37膳目:春色の食卓:スナップエンドウと卵の炒め物

スナップエンドウは最近はいつでもみかけますが、旬は3月から6月です。

スナップエンドウの緑と卵の黄色で、春を感じさせる色の炒め物にしてみました。


味付けに使ったスパイスソルトは、色々なメーカーから出ているので、お好みのものをひとつ用意しておくと、それだけで味が決まるので何かと便利です。


有名なところでは、岩塩とハーブ。スパイスなどをブレンドした「クレイジーソルト」。スーパ-などにも置かれていることが多いです。


わが家では最近 「KAORU」というのを使っていて、ハーブスパイスにくわえてお味噌や醤油もブレンドした和風味のスパイスソルトです。


ハーブソルトを使わない場合は、塩コショウだけでも美味しいです。

炒め物は短時間で手軽に作れるので、野菜をたくさん食べるのには良いですよね。


===================


【スナップエンドウと卵の炒め物】


近況ノートに写真があります

https://kakuyomu.jp/users/kukiha/news/16818093073652035350


▼材料 2人参分▼

スナップえんどう 1パック(約120g)

卵 1個

玉ねぎ 1/2個

スパイスソルト4~5振り(または塩コショウ)

サラダ油 小さじ1杯


▼作り方▼


1)スナップえんどうはスジを取り、塩を入れた熱湯で歯ごたえが残る程度に茹でる。

2)卵はときほぐして薄く焼き、約1cm幅の短冊に切る。

3)玉ねぎは約1cm幅に切る。

4)フライパンにサラダ油を熱し、透明感がでる程度に玉ねぎを炒める。

5)スナップえんどう、卵を加えて全体を混ぜる。

スナップえんどうが温まったら味付けをして皿に盛りつける。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る