第29話

「アンドレ王子殿下、報告します。ミュリエル嬢が野戦病院を開院されたそうです」アンドレの従者エクトル・ジュベールが報告した。


 エクトルは朝からアンドレの命令により、ミュリエル薬店まで出かけていた。


 こっそりと偵察に行ってもどうせバレてしまうのだろうから、正面から訪ねて行ってミュリエルと少し話をするのも悪くないと思い、ミュリエル薬店まで馬を走らせて来たのはいいが、ミュリエル薬店は閉まっていて、ドアに張り紙がしてあった。


 張り紙には野戦病院の案内と、当面薬店を閉めることへの詫びと、クリストフ薬店へ引き継ぎをしているので、再診の患者はポーションをそちらで受け取ることができるということが書いてあった。


「野戦病院だと!そんな危険なことはすぐに止めさせなければ!市井に降りるぞ」アンドレは来月のシンポジウムの資料作成を放り出し、市井へ出かける準備を始めた。


 王子のままで市井に行けば目立ってしまうので、商人アンドレに変装する必要がある。

「何で野戦病院なんだ、野戦病院がどんな所かミュリエルは知らないのか?エクトル、ミュリエルに護衛は何人ついてる?」


「ミュリエル嬢は既に平民ですから、護衛はいません。モーリスという男と、以前お会いしたフィン、それからアタナーズ商会の男衆が護衛のようなことをしているようです」


「兵士の護衛がいないのか⁉︎男衆など側にいたら余計に危険ではないか!あの美貌に目が眩んだ下衆どもが彼女に襲いかかったらどうする!」着替えの手伝いにもたもたした侍女をアンドレが叱った。「何やってる急げ!早くミュリエルを保護しなければならないんだ。私の妃になっていればこんな苦労をさせなかったのに!」


(クソッ!追い出したのは自分じゃないか)アンドレは自分が間抜けになった気がした。


 ミュリエルに会いに行くために買った、裕福な商人が利用しそうな馬車にアンドレは乗り込み、御者ぎょしゃに急ぐよう指示した。


「ミュリエルは何で野戦病院なんかを開設したんだ?」


「ミュリエル嬢は優しいですから、少しでも多くの命を救いたいと思ったのではないでしょうか?」向かいに礼儀正しく座るエクトルが答えた。


 そうだミュリエルは優しい女性だ。なのに私はずっとそれに気が付かずにいた。彼女を手元に置いて守らなければとアンドレは思った。


「フィンは何故止めなかったんだ。ミュリエルが危険にさらされているというのに。あんな軽率な男にはやはりミュリエルを任せられないな。エクトル、ミュリエルを王城に連れて帰るぞ」


 馬車を引くノロマな馬に殺意を覚えるほど苛立ったアンドレは野戦病院に降り立ち、行列をなした平民たちを一瞥いちべつした。


「彼らは何故こんなに並んでるんだ?こんなに大勢の人々が並んでまでミュリエルに診てもらいたいほどの病気とは何なんだ」


 エクトルが答えた。「冬ですから流感ではないでしょうか」


「流感ごときでこんなに並んでるのか?きっとアタナーズ商会の奴らの仕業だろう、天使の異名を持つミュリエルを騙して金儲けしているに違いない。これだから商人は卑しいと言われるんだ。金儲けのためなら何をしても許されると思っていやがる。こんな野戦病院叩き潰してやる」


 アンドレは列の脇を通ってずんずん前に進んだ。


「ちょっと!お兄さんたち困りますよ。列に並んでくれなきゃ。みんなミュリエル薬師の診察を長い時間並んで待ってるんですよ!身分を笠に着たって無駄ですからね、ミュリエル薬師は平等な方ですから身分は通じませんよ」


 アンドレの行く手をはばんだアタナーズ商会の従業員ジャメルは、たとえ身なりが良い奴でもこれより先には通さないと言わんばかりに立ちはだかった。エドガーやソーニャの命の恩人のために、その身を盾にする覚悟はできていた。


