第3話 夏の日

夏の日

                 エミリー・ブロンテ作

                      額田河合訳


ひとり 私はすわっていた 夏の日が

微笑む光のなかで息絶えようとする時

見つめていた 夏の日が

霧の丘から風のない小道から色褪せ消えていくのを


その時 私の胸の中に思いはあふれ

その激しさに私の心臓はたわみ

眼からは涙があふれるのだった

なぜなら 私には言葉にできなかった、その想い

いま 神々しく、澄みきった時間とき

ひそやかに私にたちこめるおごそかな喜びを


心に問うた「ああ、なぜ神は私に

与えてくださらなかったのか? あの何ものにもかえがたい贈り物

多くの人には与えられている

想いを詩に語るという輝かしい才能を」


「たくさんの夢がいつも私をとりまいていた」と私はつぶやいた

「うれいなき少女の光あふるる日々から

 めくるめく空想に彩られた夢

 人生の朝がようやく明けそめたばかりのころから」


なのに 今 歌いたいと望んでみると

私の指は音のない弦をはじくばかり

そして、またももう一度 同じ歌ばかりが繰り返す

「もう努力をやめよ 何もかもむなしい」と

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る