第42話

 この数ヶ月毎週一度は訪ねて来ているのだから、わざわざ手紙を書く必要もないと思ったのだが、ミュリエルはアンドレに謁見の申し入れをした。


 前回のこともあるのであまり期待はしていなかった。平民の申し入れなどどこかで握りつぶされて終わりなのだろうと思っていたので、手紙を送った翌日の早朝にアンドレとエクトルが訪ねてきたのは以外だった。


 どうやらミュリエルの手紙がアンドレに届けられたらしい。


「まさか迅速にご対応頂けるとは、望外の喜びにございます」


「当然だ。ミュリエルの頼みなんだからな」ミュリエルからの手紙に喜び、早朝から行けば目障りなフィンはいないだろうと思って、いそいそとやって来たのに、既に出勤してきていたフィンをアンドレは苦々しく思った。しかし、忙しいようで同席はしないと分かり、上機嫌になった。


「手紙は読んで頂けないかと思っておりました」


「名誉勲章受賞者の手紙を蔑ろにするなんて不敬だ。ミュリエルの手紙は優先的に私の所へ届けられるよう指示しているから、いつでも気軽に手紙を書いてくれていいぞ」


 頼み事の手紙でしかないだろうが、王子という立場を利用できるなら、いくらでも利用すればいい。そうやってミュリエルに尽くしていればいつか個人的な内容の手紙を貰えるかもしれないとアンドレは期待した。


「お心遣い感謝致します」


「それで、話したいこととは何だ?」


 ミュリエルは証拠書類をアンドレの前にずらりと並べた。全て東方貿易会社に関する帳簿や取引履歴など不正行為があったとする書類のコピーだ。


 原簿を持ち出したかったが、書類が1部でも無くなれば調べていることに気づかれてしまう恐れがあり、書類のコピーを作ることにした。まるでミュリエルが帳簿を書き写したかのように見えるが、実際は魔法を使い転写した。


「これは?」


「東方貿易会社の不正を証明する資料です。私はロベール・カルヴァン侯を訴えます」


 アンドレは正規の帳簿と裏帳簿を見比べてざっと概算した。「これが本当なら相当な金額を懐に隠していることになる。カルヴァン侯の実刑は免れないぞ、ミュリエルはそれでいいのか?」


「はい、これは転記したものですが、原簿の在処も全て分かっています。家宅捜索をされるのでしたら、お力添えできるかと存じます」


「これほどの証拠を集めるのにはそれなりの時間がかかったはずだ。これをいつから計画していたのだ?」


 アンドレは委細に書き写された書類を見て感心した。普通の令嬢ならこの数字の羅列が何を意味するのかすら分からないだろうが、ミュリエルにはこれが不正の証拠だと分かっている。やはり王子妃は彼女しか考えられないと確信した。


「2年前からです。一昨年の夏、私はカルヴァン侯の密輸を知りました。何を密輸しているのか知りたくて調べて行くうちに二重帳簿の存在を知りました。それから少しづつ証拠を集めてきました」


「密輸品とは何なのだ?」


「アヘンです。ブリヨン侯爵領で育てたアヘンを呉国に密輸出し、呉国から若い——男女問わず奴隷として連れてきて、売り捌いているようです。全ては私腹を肥やすために」


「そこまで分かっているならすぐに家宅捜索をしよう」


「お待ち下さい、近々密輸船が出航するという情報を掴んでいます。今しばらく泳がせてその密輸船を押さえたいのです」


「密輸船を押さえずとも、これだけの証拠があれば十分起訴できるぞ」


「その密輸船が海賊船である可能性があるのです」


「何!海賊船だと⁉︎」アンドレは眉をひそめた。


「はい、確かではありませんが、有力な情報です」


「それはどこからの情報なのだ?信用できるのか?」


 海賊が関わっているのならば、東方貿易会社を解体するしかなくなる。そうなれば、フランクールの貿易は大打撃を受ける。更には有力貴族のほとんどが東方貿易会社に出資している状況だ、多くの貴族家が破産となれば国が傾きかねない。これは慎重に行動しなければならないとアンドレは危惧した。


 ミュリエルは簡潔に説明した。「密輸船はペルティエ港から出ます。ペルティエ領の領主はフェリシアン・オートゥイユ卿、兄であるギャスパー・オートゥイユ卿からの情報です。弟であるペルティエ男爵と、兄であるトゥルニエ伯爵は奴隷の売買に加担しているようだとマルセル子爵は仰っていました」


