第5話 ヘカトンケイル


 100階層のボス、山羊鬼を前に、俺は全身と武装すべてにマナを充填。


 マナが右手の金槌に収束、巨大なハンマーに変貌していく。


 俺の右腕には、手首から肩にかけて装甲が形成。巨大な背部噴出孔のついた〈ブースト・ハンマー〉が生成された。


 ブースト・ハンマーを右肩に担ぎつつ、さらに左手のハチェット(鉈)にもマナを注入。

 巨大化したハチェットは巨大な怪鳥の片翼のような、歪な形の刃〈ホーク・ハチェット〉へと変貌する。


 右腕とのバランスをとるために、左腕の片翼はあえて大きくしている。

 巨大ハンマーと、怪鳥の片翼のようなハチェット。


 非対称だが、バランスが取れている。

 むしろこの非対称さが、俺の動きを特別なものにしてくれる。


「あの、助けてくれ、ありがと……」

「離れてろっていっただろ!」


 輝竜リコらしき少女は背中で何か言っていた。このとき俺は「どうせ他人の空似だろ」と思っているので、ぞんざいな態度となっている。


 俺が気づかない間に、コメントは荒れていた。


『誰こいつ?』

『リコちんディスるとかカスだわ』

『このおっさんは誰なんだよ』

『おっさん、何様なの?』


『つかリコドラチャンネルのカメラ切れたけど、正規騎士団はどうしたん?』

『ツヅッターから来ました。なんで知らないおっさんのチャンネルにリコちんが出てるの?』

『ヒント・位置情報検索』

『産業で』


『リコドラチャンネルのカメラが破壊される。リコ騎士団崩壊説。位置情報検索したら、知らないおっさんチャンネルがヒットした』


『なんでおっさんは未踏の迷宮100階層にいんの?』

『だからこのおっさんは誰なんだよ!』



 山羊鬼が両手の斧を、振り乱す。


『ヌググン!』


 イノシシや熊程度なら、瞬時にバラバラになる一撃だった。

 だが俺は見切っている。

 左腕の〈イーグル・ハチェット〉のみで、二本の斧を捌いた。


 ひうんひうん、ひうん、ひうん、ひうんひうん!。


 すべての攻撃は無効化している。


(まだ逃げてないか。時間稼ぎをしてやるか)


 右腕のブーストハンマーを使わないのは、女の子を巻き込んではいけないためだった。被害がでないように、片腕のみで防御せざるを得なかった。


「逃げろっていっただろ!」

「こ、腰が抜けて。立てないんです!」


「知るか! 這ってあるけ! とにかく離れてろ」

「が、がんばります!」


 俺は山羊鬼の斧を捌くので精一杯だ。

 さすがは100階層迷宮の番人である。


『ヌグン、ヌググン!!』


 山羊鬼の斧がひゅんひゅんと乱舞する。

 さらに加速したようだが、問題ない。


 左腕のイーグルハチェットは巨大な鉈だが、特殊な螺旋加工の形状によって、空気抵抗を無くすことができる。


 イーグルハチェットとは、レイピア並みの取り回しができ、かつ巨大な鉈の威力を持つ、攻防一体の左だった。


 ひうんひうんとハチェットを取り回し、二本の斧をいなしていく。

 がぎっ、ぎが、ぎぎ、ぎが、ぎぎん、と刃がこすれる音が、円形ホールに反響する。


「おい。離れたか?!」


 俺は背中で少女に問いかける。


「いい、入り口のとこまで、来ました!」

「まだだ。トンネルの影に入ってろ!」


 このときリコは、配信中の俺のスマホに気づいたようだ。

 スマホを拾い上げ、声をあてる。

 俺は彼女の声には気づかない。



「輝竜リコでーす。皆、ごめんね! 華麗に迷宮踏破するつもりでしたが、パーティが全滅、吹き飛ばされてしまいました。でも知らないおじさんに助けられて、生きてます! どんなに逆境でも実況を続けるのが実況者なので、見届けたいと思います!」



 リコはスマホを構えて、俺の戦闘を映しだす。



『リコちん来た』 

『女神再臨』

『で、おっさんは誰なの?』

『騎士団ですか?』


 リコはコメントを拾い上げる。


「あのイケおじさんは通りすがりの人です。現地の迷宮に詳しい『隠しキャラ』のような人……だと思います。私達はS級迷宮ボス山羊鬼討伐に失敗し、命の危機に見舞われました。A級探索者5人も一撃で吹き飛ばされてしまいましたが……。

