第9話 過去 七 不安 1

 心の中で不安が膨張する。タダでさえ、こうと初めての外出だと云うのに、変な女の存在が黒い墨を垂らす。


 渦巻ウズマく、自分の感情を押さえながら、扉を閉めた。


 どうやって、帰って来たかは記憶にない。あんなに、楽しかった行き道は、今更イマサラ見る影もない。


「私、新聞記者だから……。連絡宜しくね。」と、最後にせつが叫んだのは、の言葉だった。



 玄関に雪崩込み、勢い良く扉を閉めると、明継は、窓の布を引っ張った。

 

斜めに入ってくる光でもカーテンを閉めると薄暗い。れでも、洋灯ヨウトウに火は入れず、乱暴に椅子に腰を下ろした。


 居間の窓際ではなく、入り組まった書斎ショサイ椅子イスであった。書斎は窓があるが隣と隣接し過ぎている為、雨戸をキッチリと閉じているのだ。

 人に見られる心配もなく、落ち着いていられる唯一の場所だ。


「先生……。痛い」


 紅は、ボソリとツブいた。


 帰ってきてから、今まで、窓際に近づく時以外は腕を握り締めた間々、部屋の中を連れ回していたようだ。

 やっと平静を取り戻したが、明継あきつぐは、こうが痛がっているのを気が付かなかった。


御免ごめん。」


 驚いて急に手を放した。


 紅の腕は少し青み掛っている。椅子イスから退シリゾくと、紅に譲った。


「いいえ……。」


 紅の言葉に力はない。


 此の家に来て間もなく、紅が書斎で遊び、机の書類がなくなってしまい、きつく怒られ、トラウマになって、書斎に入る事を怖く思っていたらしい。れ以外にも、問題のある部屋なのだが…。

 成長し、近頃は明継が居れば、顔を見せるホドにはなった。


 何ともえない沈黙が其処ソコにはあった。でも、明継は窓際や居間に紅を置いておく、気にはならなかった。


 せつの言葉から、拭いきれない感情を持ってしまった。んなには時間も経過していない事でもあるのだか…。


「先生。大丈夫ですか。」


 心配顔で見詰める紅に精一杯の笑顔を見せるが、引きっている。秋継は、紅を安心させる言葉の、大丈夫すら出てこない。


「もしかして……。先生は、節さんを気にしているのですか。」


「い否。違うよ。」


 秋継の声がうわずる。

 否定はした物の、長い付き合いの紅には、やはり見抜かれた。


「節さんと合う前から、様子は変でしたが……。の前から、私の事になると余計、躍起ヤッキになりますよね。」


 核心を突つかれ、弁解しようにも、上手い文句が浮ばない明継。


「先生が私の幸せを考えてくれるのは、嬉しいです。でも、負い目を感じているのなら、やめて下さい。私は此の家に来る時も、自分の意志で行動しました。先生が苦しむ理由はないです。」


 い終る前に言葉が重なって、カブさった声で反論する。


「良いかい……。君を連れ出したのは、たった十歳の時だったのだよ。自分が選んで決めたなんて、誰も思わないよ。の上、どんな理由があれ、身分の高い者を家に連れて、誰にも触れさせないなんて、どう考えても、私に比があり過ぎる……。」


 二人は冥々メイメイの内に黙った。

 何時イツかは、こうなると予期はしていた。此の三年間は其れが、頭を放れなかった。


れから、どうなるか問題だ……。」


「では、問題を話して下さい。私は、もう十四になったのです。宮廷では十五歳で成人を迎えます。一人で考えるより、二人で考えましょうよ……。」


 涙声の紅に、同情を寄せる明継。

 今まで、明継は紅に何も語らず、決定してきた。今、其のしっぺ返しが来たのかもしれない。

 しかし、二十六歳の明継に紅は余りに幼かった。其れでも、明継には紅しか頼る相手はいない。紅もしかり。


「ええ。其うですね。」


 文章上では頷いた。

 明継が本気でないのを理解した紅は、哀しい表情になった。


 紅を連れ出した時は、若さ故に、紅の将来を自由がないと錯覚し、世界を見せ様と考えた。

 其の後の事は何も予期せず、自分も紅自身の未来も犠牲にしている。


 自分が招いた結果なら文句も云えるが、紅は一時期の感情で明継を慕い、カバい、『其れでも付いて来る。』と云う。


 (紅が可哀想だ……)と馬鹿な事をしたと後悔する明継。

 其れでも、自分は可愛い。だが社会的地位とかではなく、紅に対する気持である。

 ウラまれたり、嫌われたりするのだけは、避けたかった。だがら、紅自身の意志で元に戻せば、誰に何を云われても、紅が周りを信じたりはしないと考えていた。甘い考え、なのは十分に承知だ。


