第8話 投影結界 罪と罰


 ヒューイを乗せた馬車は、いつもの岩場から数百メートル離れた小さな古民家へと到着した。僕が発見した、今は使われていない木こりの家だ。


「うぅ。こっ、ここは一体……」


「ケへへへッ! さーて、王子様を誘拐したんだから、さぞかし高値で売れるんだろうなぁ!」


「ヒィィッ! 誰だ、お前ら! 僕は第三王子のヒューイだぞ」


「なんだこのガキ。やっちまうか?」


 いい感じに、盗賊がヒューイを震え上がらせているところで、僕が割って入った。


「やめろ。人質には手を出すなと言っているだろ」


「……暗黒仮面。チッ。おい野郎ども。ずらかるぞ」


 盗賊が家を出て行き、僕とヒューイだけがその空間に取り残される。


「お前ら、タダで済むと思うなよ!! 俺様を誰だと思ってやがる。ルーランド帝国の王子、ヒューイ・ゴッドウィンだ! 父上に言いつけて、殺してやる!」


 ヒューイは自分がこの状況にあってもまだ、身分の高さを主張してくる。それに、彼は興奮が治らないようだ。


「やれやれ。貴方はただの餌ですよ。少しは、静かにしてくださいませんか?」


「餌だと? ハハハハッ。何を冗談を! 餌はお前だ、このチビ! 今すぐにでも、騎士が駆けつけ、お前を八つ裂きにしてくれる」


「騎士? あまり、期待はしない方がいいですよ。それよりも、具合はどうでしょう? ほら、見えてきましたか」


「なんだ、なんだよこれ!?」


 ヒューイは自分の手元を確認し、酷く動揺している。技が発動していれば、彼の手には彼が最も恐れている恐怖の象徴が乗っている。


 僕はこの空間を利用し特級魔法『投影結界』を発動していた。


 結界はこの世界の中に自分の内側の創造を上書きし、具現化させる魔法。術を発動中はその空間のみが、本来の法則を離れ、術者の世界の法則に従うことになる。


 ただし、結界内の法則が定まらなければ、自動的に崩壊する。例えば、結界内では無重力で空を飛べる、相手が炎で包まれるなどだ。


「使用者の魔力量と干渉力に左右されるかつ、世界の法則を上書きするため、常に発動速度を安定させねばならない。扱いが最も難しい術……」


 生前の僕も使用は出来たが、閉じられた空間を媒体にするという技術を持ち合わせておらず、具現化もパッとしなかった。そのため、知識として本を際まで読み終えた。


「今は、家一つ分の空間ならば、3分は持続できる。『罪と罰シン・オブ・デス』の効果はどうかな。王子様」


「うわぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」


 僕の投影結界で具現化しているものは、僕がこれまでに知覚、痛覚、嗅覚、触覚、精神的に経験してきた全ての苦痛、痛み、憎悪、憤怒、恐怖、激情。それらを、ヒューイに直に与えている。


「あぁぁぁぁっ、痛い、痛い、痛いよ!! ああああああアアア」


 ヒューイが口から泡を吹き出し、全身がブルブルと震え上がった。だが失神することは許されていない。そういう風に、具現化させている。


「うっ&@@*。たす、助け、助けて。お母さん」

「そろそろかな。僕も魔力が切れそうだ」


 僕は結界を解き、目の前のヒューイに目をやった。どうやら、結界を解いた瞬間に失神してしまったらしい。


 実験は成功だ。魔力の出力を安定させて、技を磨けば、もう少し応用の利く投影結界になりそうだ。


 ヒューイを拐ったのには二つ理由がある。


 一つ目に、今回の技を試す実験台。まぁ、日々の仕返しと思えばいい。二つ目に、帝国内部の上層部や妃、大臣を炙り出すため。


 流石に帝国の王子だ。少なくとも捜索隊が組まれ、大臣やらも動くだろう。交渉を持ちかけ、僕が手に出来ない、情報を出来るだけ集めたい。


 盗賊たちには、人質は殺すなと釘を刺し、帝国へ戻ることに決めた。

___________________________________




〜10日後〜



 僕の予想通り、捜索隊は組まれた。修道院の人々から、王子の誘拐にはここら辺一帯の盗賊グループが絡んでいると言う情報を元に、帝国周辺の捜索が始まる。


 今日は久しぶりに兄妹で食事をする席が設けられた。アーサーは遠征へ、デニールは軍の指揮の演習で欠席。スカーレイはいつもと同じく居ない。


「ヒューイ兄さん……だい、だいじょーぶがなぁ!」

 

 いつもヒューイに引っ付いていた、ジェレミーは泣きながら、食事をしている。ヒューイの安否を心配しているのは、彼の表情から見ても本心だろう。


「大丈夫ですよ。ヒューイ兄さんならば、帝国の騎士団から選ばれたエリートが捜索してくれてるって、母上が言ってましたので」


 五男のルーカスは、にこやかな笑顔でジェレミーを励ましていた。一方で長女のメルシーは無表情でシチューを食べている。全く関心がないようだ。


「えーー。ヒューイ兄様、居なくなっちゃったんですー? まぁ、消えちゃったらな仕方ないよねー」


 そう喋りだし他のは、四女のテレシー・ゴッドウィン。紫色の髪にエメラルドの瞳をしている。どこか掴めない雰囲気のある、お茶目な四女だ。


 テレシーは天然というか、心の内が読めない。いつも、手元には通信機のような物を握っており、ピコピコと動かしている。噂に聞くと、遠い東の大陸の技術らしい。


「口を謹みなさい。テレシー。私たちに出来るのは、信じて待つことのみです。彼の無事を皆で祈りましょう」


「はーい。ごめんなさい、エレイン姉様」


 アーサーと同じ金髪に、透き通った蒼色の瞳をしている少女、エレイン・ゴッドウィン。アーサーと母親は同じだけあって、兄譲りの堅実な性格を誇る。


 魔力や剣術は兄には遠く及ばないがな。


「レイルノド。食べないのですか? ぼーっとしていると、シチューが冷めてしまいますよ」


 エレインが話しかけて来た。人の観察をしていたばかりに、すっかり目の前のシチューを忘れていた。


「はい。ヒューイ兄様のことが、それはもう心配で。なかなか、食欲が湧かず……捜索隊とか言うのは、現在どうなっているのでしょう」


 そう言うと、メルシーが口を開いた。


「さぁ。私の耳に入ってきた情報だと、危険な魔物が沢山出没している、岩場辺りまで範囲を広げたとか、どうとか。興味はないわ。ご馳走様」


 メルシーは最後にそう言うと、そそくさと部屋へ戻って行った。


「ヒューイ兄さんは必ず見つかる! 今日から、毎日お祈りをしにいく!! うおおおおっ! ルーカス、お前も来い!」


 ジェレミーはシチューにがっつき、食べ終えるとルーカスと共に部屋へと消えた。僕もそろそろ部屋に戻ろうと、席を立った。


「さぁ、幕を開けようか」




 僕はオフィーリアに合図をし、今後の作戦を決めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る