第3話 自信喪失からの復活、そして決勝開始

 予選が終わって、いよいよ決勝が始まる……らしい。私は死神さんから、『あんまり時間は無いから、できれば予選の最中さいちゅうからアイデアをっておいて』と、決勝の内容を考えるように言われていたけれど、何も思い付いてなかった。


 どうしよう、どうしようとあせるばかりでアイデアなんかかばない。いつしか私は、死神さんから失望しつぼうされる事をおそれていた。どうして私なんだろう。私は天才でも何でもない。ただ世の中に深く、絶望しているだけの人間に過ぎないのに。どうせ適当てきとうに利用されて、都合つごうよくてられるのだ。死神さんが言う『人間の世界』で、そんなあつかいしか私は受けてこなかったのだから。


 私はやみの中で、おそらくは他の参加者と同様に、一人で待機たいきさせられている。このままでは何も思い付けないと、私はパニック状態になっていて、だから近くに死神さんの気配を感じた時にはほとんど泣きついていた。


「死神さん……ごめんなさい。貴女あなたの期待に、私はこたえられそうにないです……」


「あらあら。その様子だと、まだ決勝のアイデアはかばないみたいね」


「もう決勝まで、時間は無いんでしょう? どうか今からでも、他の人を協力者に選んでください、死神さん……」


「貴女も変わってるわねぇ。このイベントで負ける事を受け入れたら、人生が終わるのよ? ……私には、貴女が何を考えてるのか分かるけどさ。もう生き続けられないくらい、深く世の中に絶望してるのよね。よしよし、いい子だからいて」


 死神さんが、私の頭をでてくれる。これまで暗闇の中では気配けはいしか感じられなくて、自分の肉体の感覚すら朧気おぼろげだったけれど、今はでられた事でぬくもりが感じられた。


「いや、あの、感触かんしょくが気持ち良くてうれしいですけど。でも時間が……」


きなさいって。たしかに時間は少ないけど、そのあたりは何とかなるわ。ほら、この時計とけいを見てて」


 そう言うと死神さんは、何処どこからともく、アナログしき目覚めざまし時計どけいみたいなものした。蛍光けいこう塗料とりょうで光っていて、闇の中でも秒針びょうしんが動く様子ようすが見える。その時計を私に見せながら、死神さんは指をパチン!とらした。すると──時計の秒針は、動かなくなった。


「え……一体いったいなにが?」


「時間のながれを、おそくしたわ。正確には、ここは夢の中だから、私達の。簡単に言えば、私達は今、百倍ひゃくばいのスピードで行動や思考ができるのよ。一種いっしゅのチートわざで、決勝の舞台ぶたいで使う事はきんじられてるけど、これでアイデアをるための時間は確保かくほできたから安心して」


 すごすぎて、私は言葉も無い。すると死神さんがちかづいてきて、軽々かるがると、お姫様ひめさまっこで私を持ち上げる。え、と思うひまさえ無くて、私は見えないベッドの上に仰向あおむけでかされたような格好かっこうになった。ちゅういているのかも知れない。


「あの、死神さん。なにを?」


「時間は確保かくほできたからね。少し、貴女をリラックスさせてあげる。ようするに貴女、私を信じられないんでしょ? 私だけじゃなくて、周囲や世界全体ぜんたいを信じられないのかな。まともな愛をあたえられてこなかったのよね。貴女がのぞむ恋愛というのも、世間では受け入れられないし、社会的な権利もろくに与えられない。いいのよ、かくさなくて。全てを私にさらしてゆだねなさい」


 服を着ている感覚が無い。夢の中では、たましいはだかのままであらわれているのかも。私は足をひらかされて、そこにく死神さんの手がすべむ。死神さんは少女みたいな声のぬしだけれど、指の動きは信じられないくらい素敵すてきで、たちまち私はあえがされる。どれほどの経験をめば、こうなれるのか想像もかなかった。


「ほら、私の此処ここって。母親から受けられなかった愛情を、私が与えてあげる。いいのよ。いっぱい、私にあまえなさい」


 私は死神さんの胸にくちを当てる。彼女は死神どころか、天使のように思われた。最初に彼女は『天使でも悪魔でも、死神しにがみでも好きに呼んで。そもそも私の立場って、その時に寄って変わるのよ』と言っていて、そういう事なんだろうと思った。


 とろとろに私は、とろかされて、散々さんざん可愛かわいがられて仰向あおむけのままノックダウンする。戦闘せんとう不能ふのうのボクサーみたいな私に、死神さんがをしてくれた。彼女は私と一緒に、このの決勝の内容を考えてくれる。死神さんが色々と提案ていあんをしてくれて、それらがヒントになって私もアイデアを思いつく。そのアイデアの細部さいぶを彼女がめて、ようやく決勝の中身なかみかんせいした。