 多くの犠牲を払って持ち出して、紅には嫌われたくないなど、大の大人が考える事ではないのも分かっている。其れでも、紅との生活を後悔にしたくなかった。若さ故の過ちに思われたくなかった。


 明継が前のように思っても、言葉に出すほど器用な人間ではない。不器用に真っ直ぐ生きてきて、道を間違えさせたのは紅だった。きっかけはどうであれ、選らんだのは明継なので、反論は出来ない。気が付いていた。


「では、紅はどう考えているのですか。」


 感情のない口調の明継。意見を求められる事になれていない紅は、返答に困り果てていた。


「何を……、です。」


「先程の新聞記者、田所 節たどころ せつの事です。彼女はきっと君を狙っています。」


 明継は、文章上の一語一句を丁寧に述べた。彼に表情がない。


「其れは、どうだか……。」


 紅は何も云えず、語尾がニゴる。


「きっと彼女は私達を追い詰めるでしょう。今まで、其うならなかった方が不思議です。でも……。」




「私達二人とも引き離された方が良いと云われるのですか……。」


んな事はっていません。」


 明継あきつぐの中で不安が膨張した。段々と速度を増して……。

 目の前が真っ暗になる前に、必死で不安材料を忘れ様として、こうの目をノゾいた。


「先生は、今まで私が重荷でしたか。」


 不安は黒い尾を引いて、恐怖心をアオり、頭の中で何か切れる音がした。


「先生……、どうしました。」


 紅の声と欲望が交差する。現実がグルグルと覆い隠す。其れでも、明継は普通にしようとして、不快な笑みを浮かべた。冷酷で、尋常ではない微笑。


 紅は身震いを起こす。何かが違う明継に、身の危険を感じた。


「先生……。どうしたのですか。」


 恐怖にオノノき紅の声が震えている。れでも、明継が心配なのか逃げなかった。


 紅には、悲痛そうに頭を押さえ、堪えているようにも、明継は見えた。でいて、目だけが夜の狼の鋭い光がある。


「どうしたのですか。先生。大丈夫ですか……。」


 押さえ切れない絶望と欲望が入り混じる。

 明継の精神世界で欠落し始めた物があった。しかし、其れを制御する力は明継にはまだ残っていた。必死に首を振る明継。


 紅を側に置いて置きたい。ママ、ずっと………。


 大きく息をして平静になる。目の鈍い光は奥の方にヒソめた。


 まだ大丈夫、まだ、大丈夫、頭の中で反芻ハンスウする。


「大丈夫ですよ……。」


 額に脂汗をニジませながら、何時イツもの笑顔を見せた明継。


 れを見て、紅も安心した。落ち着きを取り戻した明継に、紅は文机フミツクエ退シリゾき、席を譲った。


「忙しかったですものね……。仕事を減らされてはどうですか。」


 忙しくて、疲労から来る物だと誤解した紅。


「いいえ。大丈夫ですよ。」 


 下手に仕事量を減らしては、怪しまれると思い、カタクナなに、休みを取らず、働き続けたのも事実だ。

 事務処理的な職務なので体力に問題はなかったが、精神が疲れを示していたのは本当だった。其の上、紅をカクマって、知らぬ振りでいるのは精神がボロボロになったのも、状況的に考えられた。


