第3話

田代

「黒川社長……帰り際に持ってきた手土産をそっと置いてくるのには、感服しました。あの吉川氏も大きく頷いて感服した様子でしたから。あの……いくら包んで来たんですか?」


黒川社長

「田代君、何事も勉強やな。さて、いくら包んだと思う?」


田代

「そうですね……300位ですか? その辺が相場では無いかと。」


黒川社長

「ふっ……甘いな。あの吉川氏のバックには、それ相当の組織が暗躍しているよ。下手に機嫌を損ねると事件や事故に巻き込まれるだろう。それに吉川氏も一人じゃ無いんだよ、きっと数十人の住民のリーダーを束ねている。

そうだな、これだけで、ざっと2000は下らんよ。」


田代

「にっ!……2000ですか!」


黒川

「そうさ、人を見る時には、その背後関係も見ないとな。それに、このプロジェクトが成功すれば、大きな収益も望める。そのくらいの金はハシタ金って事だよ。」


田代

「まだ土地の買収も進んで無い時点での出費ですが……大丈夫でしょうか?」


黒川

「なあに、私には、もう見えてるんだよ。成功するか、どうか。それには、いくら投資しないといけないか……って事までね。まあ、高けりゃ良いっていうモノでも無いんだ。やはり相場が有るんだよ。」


田代

「相場……ですか、私のプロデュース力など、まだまだ……っていう処ですね。」


黒川

「いや、値頃感とか実践力とかは経験を積めば身に付くからさ。気を付けないといけないのは、それなりに、どの世界でも『ルール』っていうモノがあるからさ……それをナイガシロにしない事だよ。」


田代

「今日も勉強に成りました。精進します。あと、社長は、これからご予定が?」


黒川

「んっ?気になるかい?まだレジャーランドの段取りは始まったばかりさ、ヤれる事は山積みだよ。

そうだな……レジャーランド事業で成功してる有名社長の所へ話を聞きに行っても良いしな。

異業種の人物と会って話するのも良いしな、誰と会っても無駄は無いよ。」


田代

「社長、私もご一緒しても良いですか?」


黒川

「ああ、モチロンだよ、私だけがスキルを持っていても……仕方がないからね、次世代の人を育てないとな。」


田代は黒川社長に無限の可能性を感じるのだった。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る