 いまはあの人にすべてを託し、その戦闘を見届けます! 皆さん応援、拡散、宜しくお願いします。どうか力をください!」



 リコの言葉には力があった。

 声優の声の力もあったのだろう。

 コメントが一気に流れると同時に、ツヅッターや、イソスタで実況が拡散されてしまう。


『リコちんの召喚獣?』

『おっさん、召喚獣説浮上』

『おっさんがんばれ』

『リコちんの命を頼んだぞ!』

『お前だけが頼りだ!』


 そして山羊鬼の斧の猛攻とそれを片腕で捌ききる俺に対して、迷宮戦闘に詳しい視聴者までもがコメントに加わった。


『おいおい。山羊鬼やばくね? S級は軽く超えてる』

『いやいやS級は超えてないでしょ』

『にわか乙。あの斧の連撃はタイマンだと無理』

『俺なら一撃だな。ただし死んでる方だが』

『おっさん強くね? 有名なS級?』


 今度は迷宮探索者に詳しい視聴者が参入してくる。


『有名探索者、佐久間さんに似てる』

『いや佐久間さんはハンマーなんて無粋な武器はつかわないだろ』


『ハンマーとか死に武器じゃん』

『でもハチェットが噛み合ってるだろ』

『いやハチェットも死に武器だろ?』


『知ってる人いないの? 強すぎるんだけど?』

『SS級にもS級でもみたことない』

『A級?』『A級じゃ山羊鬼は無理』



 詳しい解説が流れたところで、一般の配信者がファンになっていく。



『隠しキャラ来たコレ!』

『戦闘職人☆参上☆』

『謎のおっさん最強説』

『現地に潜む最強』


 そんな状態になっているとは知らず、俺は横目で女の子(推定:輝竜リコ)の方を確認。


「離れたか……。よーし。絶対に洞窟から出るなよ!」


 俺は右手に力を込める。

 魔力を得て巨大化したブーストハンマー。


 背中の螺旋型のブースターから圧縮空気と紫電が発生する。

 加速する戦槌というだけではない。


 ハンマーの表面に魔方陣を宿し、攻撃と同時に魔法の発動も可能となるのだ。

 ハチェット一本で二本の斧を捌くと山羊鬼がのけぞった。


「オオオオ、ラア!」


 隙を縫って加速するハンマーの一撃を、山羊鬼の腹へ直撃させる。


「多段魔方陣展開」


 巨大な魔方陣は幾重にも展開され、俺と山羊鬼ごと包むこむ。


「身体加速魔方陣」

「身体強化魔方陣」

「電磁加速魔方陣」

「雷鳴魔方陣」


 魔方陣が弾け俺自信を加速。

 電磁力でさらにハンマーが加速。

 雷魔法を付与することで、俺自身の全身をさらに雷鳴へと変える。


雷轟神波動ヘカトンケイルウェーブ起動」


 ブーストハンマーの先端に紫電が満ちる。


 超高レベルの雷が、ハンマー先端に発生。雷鳴のエネルギーは俺の上空にまで吹き上がる。身長5メートルの山羊鬼を超越し、30メートルクラスの雷竜状のエネルギーとなった。


雷轟神戦鎚ヘカトンケイル・トールハンマー


 ブーストハンマーがふおんと払われる。


 俺自身の肉体強化+ブーストハンマーの加速+魔方陣の加速+電磁領域の加速+ハンマー先端の超高温、さらに30メートルまで巨大からしたエネルギーの奔流のすべてが山羊鬼の全身を貫いた。


 雷轟を浴び、ハンマーの一撃を受けた山羊鬼は、一撃で全身が塵となる。

 炭化した全身が砕け散り、膨大な炭となって崩れ、散り散りになった。


 遅れて磁気嵐がふきすさぶ。

 ごおおおおおおおと、肌を刺すような磁場がホールに吹き荒れた。


「きゃああああ!!」


 輝竜リコはホール入り口のトンネルの影で、どうにか磁場をやりすごしていた。

 配信画面もまた、電波障害を起こしバリバリと乱れてしまう。


「全力破壊だ。うーし。無事だな」


 俺はまず女の子の安否を確認した。


――――――――――――――――――――――――

大事なお願い

心に残るものがありましたら、☆☆☆評価、レビューなどよろしくお願いします。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る