「しかし…。」


 紅は言葉を、又、ツマらせた。


「本当です。もう大丈夫ですよ。」


 明継がしゃんとしなくては、年下の紅が余計不安がると思い、紅のために必死で落ち着きを見せた。

 何時イツでも何処ドコでも、頼れる先生で無くてはいけなかった明継、無意識の間に自分を演じる事を覚えていた。余計彼を苦しめた。

 だが、紅が居る事は心の支えになっていたので、先引きレイ


 今の明継の生活で、紅がどれだけ占めているかは、分かりきった事であった。


「でも、今日はすみませんでした……。折角セッカクの楽しい時間を潰してしまって……。」


 安堵アンドの色が紅を包んだ。平常時の明継に戻ったからだ。


「いいえ。そんな、先生が悪い訳では……。先生の様子が変だったので、近づいただけで……。」


「近づいて来た時、心臓が止まりそうでしたよ。」


 本当に死ぬかと思ったと明継は思い出した。今さっきの事なので鮮明に映像が思い出せる。


 せつに紅の存在を気付かれ、身元が公表されたなら、二人は引き離されてしまい、最後には、明継は牢獄入りである。

 明継が考えている計画では、紅を日の目に出さず宮廷に戻し、明継は日本を離れる物だった。

 のため、佐波さわに事情を話した。紅の失踪事件では始めから理解者であったが、明継の計画を話し、宮廷に帰す事を遂行するつもりだった。


 当初は、佐波が紅を戻す事に賛成されると踏んでいたが、意外にも猛反対を受け最後まで話が出来なかったが、順序を追えば、了解を得られると考えていた。

 オオヤケになれば、紅の立場もおうの威光は地に落ちるかもしれない。其れは、どうしても避けたかった。


御免メンなさい……。此れで私が家から出る事は危険だと分かってもらえましたよね。私は、もう外に出たくありません。」


 紅は明継の側に居る事を望み、外出を避ける。


何故ナゼ。」


「先生が又……。いいえ。此れ以上先生を苦しませたくありません。」


 憂鬱な瞳の紅。


「苦しんでいないよ。其れに、鍵を占めて君を隔離したくない。もっと自由にしていて欲しいのです……。」



 三年前頃、紅が家に来た時は、敷居をマタぐのを禁止したのは、明継だった。自分を守るために……。しかし、数年経過して、明継は理性を取り戻し、紅を連れ出した目的を再確認する。


 ママでは、彼は人間らしい感情をなくすと考え、紅を外の世界に連れだそうとした。

 久しぶりの外出で、今度は紅が外を恐れた。其れは、紅が明継に捨てられるとカンづいたのだ。



 昔話だが、幼い時、良く口にした言葉が

『先生に捨てられるのが一番嫌だ。』であった。


 紅の周りに良き理解者が一人もいなかった事が、ウカガえた。其れでも、言葉に出来ない絆が、三年間の同居の間に、明継と紅の間で誕生したのは、云うまでもない。


れ以上、此の話は止めよう。喧嘩しても意味がないよ。そう思うだろ紅。」


「ええ、先生……。」


 大人しく返事をする紅。其れでも、納得は見えない。


「お腹、空きませんか……。先生。」


 こう明継あきつぐに問い掛けた。


 突然のようにも聞こえるが、明継は紅が声を掛けないと食べ物を、余り摂らなかった。

 紅が来るまでに栄養のカタヨりを、医者に叱責シッセキされた事がある。

 倫敦ロンドンに行く前は、実家に居たので誰かが面倒を見てくれたのであるが、うでなければ、今時代に、秋継程のこんな大男は育たない。


「云えば、の様な気もしますが……。」


 其の上、明継は食に対してのコダりがない。野暮ヤボったい返事が返って来るだけだった。

 紅は良く理解していた。否定しない時は、明継は問い掛けに肯定的である。


「では、何か食べたいですか……、作りますよ。」


 明継は直ぐ

「紅が食べたい物で良いです。」と何時イツも通りの台詞であった。


 紅は、

「そうですか…。」と小さく頷き、台所へ向かった。


 所帯用の部屋ではないのだが、此の部屋は台所が付いていた。まだ付いているだけましかもしれない。


 時代は、共同炊事場が普通で、井戸端会議の井戸が庶民の普通だった。此の時代には先端な炊事場が部屋がある。


 其の癖、一人用にしては部屋数が多く、紅が来る前は閑散とした感じであった。だが、二人で住むには丁度良い具合であり、下手に他の部屋を借りなくて良かったと明継は考えている。


 食事の支度は紅の担当になっていた。

 世間知らずの紅が、料理を作るのは驚きに思われる。しかし、倫敦ロンドンの頃の文献に混じって、料理本が入っていたのを紅が見つけ、試しに料理した。

 事の他、美味しいわけではない腕前であったが、『毎日外食をお土産に持って来るのを思えば、少しは健康的だ。』と紅は云った。


 紅が生物には欠かせない食事の支度をするようになった。

 明継が出仕シュッシの前に、走り書ハシリガキを渡され、食材を買って来る日々が今に至っている。明継の健康状態を一番良く知っているのは、紅であった。



「今日は何かな……。」


 紅の前では口にしないが、食事を期待している。

 自分のために紅が何かを行なってくれるのがウレしかった。何時イツ何時イツも自分の帰りを心待ちにしている紅の姿が思い浮ぶ。


 帰ってくると、猫目の紅が重いドアを一生懸命押して飛び出して来るのは、嬉しいものだった。可愛くて仕方ない。年齢層からは、明継が大人でしかないが、食事に関しては、紅を頼りにしている。


