3

PM 5:20 探偵事務所 如月


 不良学生のグループの中にいた1人の男子学生を事務所に招き、彼らについて話を聞く。

 私のことを『魔女』と呼び、ここまで恐れずに肝を据えてるのは、かなり珍しい。

 やはり、今の子達は上手くわきまえられるみたいだ。っと思いたいが、そうもならないらしい。

 ついでで、あの教室の陰湿な空気について、もう一度聞こうとしたが、依頼した学生達は彼を警戒している。


「では、話を聞きたいところだが、そろそろ和解してもいいんじゃないか?」


 どうも、今の子達は一度敵対感情を抱くと、解消する気なんてないらしい。殺し合いに発展させる勇気がないようで助かるが、この空気は重すぎてこちらも気が引けてしまう。

 溜息を吐きながら、ただ端と時間が過ぎていく。行を煮やした私は、話を始める。


「納得できない気持ちをわかるが、彼は自分の意思で私に着いてきたんだ。それだけでも許してやってくれるかな?」


「…………納得できません。彼は、あの連中と一緒に行ったんですよ! それを易々と許せといいんですか!?」


「そうです!! こいつは、俺の妹を酷い目に合わせた連中と一緒にいたんです!! そんなの土下座しようとも許す気は無い!!」


「はいはい。君らの言い分はわかるけど、こいつも、もうあの連中には嫌気がさしたんでしょう? それだけでもいいんじゃないの?」


「いいえ! たとえ嘘でなくても、俺の心は断固として許しません!!」


 彼は、元いじめグループの少年に殴りかかる。他の生徒達は、彼を必死に止めるが、頭に血が昇っていて静止が効かなくなってる。

 元いじめグループの少年は、それを受け止める。私と明日香は止めに入るが、ある人物の一喝で場が静まり返る。


「いい加減にしなさい!! まともな話し合いをせず、暴力を振るってはいけません!!」


 生徒達は、ラスティアの一喝に鎮まりかえる。だが、そのうちの生徒が、怒りの余りラスティアに取っ付く。


「だ、だけど、こいつはあの連中にいておいて、それを止めなかったんですよ!! それを庇うなんて、冗談じゃない!!」


 彼は、ラスティアに反論をするが、ラスティアの一言で完全に鎮まる。

 