 それは、他の者たちも同じ気持ちで、数人の岩のような肉体の男たちがジャメルの横に立ち、アンドレの行く手を阻んだ。


「私はミュリエルの婚約者だ。そこを退きたまえ」アンドレも一歩も引いてなるものかと、声に威厳を滲ませた。


 猪のようなジャメルと眉目秀麗なアンドレの睨めっこが10分ほど続いたところで、ミュリエルの耳に入った。野戦病院に嫌がらせをしに来た商人がいるとのことだった。


 金を持っている者ほど順番を守らない、ミュリエルは大きなため息をつき、自分が対処すると言って診察用のテントを出た。


 このひと月で順調にミュリエルとの距離を縮めてきたフィンが慌ててついていった。「ミュリエル、危ないから下がってて、俺が話をつけてやるから」


「アンドレ様……」ミュリエルは思いがけない来客に唖然とした。


「ミュリエル!無事なのか?どこも怪我はしていないか?」アンドレはミュリエルに駆け寄り、体をあちこち調べた。


「ちょっと!やめてもらえますか、うちの薬師にベタベタ触らないでください!」


 フィンはミュリエルの腕を引っ張りアンドレの手から遠ざけた。


「ええ、私は何とも——アンドレ様はなぜ野戦病院に?……まさか感染されたのですか?」一国の王子が流行り病に感染し命を落としたとなっては一大事だとミュリエルは青ざめた。


 ミュリエルが自分を心配してくれた事実にアンドレは嬉しくなり頬が緩んだ。「私は大丈夫だ。流感ごときかかっても問題はない」


「ご存知無いのですか?モーリスさんが度々保健所に訴えてくれていたのに、やはり国には伝わっていないのですね——」ミュリエルは悲しそうに力を落とした。


「ミュリエル、落ち込まないで、俺たちはミュリエルの味方だ。国が何もしてくれなくても、みんなで力を合わせればきっと乗り越えられる」フィンは失意に沈むミュリエルの腕を慰めるようにさすった。


「フィンさん。ありがとうございます」ミュリエルはフィンに体を寄せた。それはごく自然で無意識的だった。


「ところで、アンドレさんは何か用があってきたのですか?診察を希望しているなら、たとえ知り合いとはいえルールを守って受け付けを通ってもらわないと困りますね」フィンは嫌味ったらしく言った。


 前回会った時、ミュリエルとフィンは店主と従業員でしかない間柄だったはずだ。それなのに、ミュリエルとまるで親しい友人のように振る舞っているフィンの態度がアンドレのしゃくに障った。


「フィンさんはミュリエルが野戦病院などで働くことを容認しているようだが、野戦病院など彼女に相応しくない。今すぐに連れて帰らせてもらおう」アンドレはミュリエルの手を引っ張ったが、ミュリエルは応じなかった。「ミュリエル?君は知らないだろうが野戦病院は危険なところなんだ。こんな野蛮なところに君はいてはいけない。野戦病院は男に任せるべきだ」


 ミュリエルはアンドレの手をそっと押しやり、腕を握っていたフィンの手を撫でて落ち着かせた。


 フィンはミュリエルの腕を離したくなかったが、彼女がそれを望むならと仕方なく離した。


「アンドレ様、ご心配いただき有り難く思っております。ですが、野戦病院を設立したいと言い出したのは私なのです。フィンさんにもモーリスさんにもアタナーズ商会の皆さんにもお力をお貸しいただき、ようやく開院することができました。今年の流感は例年通りではありません。何度かお手紙をお書きしましたが、やはり届いていなかったようですね」


 ミュリエルは平民の嘆願書など王子に届くわけがないと分かっていたが、根気よく書き続ければ誰かの目に止まるかもしれないと思って、現状をつづった手紙をアンドレ宛に送り続けていた。


「お力添えいただきたく思っておりましたが、過分なお願いだったようです。どうぞお引き取りください」いつもは伏し目がちなミュリエルがアンドレを真っ直ぐに見つめ毅然きぜんとした態度をとった。「ここは私の病院です。誰にも奪わせません」


「奪うだなんて——私は君を助けにきたんだ」アンドレはミュリエルの予想外の反応にたじろいだ。


 我らの天使を虐めるな!ミュリエル薬師の病院を奪うな!と言った罵声を受診に来た患者たちはアンドレに浴びせた。


「どうやら誤解があるようです。次回改めて正式に訪問させて頂くということで、いかがでしょうか?」エクトルが場を納めるために提案した。


「診療に支障をきたさないのであれば、いつ来ていただいても構いません」ミュリエルは答えた。


 アンドレはその声に微かな怒りを感じ、ミュリエルを怒らせてしまったのだと気づいた。


 何も言えなくなってしまったアンドレはきびすを返し馬車へと戻っていき、ミュリエルの周囲から歓声が上がった。まるでいちゃもんをつけてきた悪人をミュリエルが追い払ったようだった。



