第5話 すくすく成長

-side アクシア-




 それから、魔法を発動して、爆睡、魔法を発動して爆睡を繰り返した。

 最初に比べたら大分体力もついてきたと思う。魔法を使った事によって俺の起きている時間は格段に長くなった。

 3日経った時、また、新しい来客があった。人数は2人。片方の年齢はがっつり鍛えられた肉体を持った威圧感のある30代くらいの男性。氷の鉄仮面でも被っているのかと思うくらい美しい顔立ちをしている。もう片方は、7歳くらいの男の子。2人とも黒っぽい緑色の髪に緑色の目で、こちらも整った顔をしている。親子ーって感じ。



「アクシア~!元気かな~?」



 氷のお兄さんの印象がいきなりガラガラガッシャーンと崩れた。お兄さんの方が、満面の笑みで俺を丁寧に優しく撫でる。手があったかくて気持ちがいい。

 少年の方は、何も言わずに、ぷにぷにと俺のほっぺを触っている。

 とりあえず、薄々誰かは分かっているけれど、鑑定。



 名前:ルイス

 種族:人間

 魔法:不明

 スキル:不明

 参考:シュタイン辺境伯、剣聖、脳筋、家族思い

 詳細



 お兄さんの方は、やはり俺のパパみたいだ。今世でのパパは、とてもかっこいい人らしい。見た目は、ちょっと怖いけど、強くて、優しそう!……脳筋らしいけど。

 もう一人の子も鑑定っと。

 


 名前:テオ

 種族:人間

 魔法:不明

 スキル:不明

 参考:辺境伯次男、秀才、ツンデレ、家族思い

 詳細



 ほほう……、お兄ちゃんはツンデレなのか。この見た目で、ツンデレ……これは、女子は放っとかないでしょうな。

 秀才なのも、将来有望だろう。長男のフィル君が、凡人、マザコン、ブラコンと出て、ちょっと心配な感じだったから、この兄がいてくれて良かった。ぜひ、テオ君には、フィル兄を支えて欲しいろころだ。



 異世界に来たからには、色々な場所を巡ったり、美味しい食べ物を食べたりしたいから、将来、俺は冒険者になりたいと思っている。テオ兄がいたら、俺も、安心して、色々なところに、冒険が出来るというものだ。



 気が早すぎるかもしれないが、漠然と、そんな、将来の事を考えながら、この人達の事をぼけーっと観察する。将来のことは、早めに考えるに越したことはないもんね!

 そして、またスピースピーと、寝て、次に起きた時は、パパとテオ兄ちゃんは、帰っちゃっていなかった。2人とも、忙しいのかな?

 いつか、2人とも、沢山お話しできると思った今日だった。




 ♢ ♢ ♢ ♢ ♢




 そこから、1ヶ月くらい経った頃だろうか?

 徐々に俺の起きれる時間が増えたおかげで、ママンが俺のために沢山本を読んでくれるようになった。



 この、1ヶ月間、分かったことがある。

 俺は、シュタイン辺境伯という一家の、5兄妹の内、4男に転生した。長女は海外に留学中。3男は、文官になるための、王都にある専門的な初等教育を受けられる学校に、いるため会えていない。

 どっちにしろ、最近、ようやく笑えるようになったばかりで話せないから、会えなくても全然問題はない。3男と長女と会う時までには、はいはいや、ちょっと言葉を発声できるようになっていたらいいな。早くみんなと、意思疎通を図りたい。




 ♢ ♢ ♢ ♢ ♢




「まーま!!」

「ママですよ~!」

「パーパ!」

「パパだよ~!」



 そんな事を、思いながら、さらに3ヶ月が過ぎ、腹ばいから座る事が出来るようになり、8ヶ月後には、一人で立つ事が出来るようになった。短い言葉だったら、だいぶ意思疎通も可能になってきたし、魔法も初級魔法をママンに教えてもらって、出来るようになった。今はハイハイして動き回るだけだが、歩く練習も最近では、始めている。

 歩けるようになったら、行動できる範囲が、大幅に広がるもんね!頑張ろーー!




--------------------------------

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る