「だからって、あなたが暴力を振るっていいなんて、言い訳がないでしょう!!」


 私は、怒るラスティアを止める。


「ま、まぁ。彼ももう自分の行いを改めるんだから、その辺で」


「姉さん! 姉さんも自分で事を進めすぎです! こうなることは大方予想がついたでしょうに」


 ラスティアの一言に、私は何も言えなくなる。ラスティアを怒らせると、何も言えなくなる上、氷のような眼差しでこちらを見るので、余計に怖く感じる。

 前に明日香がラスティアのケーキをうっかり食べてしまい、こびっどく怒られた時は、半分悪寒を感じながら説教されたのだ。


「それはともかく、あなたが手を出したら、妹さんが悲しむでしょ? そのためにも、あなたが彼を許す事で妹さんのような被害が出なくなるはずです」


「……わ、わかりました。お騒がせして、ごめんなさい」


 ラスティアに説得され、彼はかなり落ち着いたそうだ。安堵した私は、彼に目を向ける。


「悪いね。では、改めて話してくれ」


 彼は頷くと、淡々と話し始める。


「話し始める前に、まずは謝らせてほしい。何もしてないといえど、奴らに加担していたの事実だからな。

 すまなかった、ではすまないとは思う。だから、俺はこの罪を背負おうと思う。それで許してもらえないだろうか?」


「確かに、それだけで許そうなんて、被害を受けた方々には到底考えられないでしょう。でも、あなたが深く詫びているのであれば、ここは収めてあげます。

 それよりもまずは、このいじめ問題を終わらせることが優先ですから」


「感謝する。では、始めよう。俺はあのグループにいた。いや、俺の彼女があのグループの中核の人物だった。

 俺は、あの連中の目を盗んで、被害にあった生徒に誤りに行った。もちろん、お前らみたいなのにも遭遇したし、殴られもした。

 そんな日々を過ごしてるうちに、もっと厄介なことが起きたんだ」


「もっと厄介なこと? それって、一体?」


「ある日の夜、俺らは遅くまで街を歩いた。それも、すすきのをな。そしたら、ある大柄の外国人と出くわした。

 そいつは、宿を探していたらしく、俺らはそいつをその宿に案内したよ。金目当てだけどな。

 だが、そいつは生憎金を持っていなかったんだ。俺らは、もといあいつらはそいつに殴りかかった。でも、当然返り討ちにあった。

 でも、奴は俺らを大層気に入り、俺らにこう言ったんだ。『力は欲しいか』ってな」


「そいつが、君らに魔術を吹き込んだ魔術師だな?」


「あぁ、そうだ。俺はあの時薄々感じたよ。これはただ事にならない、いい加減手を引こうと。でも、奴らはそうはしなかった。

 奴に教わった魔術をすぐに実践し、あのクラスでのいじめをより酷くさせた。終いには、教師たちにバレないほどにな。

 そんな時だ。あんたがこの件に関わったことで、確信したよ。あんたなら、魔術師であるあんたなら、これを終わらせれんじゃ無いかって。

 あの日以来、あんたのことを調べていた。『魔女が営む探偵事務所』のスレもな。そしたらなんだ、あいつらへの情が消えたよ」


「――――――――それで、私に彼らを止めて欲しいと?」


「あぁ。これ以上、被害者たちの苦しむ顔はもううんざりだ。頼む、あいつらを止めてくれ!

 この通りだ! もちろん、この件が終わったらけじめをつける!!」


「姉さん……」っと私の顔を見るラスティア。彼の言葉に、依頼した生徒達は、言葉にできずにいる。


「いいだろう。でも、これだけは忘れないでほしい。君のやってきたことは歴とした犯罪だ。

 彼らの側にいながら、それを止めもしなかった。それだけでも、君は歴とした犯罪者だ。わかるかい?

 本来私がやることなら、君を警察に差し出し、事の真相を話させてるだろう。でも、魔術は別だ。

 私は、としてこのいじめ問題に首を出してる。それだけは覚えて欲しい」


 私の言葉に、彼は手を震えながら私を見る。そして、私は彼に対してこういった。


「でも、こうしてるだけでも、立派だよ。ここに来た事は、仲間を売った事を意味してるわけだ。

 君は仲間から、酷い仕打ちをされるだろう。それでもいいなら、私はこれを改めて引き受けよう。

 それでもいいかい? たとえ、あの連中の中に、死人が出ることになっても」


「それでも構わない。もう、人が一生の傷を背負わなくなるなら、俺は『魔女』に魂を売る気だ!」


 彼の眼差しを見て、私は一つの決心をする。もう人が苦しまなくなるなら、悪魔に魂を売ることも意図は無い彼の目に。


「わかった。では、改めて始めるとしよう。先に聞くが、あのグループで一番魔術を使いこなしてるのは。誰だい?」


「俺の彼女だ。あの魔術師からも好評だったからな」


「では、君のクラスのあの陰湿な雰囲気も、彼女さんがやったものと見ていいかい?」


「あぁ、そうだ。これから、向かうのか?」


「そのつもりだ。そうでなきゃ、被害者が出るかもわからないしね」


 私の言葉に、彼は納得したように頷く。すると、彼は私にある紙を渡す。

 広げてみると、何やらあの学校の裏口に通じる地図が、記されていた。


「これを使ってくれ。それなら楽に入れる」


「ありがとう。丁重に使わせてもらうよ」


「どうするの? 姉さん」


「学校に行く前に、もう時間も遅い。まずは彼らを送ってから、学校に向かうとしよう」


「7人なら、余裕でしょう? あの車、7人乗り出し」


 呆れながら、車を用意するラスティア。その声を聞いた生徒達は、帰る支度をする。

 こうして、私は一服をしながらみんな用意を待つことにしたにだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る