第3話

「ここは息が詰まるなぁ」


 地の底に似合わない、若い男の艶のある声だ。白髪の囚人に声をかけているようだったが、独り言にも似たその言葉に、返事はされない。


「生きているんでしょ。知っているよ」


 指が一本通るほどの小さな隙間から、茶色いローブが覗く。


「起きているし、痴呆にもなっていない。命が消える寸前でもない。むしろまだ寿命の半分にもなっていない。体のどこも悪くない」


 檻の外から、白髪の囚人の様子を淡々と語られる。すべてお見通しだ、とでも言いたげであった。


「聞こえているんだろ。返事くらいしてくれてもいいじゃないか。私とお前の仲だろう」


 だが、白髪の囚人は答えなかった。指先一つとして動かさず、依然として、黙って時が経つのを待っていた。


 少しの沈黙が流れる。だがまたすぐに、檻の外の男は語りだした。


「三年の間で何があったのか知らないが」


 そう言う声には、少しの嫌悪感が含まれていた。


「今や、再び動く必要がありそうなんだ。協力してくれないか?」


 疑問形ではあるが、男の口調には、どこか確信めいた雰囲気があった。有無を言わせぬ威圧が含まれていた。


 囚人は黙っている。空間を切るかのような鋭い沈黙が降りている。


「…………」


 どこかでまた誰かの発狂が聞こえた。檻の外の男は気にも留めずに、囚人の返事を待った。


「…………」


 檻の中の空気がかすかに震える。男は直感的に、囚人が何か言おうとしているのだろうと察した。


 囚人が口を動かすも、そこから漏れるのはただの吐息のみであり、唾液も出なくなった口内からは一切の音を発することができない。


 男は溜息をついた。そしてあきれたように顔をしかめ、足で檻をトントン、と小突く。囚人は動かない。


「どこまで無愛想なんだ……」


 囚人に聞こえないように小さく舌打ちをし、男はかがんで檻に右手を近づける。


 綺麗な爪が青い塗料に染められていた。整えられた小奇麗な手が、一瞬、曲線を描き、檻に触れられる。青色の爪の先から、淡い光がこぼれた。指先は囚人の方を向いていた。


 やがて男が檻から手を離すと、囚人が咳き込みだした。少しむせただけのようであったが、囚人にとっては辛いものらしく、グッと胸を抑えてうずくまる。


 囚人の口の端から唾液が漏れた。


「……ぁ」


 囚人が喉を震わせると、かすかながら音が出始めた。


 灰色になった白髪を床に垂らし、顔を下に向かせたまま、囚人はようやく口を利く。



「……いやだ」


 その声に一番驚いたのは囚人自身だった。こんな声をしていたのか、と、彼の脳が軋みながらも働きだしていた。彼の中でさまざまな記憶が流れて移ろい、眉を寄せる。


「いやなんだ」


 吐息が多く含まれた、ささやくような声色だった。


 檻の外の男は一つも表情を変えずに、何故、と言う。白髪の囚人は、首を横に振った。灰色の長い髪が床を撫でる。


「もうなにもしたくない」


 囚人は長い息を吐いた。


 その態度、言葉から、陰鬱な空気が放たれている。心から漏れ出る黒いものが、そのまま音となり人影となっているようだった。男は黙って、檻の方へ顔を寄せた。


 俯いた顔は長い灰色の髪に隠れている。骨にへばりついている皮膚は黒ずみ、関節の形までくっきりと表していた。水分が足りていない髪は枝分かれして曲がっており、伸びきった黄色い爪が割れている。


 身にまとう囚人服は黄土色に黒をにじませたようであり、ボロ雑巾よりも悪質なものだった。形は綺麗に残っているものの、ふとした瞬間に崩れてしまいそうなほどである。


 男は思わず口元を覆った。檻の中から一際ひどい悪臭がしたのだった。その劣悪さの噂は聞いていたが、まさかこれほどまでとは。


 数歩後ずさり、檻から距離を置いて、男は息を吸った。


「……だが、そうやっていつまでもその中にいるわけにもいかないでしょ」


 数秒だけ待ったが、返事はない。


「お前の心変わりには少し驚いたよ。……まぁ三年もすれば人は変わるものかもしれないけど。でも、今は協力してくれないと困る。私にとっても、お前にも……」


 そう話しているうちに、囚人から空気を揺るがすような笑いが漏れていた。喉を鳴らしたような、人を嘲るような笑いだ。男は怪訝そうに、檻の方に注意を向ける。


「……またか」


 囚人のしゃがれた声が侮蔑していた。


「またイファニオンか」


 男は一瞬、口を閉ざした。表情には出ていないものの、その内心では憎悪の炎が燃えている。


 汚らしい下種の分際で何が分かる。


 そんな軽蔑の言葉を胸に次々と浮かべては、すぐに消していく。しかしそのような素振りはおくびにも出さず、彼は静かに自嘲の笑みを浮かべていた。


「そうだな。まぁ三年前からずっと言ってきているし。……というかそうでもなければ、あんな真似をするわけないだろ」


「またくりかえすのか」


 珍しく、囚人が言葉をすぐに返した。ようやく囚人の時間が三年前と同じように流れ始めたようだった。


 囚人はゴキゴキと首を鳴らし、錆びついた鉄骨を直すかのように、重々しく頭を上げる。灰色になった白髪の隙間から、囚人の骸骨のような顔が覗いた。


「あれはしっぱいした」


 死神と見まがうかのような顔であった。瞼が半分閉じ、まつ毛には小さな羽虫の死体が絡まっている。もとから薄かった唇はもはや消えうせ、開いた口からは、気味が悪いほど綺麗に並んだ歯がうかがえた。


 頬はやせこけ、頭蓋骨の形がよく分かる。斬首となった者の首の方が、まだ生命力があった。


「そんなに心配しなくても、禁忌はもうしないさ。まぁ、この国が亡んでしまうその時は、また挑戦してもいいかもしれないけど」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る