第10話夏祭りとりんご飴

今日は、花火大会だ、今は由衣柄の来るまでに、自分の身じたくを整えている。

姉に買って貰った、浴衣を母親に着付けてもらて居ると、インタフォンの音が。

(有出て頂戴)


(ほーい)

姉が、インタフォンに出る。

(はーい)


(こんにちは 腰越です)


(やほー由衣ちゃん久しぶり)


(上がって)


(お邪魔します)

そう言って、由衣が玄関に入って来た。


(お姉さんさんお久しぶりです)


(いや~ しばらく見ない内に、更に美人になったねー)


(そんな事無いですよ)

玄関から聞こえる、姉と由衣の会話を聞いて、少し懐かしさに浸っていると、着付が終わていた。

準備出来たので、由衣たちの所に行くと。

(真二も浴衣着るのね)


(そうだよ)


(ほら 行くぞ)


(はいはい)


(お姉さんまた)


(おぅ由衣ちゃんよろしくね)

姉に見送られて、花火大会に向かった。

歩きながら、浴衣姿の、由衣を見て居ると、髪を止めているのは、この前買った髪飾りだった。

(ふん)


(なによ)


(浴衣と、髪飾り似合ってるぞ)


(ありがとう、 貴女も 浴衣はかっこいいわよ)


(何だよ)


(ふふふ)

楽しそうな、由衣を横目に歩いて居ると。

(付いたわね)


(そうだな)

花火大会の会場に付いた。

付いて早々に、場所を取りに行く事にし

た。

(どこか良い場所あるかしら?)


(そうだな)


(あっ)

由衣と話して居て、良い場所を思い出した。

(なによ)


(あそそこ良いかもな)


(あそこ?)


(ほら 前来た時に、見た土手)


(あ〜あそこね)

俺たちは、近くの土手を目指して、歩いて居ると。

(ねぇ真二ちょとまって)


(どうした)


(屋台見ましょうよ)

由衣の目線の先は、りんご飴の屋台が。


(りんご飴、食べたいのか?)


(そうよ)


(じゃー買って来るわ)


(悪いわよ、付き合って、貰ってるから)


( 気にするな〜俺も食べるから)


(すいません)


(はいよ)


(りんご飴二つ、下さい)


(はい、1000円ね)


(これで)


(はい、丁度お預かりします)


(ありがとうね)

屋台で、りんご飴を買って、由衣の所に戻った。

(ありがとう)


(良いて事よ)


(場所取り、行くか)


(そうね)

そう言って、歩き始めると、隣で由衣がりんご飴を食べ始めた。

その姿を、見て昔の事を、思いだした。

(ふん)


(何よ、いきなり)


(いや、懐かしいなと、思ってさ)


(あら、貴方にそんな、感情があったのね)


(失礼だなー)


(ふふふ、ごめんなさい)

祭りだろうが、何であろうが、やはり由衣の毒舌は変わらない、正しく女王様だ。

そうこうして居ると、目的の土手に付いた。

(ここら辺で、良いか)


(うん)

土手の真ん中くらいに、由衣が持って来た、レジャーシートを敷き、花火が始まるのを待った。

30分くらいして、花火が始まった。

色とりどりさまざな、花火が夜空いっぱいに打ち上がって、とても奇麗で思わず、見入ってしまった。

そうして、1時間くらいで、花火が終わった。

(終わったな)


(そうね)

そうして、俺たちは、帰ろうと思い、歩き始めると、人の波にはまってしまった。

(由衣大丈夫か)

10分くらい人に、揉まれて、何とか出口に出れた。

(きつかったな、由衣)

何と、人混みの中で、由衣と逸れてしまった。

焦った、焦っている、現在進行型で。

不安だ、普段女王様で強気でも、腐っても、女子高生だ。

幸い、会場の中に戻る人は少なく、人混みに、ハマる事も無く入れた。

(由衣ー)


(おーい由衣)

声を出しながら、探して居ると、以外に早く見つかった。

(何だよ、心配したぞ)


(真二)

いきなり、由衣が抱きついて来た。

(うあーどうしたんだよ、いきなり)


(不安だった)


(そうか)


(怖かった)


(ごめんな)

(...)

不安だったと思う、そりゃそうだ、17の女子が、いきなり一人で、迷子だ、そりゃ俺も同じ状況なら、不安になるし泣くかも、しれない。


(帰るか)


(そうね)

抱きついていた、由衣が離して、手を繋いできた。

(何か、昔みたいだな)


(そうね)


(なぁ由衣)


(どうしたの)


(今から変な、事言うぞ)


(何時もの、事じゃない)


(そうだよな)

良かった、何時もの、由衣に戻った様だ。

(俺、お前の事、好きだ)


(あら、奇遇ね私も好きよ)


(そうかい、ありがとうよ)


(こちらこそ)

言葉数は少ないが、少なくとも俺は今人生で、一番嬉しい。

俺は、由衣の事を、好きな気持ちは、あったが、自分の気持ちに蓋をしていた。

色々言い訳をしていた。

こいつの事は、好きなれないとか、こいつに俺は似合わないとか、とにかく、俺の人生逃げて、ばっかしで、それで困らなかったが。

しかし今日は、由衣に抱きつかれて手を繋いだ時に、良い意味で箍が外れた、勢いで告白して良かったと思った。

(真二、浮気したら殺すわよ)


(分かりました)


(分かればよろしい)


(由衣よろしくな)

(こちらこそ)

そこからの、道中の言葉数は、少ないが、何となく嬉し恥ずかし、雰囲気だけは、お互いに感じていたと思う。


俺の、人生初彼女は、ツンデレで女王様でそれで居て、泣き虫の面倒臭い幼なじみだ。

だが、つまり、面倒臭い俺は、由衣とお似合いと言う事だ。
















































  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る