第10話 深沢 汀子(1)

 夜中の静まり返ったリビング、大画面のテレビで、録画された映像を見つめた。映像が終わっても、ブルーの画面を少しの間、眺めていた。

「折角だから、実際に見たかったな…」

 画面に映っていた知り合いを思い出して、

「礼一兄さんまでいたな…」

 その中には、最後にビデオを録画していた黒縁眼鏡のスレンダーな長身の彼女が、何も言わずに自分を映して笑っていた。とても懐かしい感じがする。きっと間違いないだろう。自分の直感に思わず笑みを浮かべた。

「…彼女とも直接会いたかったな。アフタヌーンティ…」

 微かな物音にドアが開く。

「ママ、まだ寝ないの?」

「…もう寝るわ」

 テレビの電源を落とすと、心惹かれる思いでリビングを後にした。


 目覚まし時計の音が響く。ゴソッと動いて、なつめは足から滑り落ちるようにベッドから降りた。床に座り、ベッドの上で髪をかきあげている深沢を見上げる。

 いい男は何をやっても様になる。

「おはよっ…」

「あぁ…」

 珍しく眠そうな深沢に、

「どうしたの? 眠れなかった?」

「いや、なんか変な夢を見たような…」

「どんな?」

「思い出さない…」

 ただ、胸の奥がもやもやする。心配そうななつめの顔を見て、

「キスしてくれなら、気分爽快なんだけどな」

「え? キスでいいわけ」

「じゃあ…」

「朝から止めろよ…」

 そっと側に寄り、深沢の頬に触れ、優しく唇を合わせる。軽く啄みながら、名残惜しそうにゆっくりと離れていく。

「気分爽快になった?」

「もっと…」

「もっと?」

 笑って見つめ合っていると、再度アラームが鳴る。二人して大きな溜息を吐くと、椅子に掛けてあったスラックスを手に取り履く。シャツを羽織りながら、ゆっくりドアを開けた。

「今日は何人いるのかな…」

「さあ、いつも通りでいいだろう?」

 二人して廊下に出ると、隣の部屋のドアが開いた。なつめは不思議そうに眺めていると、

「うわぁ! びっくりした」

 思わず、深沢に抱きつくと、反射的になつめを軽く抱きかかえる。

「ああ、まだ眠い…」

 小春が眠そうに伸びをしながら、溜息を吐いた。

「なんで、母さんがいるんだよ!」

「えっ? 昨日は礼央奈と夜通しチェスをしていたのよ」

 隣の部屋のなかを覗くと、礼央奈が床でまだ寝ている。呆れた視線を向け、溜息を吐いた。

「もう何やってんだよ、まったく。いつから居たんだよ」

「礼央奈の部屋って寝る所ないのよ。こっちに移動したのは二時過ぎだったかな」

「………」

 深沢は会話に加わることなく、リビングのドアを開けて、洗面所へ向かう。なつめは眠そうな小春を睨みつけながら、

「もう! 此処は宗司の部屋なんだからな。勝手に出入りするなよ」

「だって、此処って楽しんだもの…」

「あぁ? 母さんには家があるじゃないか!」

「一人じゃつまらないし…、通うのも面倒だし」

「隣に和真パパがいるじゃないか!」

「和真は遊び相手にはちょっとね…」

 失礼な言葉に和真に同情した。既に、顔を洗った深沢はキッチンへと向かい、どんどん朝の準備を始めている。なつめはすぐさま顔を洗うと、急いで手伝いに入る。

 晩に予約してあった炊飯器は既に保温になっている。深沢は鮭の切り身をグリルに入るだけ入れ焼いている。なつめは棚から梅干しの瓶を取り出すと、お皿に二〇個ほど移して種を出すと潰し、鰹節と柔らかい小さないりこをだし醤油でからめていく。大きなお皿を三個テーブルに置くと、顔を洗って身支度を整えた小春がカウンターに座る。

