第19話 その頃、勇者ドルガーは④【勇者ドルガー視点】

 ここは勇者ドルガー・マックスの実家の大屋敷。


 ドルガーは、バーデン・マックスという商人の息子である。


 バーデン・マックスはランゼルフ・ギルドを創設し、本業は食料品を売る商人だ。


 貴族ではないが、金は持っており、大屋敷を建てた。


 一方、息子のドルガーは、父のバーデンの金で勇者の称号を買った、という噂が絶えない。


 ──そのマックス家の応接室では──。


「ぎゃははは! ダナンの野郎、馬車にぶつかって、三メートルも吹っ飛んだんだよな?」


 ソファに座っているドルガーは、パシパシ手を叩いて笑った。


 応接室には、「ウルスの盾」のメンバー……リーダーの勇者ドルガー、武闘家のバルドン、魔法使いのジョルジュが座っていた。


 その周囲には、黒服の男たちが立っていた。


「あれから日が経ったが、バルドン、お前の報酬の三百万ルピーだ。確かめてくれ」


 ドルガーは、バルドンに分厚い札束を手渡した。


「おお……すげぇ。これで飲み屋の借金と、住んでいるアパートの家賃が全部払えるぜ。……助かったよ、ドルガー」


 バルドンは分厚い札束を、手に持ってながめた。


「しかし……。ドルガー、お前から『ダナンを馬車ではね飛ばせ』と聞いたときは、びっくりしたぜ」


 実は、ダナンを馬車ではね飛ばした時の御者ぎょしゃは、武闘家のバルドンだった。


 ドルガーはバルドンに命令し、『ダナンを馬車ではね飛ばせば、三百万ルピーの報酬ほうしゅうをやる』という約束をした。


 バルドンはその金に目がくらみ、ダナンを事故にあわせたのだ。


「お、俺だってバレねえかな?」


 バルドンは心配そうな顔で言ったが、ドルガーは首を横に振った。


「絶対バレねえよ」


 ドルガーはニヤついている。


「思い出せ、バルドン。準備にぬかりはなかったはずだ」


 ドルガーは話を続ける。


「お前が御者ぎょしゃとして馬車に乗る前に、お前を黒服に変装させた。黒服はマフィアにたくさんいる。ま、俺の部下にもいるがな。黒服というのは、この世界では『裏の人間』を意味する。人数が多すぎて、誰が御者ぎょしゃだったのか、特定するのは不可能だろう」

「そ、そうか」

「それに、あの時のあなたには、つけヒゲをつけてもらいました」


 ジョルジュが横から言った。


「サングラスで顔を隠す、という手も考えましたが、これは見た目にも怪しすぎる。目立ってしまう。だから口ヒゲをつけるのが、単純で一番良い」

「そ、それで大丈夫なのか?」

「あの辺りは繁華街ですが、昼は人通りが少ないですからね。目撃者はほとんどいないはずです」

「ま、まあ、ドルガーとジョルジュがそう言うなら、大丈夫か。で、でも、ダナンを馬車でふっ飛ばすのは、やりすぎじゃなかったか?」


 バルドンは札束を自分のカバンに入れながら、ドルガーたちに聞いた。


「計画を実行する前にも言ったろ。あの野郎……ダナンは生意気だ。痛い目に合わせてやりたかったのさ」


 ドルガーはクスクス笑いながら言った。


「結局、あいつは死にゃしなかったが、入院した。それを口実に、ランゼルフ・ギルドから追放させることができた。あの野郎、弱虫のくせに頑固がんこだからな。色々難癖なんくせつけねえと、出て行かねえだろう。まあ、せいせいしたぜ」

「まったくですな……ドルガーさんに逆らって……」


 ジョルジュはうなずいた。


「ダナンは、今はマルスタ・ギルドに所属しているのです。しかし、そこも追い出させる手はずはできています」

「どういうことだ? 確か、マルスタ・ギルドのブーリンは、ダナンを気に入っているんじゃなかったか?」


 バルドンはドルガーたちに聞いた。


 ドルガーは笑って言った。


「マルスタ・ギルドに合成写真を送りつけた。プロの捏造ねつぞう写真家のドッツ・ボードマートに依頼して、ウソの写真を作り上げたんだ。ダナンが、道場生を木剣ぼっけんでなぐっている写真だ」

「ど、どうやってそんな写真を作るんだ?」

「そいつは秘密だ。だが、ボードマートの合成写真はすげえぞ。本物にしか見えない。まあ、素人じゃ見抜けねえだろうな」

「で……ダナンはどうなるんだ?」

「さあ?」


 ドルガーはひょいと肩をすくめた。


「マルスタ・ギルドを追い出されて、仕事がなくなる。金もかせげなくなって、野垂のたれ死ぬんじゃねえの? 知らんけど。ワハハハ!」


 勇者ドルガーは、腹を抱えて笑った。


 だが、ダナンをはね飛ばしたバルドンは、嫌な予感がして仕方なかった。


(俺たち……やり過ぎてねえか?)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る