 オフィスに戻ってきたアンドレは荒々しく机を殴った。無性に腹が立って何かを叩きのめしたい気分だった。

 嫌味ったらしいフィンも、自分を拒絶したミュリエルにも腹が立った。


「エクトル!一体全体どういうことだ!何故救いに行ったはずの私が悪者になるのだ!ミュリエルは洗脳されてしまったのか?保健所への訴えと、彼女の私宛の手紙を一つ残らず持ってこい!」


「承知いたしました」エクトルが答えた。


「何故ミュリエルの手紙が私のところへ届かなかったのだ!関係者は全員処罰だ!」


「お怒りをお静めくださいアンドレ王子殿下、平民の嘆願書は行政区が処理します。王子殿下まで上がってくることはありません」


「私の婚約者だぞ!」


「元、婚約者です。王子殿下の恋人に嫉妬して捨てられたマリオネット侯爵令嬢は娼婦に成り下がった。ミュリエル嬢は今そう言われています」


「何だと!私はミュリエルを捨ててなどいない!」


「王子殿下!あなたはミュリエル嬢を婚約者の座から引きり下ろし、平民にしたのです!あのクソ女のために!」エクトルが珍しく声を荒げた。


「何だと?もう一度言ってみろ!」アンドレは机の上にあったペーパーウェイトをエクトルめがけて投げつけた。


 第1親衛隊として厳しい訓練を積んできたエクトルは軽々と避けたが、背後の壁は無事では済まなかった。べこりとへこんだ壁がアンドレの怒りを表していた。


「失言でした。マドゥレーヌ嬢が子爵令嬢だから王子殿下の正妃となることを問題視させれている訳ではありません。あの方が人々から嫌われているからです」


「エクトル卿!」外出先で何があったのか分からず、発言を控えていたデクランは、年若いエクトルの度を越して行き過ぎた発言をたしなめるように言った。


「しかし、デクラン卿、私は何故ミュリエル嬢がこんなに酷い言われかたをしなければならないのかまるで分かりません。あの方は誰に対しても分け隔てなく接しておられました。それに比べマドゥレーヌ嬢はどうですか、伯爵以下をゴミのように扱う。何度唾を吐きかけられたことか、僕はもう我慢なりません」エクトルは足音荒くオフィスを出て行った。


「デクラン?これはどういうことだ?」


「マドゥレーヌ嬢は癇癪かんしゃく持ちのようで、怒ると手がつけられないようだと報告を受けています」


「私に対してそんな態度をとったことはないぞ、何か誤解があったのではないか?」


「私は伯爵位ですから私に対しても何もありませんが、マドゥレーヌ嬢の行動をとがめる使用人たちの訴えがあることは事実です」


「あり得ない、マドゥレーヌは孤児を気にかけるような優しい女だ。私の婚約者候補だということで妬まれて悪口を言われているのだろう——エクトルとの不仲はよく分からないが」


 ミュリエルが悪く言われるのは気に入らない、この婚約解消はアンドレがミュリエルを気遣ってやれていなかった事と、ミュリエルの薬師になりたいという願いを叶えてあげる為だった。何とかしてミュリエルの悪評を払拭しなければならないが、天使の異名を使えば貴族たちは黙るだろうかとアンドレは考えた。


 マドゥレーヌに対する訴えは片隅に追いやられ、アンドレの頭の中の80%がミュリエルで占められている事にアンドレ自身、気が付いていなかった。


 翌日、王室から報告を求められ、慌てた保健所から新型の流感ウイルスが発見されたと報せがあり、ミュリエルがアンドレ宛に書いたとされる——ゴミ箱に捨てられた物を拾ってきたのだろう——くしゃくしゃになった手紙がアンドレのオフィスに届けられた。


 アンドレはその手紙を見て激怒し、届けにきた保健所の所長を危うく殴り殺すところだったが、エクトルと数人の親衛隊が束になって止めた。


 手紙には新型のウイルスが猛威を振るうであろうこと、野戦病院を設置したいが保健所や警察から門前払いを受けていること、図々しい願いだと分かっているが、ほんの少しだけでいいから力を貸して欲しいと懇願する内容が、流れるような書体で美しく丁寧に書かれていた。


 アンドレはふと思った。署名以外でミュリエルが書いた字を見るのはこれが初めてではないだろうか?


 婚約していたときには手紙を1通もやりとりしたことなどなかったのに。別れて初めて手紙をもらうなど、間抜けな婚約者だなとアンドレは自嘲した。


「陛下へ内密に謁見を願い出てくれ、今年の疫病に関して重要な話があると言ってくれ」


「承知しました」デクランは国王陛下の執事に謁見の申し入れをしに出て行った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る