「物凄い量を作るのね…」

 炊飯器も一升炊きの大きなもので、本当に食堂のようだと感心していた。焼けた鮭をお皿にどんどん放り込んだものを、なつめが小春の目の前に出す。

「えっ? なに?」

「ほぐして…」

 無言の睨みに、小春は渋々鮭をほぐしていく。なつめはほぐした鮭のなかに昆布と、だし醤油を入れて混ぜる。先程の梅おかかと一緒に並べると、深沢が両手にご飯を装い、待っている。

 二人でせっせとおにぎりを作っている様子を眺めて、

「なんか、新婚みたいね…」

「………っ」

 なつめは無言で睨み返した。

「あぁ! もう食べてるし…」

「美味しい…」

 出来立てのおにぎりを食べている小春のお皿に、深沢は中身の違うおにぎりを置いた。なつめは冷蔵庫のボードを眺める。

「今日は、みんないるじゃん」

 朝と晩に食事をする者は、このボードに名前のついたマグネットを移動させるようにしている。多少多めに作り置きはするようにしているが、あまりにも人数が増え、管理が大変になってきたので、相談した結果がこれである。

「…三個ずつなら、大丈夫だろう」

 おにぎりが終わると、お椀のなかに冷凍の固形を入れて、温めていた出し汁を注ぎ、小春の前に差し出した。

「うちは即席しかないので…」

 深沢は笑いながら、不貞腐れているなつめの頭を撫でた。

「お茶を出してやれ…」

「……うん」

 小春は即席の味噌汁を飲むと、

「え? これって鹿のやの?」

「そうだよ。おかみさんと話してた時に、そんなに大変ならって、わざわざ即席の味噌汁を作ってくれてさ。序に店に出したら、売れ行きいいらしくて、それからずっと作り置きしてくれてるんだよ」

「へぇえ、随分親切じゃない?」

「ハハッ…」

「宗司のファンだからな…」

 ユーゴが笑いながら、リビングに入ってくる。ヨハンがシャツにGパンなんてラフな格好で入ってきた。ユーゴの見立てだろうが、かなりスタイル良くてカッコいい。

 小春はヨハンに手を振りながら、

「なるほどね…」

 エルナンと渚が話しながら入ってくる。

「おはよ…」

「おはよう」

 なつめは二人に笑いかけると、ソファのテーブルを指した。既に、キッチンは一杯なので、お盆におにぎりと味噌汁を乗せると、ソファに座って食べ始める。

「あああ、眠いっ…」

 礼央奈がリビングに入ってくると、既に朝ご飯を食べ終わった小春に、呆れた視線を向けた。

「もう食べ終わったんですか?」

「若いのに、まだまだね…」

 小春は両手を合わせて、ごちそうさまでしたってすると、

「ここのおにぎりの具材はとても美味しいのね。和食に嵌ってしまいそうだわ」

「あぁ、私もだ…」

 ヨハンが大きく頷いておにぎりを食べている光景は、少し違和感があるが、なつめは含み笑いをしながら、

「…元々、俺も宗司もあまり料理出来ないし…」

「そんな時間もなかったからな」

「洗い物も増えるから、おにぎりの中に入れた方が簡単だし」

 ユーゴは可笑しそうに、

「俺が来た時は、まだそんな感じだったな。鹿のやの女将さんが、このだし醤油を混ぜろとか言い出して、おにぎりがどんどんグレードアップして、今に至るな」

 礼央奈がおにぎりを食べながら、

「でも何故か、深沢さんとなつめ君が作るおにぎりが一番美味しいです」

 小春はみんなの顔を見て、深沢となつめの顔を見ると、吹き出すように笑った。

「えっ? 笑う所ですか?」

「…いえ、きっと愛情じゃない?」

 深沢は笑みを深くし、なつめは照れたようにソッポを向いた。

 そこに、檀とまりもとちなつがリビングに入ってくる。

「あぁ、みんな早い。今日はもう出来ている」

「わーい」

 早速ソファに移動して、食べ始めているまりもとちなつに、ユーゴからお盆を受け取った檀が、仕事の段取りを話している。小春は小さく笑みを浮かべた。

 ショーを見ている時、ふと横に視線を向けると、ユーゴは自分の作った衣装が華やかに舞う様子を誇らしげに見ていた。深沢となつめの存在がより輝くように、ただそれだけを思い描きながら、何日も徹夜して作成したはずだ。期待通り、きっとそれ以上の出来に、自然と笑みを浮かべていた。

