第13話 ハッピーデイズ①【side『私』】

────まぶしっ…い


『私』が最初に感じたのは、真っ白い光が目を焼く感覚だった。

思わず片手を持ち上げようとしたのに、手足がいうことを聞かない。

変わりに、『私』のものより小さな手が眼前に翳された。

紅葉みたいな大きさの、柔らかそうな手。

それから泣き声が聞こえる。


「あらあら、アステリオス様。目が覚めてしまったのですね」


そう言って、まだうら若い上品な女性が『私』の身体を抱き上げてくれた。


────え…?


音がある。

光がある。

声がある。

体温がある。


『私』は久々の感覚に、泣き出した。

手足は自由には動かないけど。何もないより、100倍マシだ。

ひとしきり喜びを噛み締めてから、状況を把握しようと周囲に意識を張り巡らせて、日々を過ごした。

もう二度と、地獄よりも恐ろしい場所に戻るのは嫌だったから、この世界にかじりついてでも生きようと思って、必死だった。


そして分かったことは、『私』が憑依…というか、居候させてもらっている身体の持ち主は、皇子様らしいということだ。


名前はアステリオス。

結構不吉な名前だよね。


基本的にこの身体は『私』の自由にはならなくて、会話もできない。

何度か頭の中でアステリオスに話掛けてみたけど、微妙な反応が1割、無視が9割ぐらいだったから、話せないって考えた方が無難だと思った。


それでも、アステリオスが触れたもの、食べたものは『私』に共有されるから、楽しかった。

大人の『私』に離乳食は結構きつかったけど、美味しく食べてるアステリオスの声を聞いて、周囲の大人の反応を見ていると、幸せな気持ちにもなれた。


食事が徐々に変わっていって。

四足から二足へと成長し。

鏡の前に立つ頃に、ようやく『私』はアステリオスの姿を見ることになる。


────驚きの美形だわ、これ…ヤバいじゃん。将来は傾国美青年だよ、アステリオス


どこまでも透き通るような蒼い瞳。絹を思わせる肌。

鼻も唇もまだ成長過程だけど、完璧な位置にある。

髪は金糸みたいにさらさらと輝いて、光に透けるみたいだった。


そんな彼の元に、今日婚約者が来るというのだ。

心に住み着く保護者として、見極めてやらねばなるまい。と思った。

そして、そこに現れたユーノ・アルカソックの姿を見た瞬間、『私』は気付いてしまった。


────めちゃくちゃ萌え、マジ可愛い、推せる


って事実と。

アステリオスとユーノは私が前にやっていたゲーム、『恋スタ』の最推しカップルだってことに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る