3、出発

 今日はいよいよ登殿の日だ。お母様のが行われたときはいい小春日和だったけど、たったちょっと日付が進んだだけで気温ががぐっと下がり、冷たい風が吹き始めている。


 ヴァイスとザフィーアは今、お母様のが行われたときと同じ、港にいる。二人はいつもより動きやすい軽装であり、大きな船に登殿に必要な物が運び込まれいくのをじっと待っている状態だ。


 しかし、登殿した後はザフィーアはただのヴァイスの妹ではなくなる。主従関係が入ってきて、人前ではいつものように話せなくなる。



 「ヴァイス姫。登殿の儀の流れ確認を致したいのですが、大丈夫でしょうか?」



 ザフィーアは芝居がかった様子でヴァイスに訊ねた。



 その口調が、態度がザフィーアとヴァイスは身分とは違うのだ、という現実を突きつけてくる。冷水を浴びせられたかのようにすっと背筋が震える。ここで、ザフィーアに泣きついたらどうなるのだろうか。きっと色んな人に迷惑をかけてしまう。私はいいけど、ザフィーアが迷惑を被るのは御免だ。



 ・・・辛抱して、早くこの島に戻ってきたい。そして、ザフィーアとまた仲良く暮らしていきたい。



   そのためなら、何でも耐える。耐えられる。頑張る。頑張れる。



 「ええ。大丈夫よ」



 「まず、宮に着きましたら正装にお召しかえをいたします。次に王族の皆様にご挨拶をして、寿宮ことぶきのみやの鍵を頂戴し、寿宮に入るという流れでございます。御理解いただけましたか?」



 「ええ。大丈夫よ。これから色々よろしく頼むわ」


 

 「お任せくださいませ」

 



 此の海のような穏やかな宮生活を想像している二人はこれからの宮生活の現実を知る由もなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る