第13話 すきま風に思ふ

https://ameblo.jp/yokatatohshiroh/entry-12831565299.html

↑ 開戦前夜のすきま風の巻

 こちらより、本日の参考文献? 作品群に行けます。


・・・・・・・ ・・・・・ ・


森川一郎氏よりメッセージ


 この時期にぴったりな話題と言えばそうだが、それにしても、何だ。すきま風をテーマにするのはいいが、自由の森をしっかり描きよったな。まあ、この程度は彼ならやって来ることであるから、驚きもせぬ。

 この点については、次のテーマでは必ず避けて通れぬ要素でもあるし、かの地での業務という点においても、子どもたちのくらしの点においても、これは示唆に富む指摘であることは間違いない。


 それにしても、温床という割には温かくないとか、興味深いというより、よくまあそんなところまで突き上げてこられたものよ。

 これは必ず、次回の論戦で指摘せざるを得まいな(苦笑)。


・・・・・・・ ・・・・・ ・

こちらは、今生の反応。

https://kakuyomu.jp/works/16816927861110029880/episodes/16817330668036573443

↑ 第394話 すきま風、ねぇ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る