第8話 商売って難しい

 モッフリした猫の姿の官兵衛を撫でながら待って入れば、修平君が帰ってくる。

 店の前の原付を停めるバルバルという音。

 そのすぐ後に、店の引き戸が開いて、修平君が入ってくる。


「お帰りなさい」


 私がそう声をかければ、「ただいま」と修平君が返してくる。


「遅くなってしまいましたが、夕食にしましょうか」


 店の奥。従業員が休憩するための場所? 畳の間がある。そこにあるちゃぶ台の上に、売れ残りを並べる。


「けっこう売れたと思ったのに……これ、売れ残っちゃったんだ」

「はい。思ったよりも今日は気温が高かったためか……煮物は不人気でしたね」


 なるほど……おでんが売れるのは、九月の少し気温が下がり始めた頃だと聞いたことがある。こういった飲食物の売れ行きは、気温や天候に大きく左右されるものなのだろう。

 まあ、……かき氷を寒い大雨の日に買う人少ないし、温かいお汁粉を真夏の炎天下で飲む人も少ないだろう。

 

「見込んでいた数量を一気に煮込んでいましたので、余っちゃうと僕らで食べないとどうしようもなくで……すみません」

「いいわよ。気にしないで……てか、どうする? 明日は、作る量を減らす?」

「そこが難しくて……明日は雨のようで」

「そう……じゃあ、煮物系の方が売れるかもしれないわね……」

「じゃが、天気予報は、外れることもある」

「そうよね……」


 難しい。

 注文があってから作るのでは、間に合わない。

 じゃあ、見込み数よりあえて少なめに作って? それじゃあ、売り切ればかりで、常連さんに愛想つかされちゃいそう。

 世の天気予報に携わる方々は、人々の生活に関わる重大な予報を流しているのだという自覚を持って、全力で精度を上げて予報していただきたい。

 決して、「てへ☆間違えちゃいました~♪」なんて、笑わないでいただきたい。

 傘持って出るか出ないか程度の問題ではない。生活がかかっているのだ。


「まあ、その内に感覚でわかるようになる。歴代の店主も、皆、悩んで迷って試行錯誤を繰り返しながら、それぞれの方法を見つけて店を切り盛りしていたものじゃ」


 官兵衛が偉そうにそう言いながら、器用に専用のフォークで煮魚をつつく。


「あれ? 猫のくせに良いの? そんな人間用の味付けの魚食べて」

「我を並みの猫と思うことなかれ! 我こそは、名工甚五郎の……」

「いいから。それ、聞き飽きたから!!」


 私は、官兵衛の言葉を遮る。 

 だって、長いのだ。官兵衛のこの謎の名工甚五郎の話。


 官兵衛は、最後まで言わせてもらえなかったことで、不満気だ。

 モクモクと煮魚を頬張りながら、拗ねている。


 官兵衛の長い尻尾が、ピタンピタンと畳を叩く。

 猫って、尻尾をみれば、不機嫌かどうかがすぐ分かる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る