「先生……。備蓄品がありません。買い物に行かないと……。」


 其れは、即、外出を意味した。

 明継の状態を気にしてか、機嫌をウカガって声に張りがない。明継が切り上げた話題なので余計気を使っている。


「そうですか。では、私がお使いに行って来ますよ。」


 普通に返事が返り、表情を見てホッとする紅。

 神経が研ぎ澄まされた明継の表情は何処ドコにもなかった。


「では、お願い出来ますか。」


「えぇ……。ついでに、佐波さわようにお目通りを願おうかと……。」


何時イツです。」


「今日合いに行こうかと……。」


 無理もないが、呆れたように口が半開きになっている紅。


「予約もないしに、其れは無理でしょう。手順を追って、正式に行なうべきです。」


 紅は仕えていた皇子おうじの話になると途端に几帳面になった。


「はぁ……。其うですか……。」


 佐波さわの話では、紅が引かないと思い、中途半端な返事をした明継。

 其れでも、佐波さわせつの報告しなくてはならないと思い、意地でも合う気、満々な明継に、紅が溜息をらした。

 明継の考えが見透かされているようだった。


「分かりました。では、少し遅くなるのですね。先生。此処ココに必要な物を書いておきましたから……。」


 明継に紙の切れ端を手渡し、明継に背を向けた。どうやら佐波に合うタメに正装を用意しようとしているらしかった。

 しかし、極秘に合うので正装だと目立ってしまい、怪しまれ過ぎる。(仕事の時に来ている外出着で、どちらかと云えば、ママでよいのに……。)と思う明継。


 普段通りの服装で佐波に合いに行くのが通常であった。紅が人目を気にし、おうの権威に傷か付くと怒るのは、何時イツもの事だ。


 明継の場合は、例外も例外、忍び込んでも、撃ち捨てられなかった。警備に見付かれば、注意はされるが、

『佐波様が、呼ばれましたので……。』と弁解すれば、何とかなった。


 三年前の紅の教師と云う肩書きは伊達ではなかった。第一皇子おうじ以外の、英国家庭教師の強みもあった。

 しかし、の分、反感は酷く、肉体的な攻撃は少ないが、やはり一部の親皇派に業務妨害は受けていた。



 何時イツも、佐波に合う時は、下手に紅に気付かれないようにしていた。出掛ける前に此れでは、時間を食い過ぎるからである。


「はい……。でも、正装はしませんよ。」


 部屋の箪笥タンスアサっている紅に、大声で示した。


 其れを聞いて、急遽キュキョ、通常のタイと背広を腕に持っている紅が明継の前に来た。


 云い出したら聞かない性格である明継を良く理解している紅。

 タイを明継の顔面に見せ付ける。


「今日は、折角のお休みではなかったのですか……。」


 紅が少し膨れっ面で、背広を明継の肩に通させた。

 紅の思うママに、明継は着衣を直し、スソの泥を刷毛で払い落とした。


「はい。今日は休みでしたね。」


「では、お休みになったらどうですか。」


「すみません。緊急を要する用事が発生してしまったので……。」


「そうですか。でも、明日も仕事ですし……。明日では駄目なのですか。先生。」


 先生の語尾に力が入る。口を尖らせて、不機嫌そうにしている紅。

 ゴロ休みと云える休みは余りなかったので、紅が楽しみにしていたのは、明継本人が一番良く分かっていた。


「すみません。」


 紅は此処ココぞとばかりに大きな溜息タメイキを吐いた。

 嫌みに近い行為コウイに、明継は心が痛かった。


「先生は、忙しい人ですから……。」


 諦めになった紅に、オロオロと視界が動く明継。

 其れを見た紅が、笑む。


「いいえ、気にしていませんよ。先生は仕事ですから……。」


 ニコリと微笑む紅に、明継が表情が元に戻った。二人して、微笑んだ間々ママでいる時間があった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る