22.「わかんないよ、あの子には」

「てか、青木さんって中野颯真と付き合ってるんでしょ? この前町屋くんが、青木さんが手紙渡すところ見たんだって」

 安藤結華がいきなりそんなことを言うもんだから、私は素っとん狂な声をあげてしまった。

「うえっ?! 違う違う、あれは頼まれたの!」

 隼人のバカ。と思った。でもそれ以上に私がバカだ。私があんな嘘をつくからまだ信じているのだ。


「あ、そうなの? 最近仲いいから、てっきりそうだと思ってた」

 だめだ、完全に彼女のペースに飲まれている。私は気を取り直して言った。

「でもそこまで本気なら、私じゃなくて自分の字で書いたほうが絶対伝わると思う。見ず知らずの私なんかに頼るよりも」

 きっぱりとそう言い放つと、安藤結華は途端にふるふると長いまつ毛を震わせた。


「……なんでだめなの? 他の子はよくて、私はだめ? 真田がなんて言ってるか知らないけど、私そんなに性格悪そうに見える? なんか悪いことした? あの子に」

「あ、えと……」

 安藤結華は大粒の涙をこぼした。


「わかんないよ、あの子には。綺麗でいなきゃ価値がないの。毎日体重計乗って、少しでも増えたら吐いてる。太ったらマネージャーに怒られるし、ネットに書かれるから。ちょっと家の近くに出るだけでもちゃんとメイクして、どこから見られても困らないようにしてるし」


 そこで安藤は鼻に手の甲をあてて静かに息を整えた。

 私はただ、圧倒されていた。


「ずっと完璧でいないとだめだって思ってた。だけど町屋くんの前だったら、完璧じゃなくても安心できるの。でも、町屋くんって私みたいなタイプに興味なさそうじゃん。

 ……だから少しでもこっち見てほしいの! 本当はすっごく恥ずかしいよ。でも、とにかく何かにすがりたい、神様お願いって気持ちであなたに頼んだのっ!」


 ついに安藤結華は両手で顔を覆ってしまった。

 サナとの喧嘩でも思い知ったけど、私はこういう時どうしてよいかわからない。

 隼人だったら、きっとこういう時惜しみなく優しさを差し出すだろう。


 彼女の文章を改めてじっくり見る。何度も消しゴムで消した跡が残る、癖のある字。安藤結華の生の心の声があふれていた。


「……ごめん。わかったから、顔を上げてよ」

 涙に濡れて乱れた安藤結華の顔は、まさに悲劇に出てくる姫みたいで、めまいがするほど美しかった。


 

 とっさに心の隙間から出た言葉はその三文字だった。


「で、ででで、なんだったの安藤結華?」

 昼休みに入るなり、サナと羽衣ちゃんに人気のない場所に連行され、事情聴取された。

「なんか……手紙書いてって」

「え~? なにそれ怖いんだけど、罠じゃね」

「誰に書いてって言われたの?」

 二人が心配そうにこちらを見ている。

 ぐ、っと目の奥が熱くなった。その様子を見て、二人が顔を見合わせる。

「もしかして……町屋、とか」

「まちや?」

 事情を知らない羽衣ちゃんにサナが耳打ちする。

 羽衣ちゃんも察したようだった。


「え、それって……」

「隼人に、告るって。でも先に言っておくけど、安藤はガチだった。全然、私への当てつけとかではなく」

 サナの顔が怖くて見られない。


「おしず、だまされてるって! だって、あんな上から順に選び放題な安藤が、隼人なんて好きになるわけないじゃん。どっから見つけてきたのって感じだし、そもそも。おしずがちょっと人気だからって、きっと悔しかったんだよ。絶対そう」

 言葉のひとつひとつが氷のつぶてみたいに痛い。

 私を守ってくれてるのはわかるけど、サナからそんなトゲトゲした強い言葉なんて聞きたくなかった。


「安藤、手紙書いてて読ませてくれた。本当に好きなんだって感じだった。……ていうか、サナって今まで安藤になんか嫌なこと、されたりしたの? 確かにちょっと偉そうと思ったけど、そんなに目くじら立てるような子じゃないかもって、話してて思った。悔しいけど」

 サナはくちびるをかんで、私をにらむように見上げた。


「……あっそ。せっかく心配してんのに、あっちの肩持つんだ。いいよ、静葉の勝手にしなよ。本当に隼人と付き合って泣いてもしらないから」

 私のことをいつものようにあだ名で呼んでくれない。突き放されたんだとわかって、胸が鋭い痛みを受けた。


「サナちゃん……」

 羽衣ちゃんは激情を露わにするサナをなだめようとするが、こうなったらサナはもう聞かない。

 私も意地になって、一歩も引けない状態にあった。

「頼まれたからには、書く。決めたことだし」


「行こ、羽衣ちゃん」

 サナは後ろ髪を引かれる羽衣ちゃんの手を引いて、どこかへ行ってしまった。

 私はそのあと、少し涙をこぼした。ぎゅっと目をつぶると、塩からい粒がぽたりと落ちた。


 でも、決めたのは自分だ。こうなることも、わかっていた。

 だから、泣くのは違う。ただ、頼まれたことを全うしろ、静葉。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る