊具も、藤棚も暗く沈んでいる。

公園に踏み入って空を見上げると、丸々と肥った月が堂々と空に鎮座していた。


大きい。

そして、予想より眩しい。


「おおお!おっきぃぃい!すごいね!でっかい!!近い!綺麗だね」


テンションの上がった私の、興奮した声が響く。

そんな私の視界の端に、人影が映り込んだ。思わずそちらを見ると、公園の奥にある桜の木の下に一人、灰色のスーツを着た男性が立って空を見上げているのだ。


これは、恥ずかしい。


友達だけしかいないと思い込んでいたから騒いでいたが、人が他にも居たとは。

私は急いで声のトーンを下げた。

それでも気まずい思いが消えず、しばらくしてから友人を連れて公園から出た。


隣の自宅マンションの階段を上る頃に、ようやく気まずさ、というか気恥ずかしさから解放されると私の口はまた軽くなる。

笑いながら、後から上がってくる友人を振り返った。


「いやぁ、公園に男の人いたね。誰もいないと思って騒いじゃったから恥ずかしかった!」


友人の大きな瞳が訝しむように瞬いていた。


「え、誰もいなかったよ?」


「え?」


「グレーのスーツの人、いたじゃん。桜の木の下に」


「21時過ぎだよ?真っ暗じゃん、あそこ。なんで色分かるの?」


確かに、ごもっともである。

それ以降、夜の公園には近づいていない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

これは実話です。 豊口楽々亭 @krcg

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