 なつめの癖のような手首から動かす仕種に、その指先まで綺麗に見えるような装飾は、檀が日頃からなつめの日常の動きをみているからこそ、その装飾は決めポーズの時、更に映えて美しい光を放っていた。光輝く装飾を見つめ、檀は幸せそうに頷いて微笑んでいた。

 それぞれが持てる力を精一杯注ぎ込んでいる。その陰の力を感じているから、深沢となつめの演技にも熱が入る。

「なに…?」

 思い出すように笑っている小春の顔を、なつめは見つめた。

「いえね。あの別荘にこのマンション。深沢さんに、甘やかし過ぎるって言おうと思っていたのよ」

「まあ、そう取られても仕方ないとは思ってます」

 苦笑した深沢に、小春は肘をついて含み笑いをする。

「でも、此処も大切な場所なのね」

「そうだよ。打ち合わせも出来るし、大体顔合わせているから、段取りが捗るんだ」

「…うーん。そう言った事じゃないんだけど、この子は。大体、あなたは何もしていないでしょ? 生活費も一切入れてないでしょ?」

「……っ…!」

 なつめは思わず、深沢の顔を見ると、

「俺がいいって言ったんですよ」

「ほら、それは甘やかしよ。きちんと話し合いなさい。あなたは一応、男なんだから…」

「一応…? むうっ…」

 深沢は怒りの表情で言いかけたなつめの口に、ユーゴから渡されたいちごを入れた。

「あっ、美味しい」

「だろう…?」

 ユーゴの満足げな顔に、小春は大きな溜息を吐くと、

「そうだわ。エルナン、あなたはいつまで居る気? 休暇終わってるでしょ?」

 いきなり話が飛んできて、飛び上がったエルナンは喉に詰まらせながら、

「えぇ? なんでママがそんな事知ってるんだよ。…体調悪いから、ちょっと伸ばしてもらったんだよ…」

「…そう」

 俯いて視線を逸らしたエルナンの横顔を見つめたが、それ以上は聞くのを止めた。ユーゴはコーヒーを飲みながら、

「…で、お前らは…」

「あぁ、これから、なつめと出てくる」

「ふーん」

 ユーゴは肘をついて押し黙った。なつめは感情を読み取られないように、ゆっくりと立ち上がった。キッチンに立ち、お皿を片付け始める。小春も何かを感じたのか、ユーゴと深沢のやり取りを可笑しそうに眺めている。

「お前は仕事だろう?」

 深沢は笑みを浮かべて、詮索の視線から逃げる。そっと立ち上がると、ユーゴも同じように立ち上がった。

「そうだな。あ、まりも…」

 まりもはいちごをほおばったまま、ユーゴを見た。

「俺は今日休みだ。事務所にお使いを頼む…」

「……っ!」

 深沢は眉間に皺を寄せると、ユーゴを睨んだ。

「なんでだ!」

「あぁ?」

 そこへ玄関から音がする。リビングのドアが開くと、静流が顔を覗かせた。なつめは嬉しそうに笑うと、いちごの入れ物を差し出した。

「静流さん、ナイスタイミング!」

「あっ、いちごだ!」

 片づけを終えたなつめの側で、いちごをほおばった。

「なつめ君、今日何処か行くでしょ?」

「えっ、なんで分かるの」

「うーん。カンかなぁ…」

 静流のその言葉に、深沢は眉間に皺を寄せ、ユーゴは楽しそうに笑みを浮かべた。

「ほらみろっ! あそこにもいるぞ」

 深沢は大きな溜息を吐いた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る