第19話女難の厄払い

最近少し、運が悪い、いや凄く悪い。

(はあー)


(どうした、弟よ)

思はず出た独り言が、昨日帰って来た姉に聞かれた。

(いや~最近ついて、無くて)


(聞いたよ、昨日由衣ちゃん、怒らせたんだ)


(あれは...)


(流石、我が弟良くモテますな)

そう言う、姉は今だに独身だ、そんな姉の発言に、思はず笑てしまった。

(ハハ)


(なにが、面白い?)


(何でも、無いでござる)


(何によ、生粋になりおって)

姉が、飛かかって、くすぐって来た。

(やめてくれ)


(ちきしょう)


(やめろて笑)


(クソ、こうなれば)

姉が何かを、決心したように、声を出した。

(何だよ)


(今から、島の神社行くぞ)


(はーあ)

姉の言う、島の神社とは、この前恋と乗った、海の見える電車に乗って、20分くらいの島にある、神社の事で、しかも縁結びの神社だ。

(姉上)


(ハハハー罰だと、言っただろ)


(ぐぬぬ)


(まぁせいぜい、神様の気まぐれで、悪縁を切ってもらえる、事を願うんだな)


(はぁ)


(ハハハ、さぁ行くぞ)

NOと言う前に、姉は俺の手を引いていた。

こうなれば、神様の気まぐれで、悪縁を切って貰って、願わくば由衣の機嫌も直して、貰える様にと、思って最寄り駅から、電車に乗った。

そして、乗り換えをして、最寄りの駅から、10分くらい歩いて、到着した。

(弟よ、ついたな)


(そうですね〜)


(何だ弟、乗り気じゃ無いな)


(当たり前だろ)


(ハハハ)


(はぁ)


(さあ弟君、行こうか)


(はぁ)

この神社は、島のてっぺんにある、本殿に長い階段を使って行く、途中には色々な店があり、以外に飽きない。

そんな景色の変化を、楽しみながら、20分くらいで、本殿に付いた。

(姉ちゃん、早く)


(ちょま、弟君)


(姉ちゃんが、行きたいて、言い出しただろ)


(だって、久しぶ、きつ)


(ハハ)

息を切らして居る、姉を笑いながら、参拝の列に並んだ。

(姉ちゃん、何お願いすんの)

すると姉は、無言で5円玉を見せて来た、姉よ頑張れ。

そうこうして居ると、自分達に順番が回って来た。

しっかりと、手を合わせて、面倒くさい事が起こら無い様に、お願いをした。

(弟よ、おみくじを引こう)

姉に言われて、おみくじを引いた。

おみくじは、何と大吉だが内容が問題だ

これから、運命の出会いがあると言う。

頼むから、由衣以外は、ごめん被りたい。

ちなみに、姉は小吉で、出会いはまだ先だと言う、ドンマイ姉。

その日の夜は、姉のぐちに付き合はされたそうな。

そして、明日は由衣の誕生日、何とか由衣の怒りが、解けると良いな。







































  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る