最終話 悪い夢の終わり

 ふたたび、あたりは暗闇となる。そばに死神さんがるので、もう不安は無い。むかしに観た、ふるい映画の「ネバーエンディング・ストーリー」を思い出す。あの映画で終盤しゅうばん、主人公の少年はやみの中で、おさない女王から言われるのだ。「はじまりは、いつもくらいものよ」と、そんな台詞せりふを。


「さて、勝利者しょうりしゃインタビューなんかは無いから、すみやかに貴女のねがいをかなえるわよ。前にも説明したけど、貴女が大きなねがいをかなえれば、世界はあたらしく再構さいこうせいされる。それで、イベントでくなっちゃった人達の死もリセットされるわ。一応いちおう最終さいしゅう確認かくにんがあるから手続てつづきをませて」


 死神さんの説明の後に、玩具おもちゃのコウモリみたいな空を飛ぶ存在があらわれた。そのコウモリが、「そんな事をすれば社会がわってしまいます、よろしいですか?」と、かえたずねてくる。


「そんな事をすれば社会が変わってしまいます、よろしいで……」


 言いかけたコウモリがぶ。私が、出現しゅつげんさせた散弾ショットガンおとしたからだ。「きたわよ、鹿」とコウモリの残骸ざんがいてる。


「うん、手続てつづ終了しゅうりょうね。じゃあ貴女の、たましいのレベルをげるわ。それで貴女のねがいはかなえられるからね」


 私のたましいに、ひかりはいってくる。そして今、私は死神さんの心が分かった。人間の何倍も長く生きてきた彼女が、これまでいられてきた理不尽、今もかかえている苦悩くのうが分かる。種族しゅぞくなど関係かんけいない。彼女が言ってた通りだ、私と死神さんの立場たちばは良く似ていた。


「ねぇ、死神さん……私のねがいをかなえる前に確認したいんだけど。死神さんは、人間になりたいとは、思わない?」


 もう私には、死神さんが何をのぞんでいるのか、心が読めている。このけは、言わば最終さいしゅう確認かくにんだ。


「……ええ、思うわ。もう、孤独こどくきていくのはいや。私は愛する人と一緒いっしょになって、せいえたい……」


 死神さんと私の目に、なみだひかるのがかる。私達は、何方どちらからともって、キスをわした。




 目がめる。何だか長い夢を見ていた気がした。奇妙な夢で、まるで私が別の人生を生きていたような、そんな夢を。


「……今日は仕事が無かったわね。のんびりできるわ」


 ひとちながら、ベッドから出る。リビングに行くとにおいがした。彼女がすでに朝食を作ってくれている。「おかあさん、きるのおそーい」と、すでにトーストにかじりついていたむすめが私を笑う。まだ小学生にがる前で、可愛かわいさかりだ。


「そうね、はやきの方のお母さんを、私も見習みならわないとね」


 娘の頭をでながら、私はテーブルにすわっている彼女を見つめる。少女のような声なのに、私よりも背が高く、なにもかも私よりすぐれている最愛さいあいひとを。彼女からプロポーズされた時は、本当におどろいたものだ。どうして私なんかをえらんだのだろうと。


「どうしたの、そんなに私を見つめて。美しさに見とれちゃった?」


「……ええ、そのとおり。貴女なら、いくらでも相手をえらべたはずなのに。ねぇ、後悔こうかいしてない?」


「するわけないわ。私の苦悩を理解してくれたのも、私のねがいをかなえてくれたのも貴女だもの。自覚じかくしてないみたいだけど、そこが貴女の魅力みりょくなのよ。だから自信を持って」


 そんなにたいしたことをしたのかなぁ、私。彼女がしあわせなら、それが私のしあわせだから良いけど。


寝坊ねぼうしたおかあさん、変な顔してるー。夢でも見たのー?」


「うん、何だか変な夢だったわ。私に恋人がなくて、同性婚どうせいこんも認められてない世界があって。つまり、お母さんとお母さんが結婚できなくて、娘の貴女も居ない世界よ。こわかったわ」


「それは馬鹿な世界ね。同性婚が認められないなんて何十年前の話かしら」


 私も座って、トーストやサラダを食べ、オレンジジュースを飲む。ささやかな幸せがか、たまらなくいとおしい。こんな幸せをけっしてられない、暗い夢の中での出来事できごとおもす。あらためて怖くなって、ちょっとなみだが出た。


「どうしたの、お母さん? 何処どこいたい?」


大丈夫だいじょうぶよ……大丈夫だいじょうぶ。ちょっと悪い夢を見ただけ……」


心配しんぱいいらないわ。お寝坊ねぼうのお母さんはね、夢の中で理不尽りふじんなゲームにくるしめられてただけ。娘ちゃんにはむずかしいはなしかな。さぁ一緒いっしょに、泣いているお母さんをでてあげて」


 彼女が、私達の娘をげて、私の近くに来る。娘は椅子いすの上に立たされて、そこから一生懸命いっしょうけんめい、「痛いの痛いの、んでけー」と私の頭をでてくれた。そして彼女はうしろにまわって、私の背中をでている。てのひらぬくもりが、やすらぎとなって私の中につたわっていった。


 悪い夢がえていく。きっと世の中は、わる時には一瞬いっしゅんわる。悪夢あくむの中で苦しんでいた私。そんな私が幸せになるには、ほんの一瞬だけてば充分じゅうぶんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

私達が押し付けられる理不尽(りふじん)なゲーム 転生新語 @tenseishingo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