「マルセル子爵は事件に関与していないのか?」アンドレは顔を少し青くした。その答えによってアンドレは窮地に立たされるかもしれない。


「関与していないという確かな証拠がありませんので事実は分かりません。今あるのは関与していないというマルセル子爵の言い分だけです」


 ミュリエルの表情からは何も読み取れない。こういう場面でフィンならばミュリエルの微少な表情を読み解く。長い間婚約者だった自分より、最近知り合ったばかりのフィンの方がミュリエルを理解しているという事実が、アンドレの心に敗北感を植え付けた。


「ミュリエル、ここだけの話にしよう。正直に言ってくれ、マルセル子爵は関与しているのか?」


「当初オートゥイユ家はカルヴァン家からの密輸船に関する依頼を断りきれず、マルセル子爵も口をつぐむことにしたそうです。奴隷の存在を知りマルセル子爵は手を引こうとしたそうですが、ブリヨン侯爵から物流を阻害されてしまい、傍観するしかなかったそうです」


「そうか……」アンドレはしばらくの沈黙の後に何かを思い出すように言った。「マドゥレーヌは知っていたのだろうか、私に近づいた理由はそのこともあったのだろうか?」


「マドゥレーヌ嬢は何も知らないようでした。マルセル子爵は関与を示す証拠を消しているでしょうし、密輸船を取り押さえることに協力すると仰っています。アンドレ王子殿下の名誉のためにも、マルセル子爵の関与は伏せておいた方がよろしいでしょう」


「ミュリエル、感謝する。もしマルセル子爵が関わっていたとするなら俺も追求されてしまうからな」アンドレはとりあえず胸を撫で下ろしたが、自分が関わっていないと証明する何かしらの策は考えておいた方が良いだろうと思った。


「一つ懸念事項があります。海賊と関わったのならカルヴァン一族は連座せねばなりません。私はカルヴァン家の長女です」


  アンドレは何を馬鹿なことをと言いたげに呆れて言った。「まさか、国を疫病から救った君を処刑するなんてあり得ない。告発したのはミュリエル自身じゃないか。それに既にカルヴァンの籍を抜けているし——この為に籍を抜けたのか?」


「一つの理由でしかありませんが、カルヴァン侯を破滅させたかったのは事実です」


「そんなに恨むほどの仕打ちを受けたということか……」こんなにも思い詰めるほど辛い仕打ちを受けていたというのに、何故気づいてやれなかったのかとアンドレは悔やんだ。「分かった。協力しよう。密輸船を取り押さえた後で家宅捜索をする」


「ありがとうございます。アンドレ王子殿下にはいつも助力頂き有り難く思う反面、申し訳なく思っています」


「そんな必要は無い、私がしたくてしているんだ。なあ、ミュリエル、カルヴァン家を除籍されるのが目的だったなら、貴族に戻れるよう取り計らうこともできる。君をどこかの貴族の養子にすればいいだけだからな」


「私は薬師になりたくてなりました。今は大勢の家族や友人に恵まれて幸せを感じています。この幸せを手放すつもりはありません」


「そうか、それならいいんだが、貴族に戻りたくなったらいつでも言ってくれ、君と養子縁組をしたいと思っている貴族は多いだろうから、容易いことだ」


「アンドレ王子殿下、ミュリエルはうちの子です。誰にも渡しはしません」モーリスが工房から出てきて言った。「ミュリエル、薬草の手入れは終わったぞ。そっちは全部話したのか?」


「はい、全てお話ししました」


「アンドレ王子殿下、それで、ミュリエルの今後はどうなりますか。罪に問われますか?」


 モーリスだけではなく、フィンとジゼル、イザベルとギャビーもミュリエルを取り囲み、その答えを待った。


 ミュリエルに何かあればこの面子は命がけで守り抜く覚悟なんだろうとアンドレは思った。この輪の中に入れてもらえない理由は分かっている。自分がミュリエルにしてきた仕打ちをモーリスもジゼルもまだ許してくれないからだ。


「陛下に話してみるが、ミュリエルは既にカルヴァンの性を捨てているし、告発者を罪に問うことは無いだろう。それに両陛下はミュリエルを気に入っている」


 モーリスはミュリエルを力いっぱい抱きしめた。「良かった、良かった……」


「モー、ミュリエルが潰れちゃうわ」目に涙を浮かべたジゼルが笑いながらモーリスをミュリエルから引き剥がし、ミュリエルの肩を抱いた。


 涙ぐみ大喜びしたモーリスはアンドレを抱き上げてくるくる回った。


「な!おい!モーリス!離せ!」


 それを見てフィンが大笑いした。「武に長けた殿下でもモーリスさんの腕力には敵わないだろう。大人しく回されろ」


「フィン!不敬だぞ!エクトル!何とかしろ」


 フィンとエクトルは何のことか分からないといった表情で視線を逸らした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る