「ねぇ、死神さん……私を優勝させる事で貴女ののぞみもかなうって言ってたわよね? それって、つまり、私を篭絡ろうらくして利用しようとしてるの?」


 もう私は、死神さんにさからえない。良く知らないけど、ドラマで頻出ひんしゅつする展開じゃないだろうか。たとえば金持かねもちのおじょうさんを、わるい男がたぶらかして、財産ざいさん目当めあてに結婚するような。もくてきが何かは知らないけど、それを達成たっせいすれば、死神さんは私をてるのでは? どうしても不安が消えなくて、それでも私は彼女の言う事を聞くのだと分かっていた。


「うーん、なんて言ったらいいかしら。私、貴女の心が読めるのよ。だから不安の内容も分かるんだけど、私が言葉でどう言っても、貴女は私の心を読めないからね。だから信じられないって気持ちは理解できるんだけど、でも信じて。とにかくイベントで貴女が優勝すれば、全てが上手うまくから」


 死神さんの説明にると、私がイベントで優勝すれば、私は死神さんの心を読めるようになるのだそうだ。たましいのレベルががるらしくて、そうなれば心配する必要も無いのだとか。そんな事を言われても、私が優勝した途端とたんに殺されて、わりにねがいをかなえられたりする可能性はあると思うのだが。でも、もう、


「ねぇ、何で私が、貴女に協力をお願いしたと思う? 貴女の絶望が深くて、話を持ち掛けやすかったからっていう理由もあるわ。でも一番は、貴女と私が似た立場だったからよ。そう言っても私が居る世界って、基本的に人間には理解できないような仕様しようだけどさ。つまりは単純たんじゅんに、私は貴女と仲良なかよくなりたかったの。色々、話をしてみたい。そう思ってたわ」


「……私も、もっと死神さんとはなしたい。そのためにも優勝しないと。そういう事よね」


「ええ。私達の未来のためにも、邪魔者じゃまものにはえてもらいましょう。さあ、決勝よ」


 もう私は、ひょっとしたら人間の範疇はんちゅうからはずれているのかも知れない。それくらい、何処どこきした気分きぶんで、私は死神さんが言う『邪魔者じゃまもの』を片づけるべくイベントの決勝へと向かった。




 決勝の舞台ぶたいは、だれでも知っているような家電量販店かでんりょうはんてんだ。ここは私の職場しょくばであり、夢の中で再現さいげんさせやすかったというのが、舞台として選んだ理由である。十階ての、このビルの中で決勝がおこなわれる。


『はーい、準備じゅんびいかしら? この建物たてものの中で、制限時間は三十分さんじゅっぷん貴方あなたたちには、あたえられた拳銃けんじゅうやナイフで、バトルロイヤル方式ほうしきたたかってもらうからね。支給しきゅうされた武器ぶき以外いがいにも、みせにあるもの自由じゆうに使っていいわ。施設内しせつないには店員てんいんないし、会計かいけいの必要も無いから。売り場の品物しなものは自動的に補充ほじゅうされるし、どんなに派手はでっても建物たてものかべ内装ないそうしゅうふくされるの。だから気兼きがねなく、っちゃってー』


 私達、参加者はテレビゲームのキャラクターふうというのか、CGシージーかれたような姿すがたとなっている。これは私が死神さんに提案ていあんした仕様しようで、生々なまなましくるような光景を見たくなかったのだ。私達にはヒットポイントというのか体力たいりょく設定せっていされてて、じゅうたれても、そう簡単にはなないし体力の回復かいふくもできる。


『決勝がはじまったら、この建物への出入でいりは禁止きんしされるわ。なにがあっても、参加者が最後の一人ひとりになるまで建物からは出られないし、だれ外部がいぶから建物にはいる事もできない。そして開始かいしから三十分がっても優勝者が決まらなかったら、建物は爆破ばくはされて、中の人間はすべえちゃう。そんなわりかたいやよね? だから頑張がんばって、自分以外の参加者を全員、たおして。参加者が一人だけのこったら、その時点じてんで優勝よ』


 いよいよ、決勝が始まる。もう結果はかっている。だれも私には勝てないのだ。


『では、もう面倒めんどうだから始めるわね。なに疑問ぎもんがあっても、説明はしないから精々せいぜい頑張がんばって。じゃあ決勝、開始!』


 施設内での、死神さんに寄るアナウンスが終わる。一階から十階まで、各階かくかいにバラバラに参加者がランダムで配置はいちされて。たちまちじゅういが始まり、おびただしい弾痕だんこんかべきざまれていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る