怪物の襲撃

 湖国では流れてきたゴムボートや釣り人のボートの回収を進めていた。後部ドアを開いて船外機付きのボートを出し、漂流しているボートをロープで牽引して艇庫に運び込むのである。航行課の署員をはじめ多くの者が作業に当たった。もちろん捜査課の佐川たちもその中にいた。


「どれほどの数なんですか?」

「8艇のようだ。」


 梅沢の質問に答えた。もちろんそのボートには矢のような弾丸で貫かれた遺体がある。丁重に扱い、身元を調べねばならない。サバイバルゲームの参加者の2遺体はやはり身元を示す物を持っていなかった。


(あの怪物に襲われなければいいが・・・)


 回収作業をしながら佐川はこう思っていた。怪物とは水中から水中銃を撃ってくるもののことである。その矢のような弾丸は正確に被害者の急所を貫いていた。


(あの怪物に狙われたらひとたまりもない。あれは・・・)


 それは波を立てて迫ってくる。それに身を隠しながら・・・。だから拳銃で狙いが付けづらい。その正体はいまだにはっきりわからない。だが佐川はそれが湖国に迫ったとき、波の中でおぼろげな形を見て取っていた。


(まるでサメだ。いや、凹凸のない海坊主といった感じか・・・)


 彼はそれに冷たい感じを覚えていた。血が通っていないような・・・。そう思いだしている佐川に真森が声をかけた。


「佐川さん。もしまた襲ってきたらどうするんですか?」


 それは彼女らしい率直な質問だった。横にいる梅沢は、その質問にどう答えるのかと興味をもって佐川の顔を見た。


「そうだな。考えておかないとな。」


 佐川はこう答えるしかなかった。水中でもある程度の威力のある拳銃でも、当たらなければ意味はない。波にさえぎられては、命中はおぼつかないのかもしれない。それにあの怪物にどれほど効果があるかも疑問だった。


「いや、中野警部補が対策を考えているだろう。水中の戦闘には詳しいからな。」


 佐川はそう言い直した。そうでも言わないと真森たちに不安が広がるだろう。


「そうですね。いくら水中銃を撃ってきてもシールドで防げますから、大丈夫ですね。」


 真森はそう納得していた。


 ボートの回収は順調に進んでいたが、そこでいきなり非常警報が鳴った。


「水中から接近する物体がある。回収作業をすぐに中止して湖国に戻れ。署員は持ち場で待機!」


 大橋署長の声がスピーカーから聞こえてきた。佐川が湖を見ると、盛り上がった波が近づいてきている。


「あの怪物が来た!」


 佐川はそう呟いた。回収作業に当たっていた船外機付きボートは戻ろうとするが、ロープの処理に手間取っている。このままでは湖国に戻るまでにあの波にやられてしまう。佐川は艇庫の奥に走った。


「佐川さん。どこに行くんですか!」


 その後を梅沢が追ってきた。佐川は奥に停めてあった「ジープ」に乗り込んだ。この通称「ジープ」は水陸両用車である。陸上では一般道でも悪路でも自由に走り回ることができ、水上ではウォータージェットでモーターボートと同等のスピードが出せる。湖とその周辺を管轄とする湖上署にとって有用な車体だった。正式には警察用多目的水陸両用車というのだが、見た目が米軍のジープに似ていたから湖上署ではそう呼ばれていた。

 佐川はエンジンを起動するとすぐに走り出そうとした。


「待ってください!」


 梅沢がジープに飛びついてドアを開けて助手席に座った。佐川はジープをそのまま後部ドアから湖の中に進ませた。バチャンと水しぶきが立ち、フロントガラスを水滴が濡らしていった。それをワイパーで除きながら、佐川は盛り上がる波の方に向けてウォータージェットでジープを走らせた。


「どうするんですか?」

「助けに行く。あのままではあの怪物の餌食だ。」

「怪物? あの波に隠れている奴ですね。どう退治するんですか?」

「わからない。でもいざとなったらこちらに引きつける。ジープにはしっかりとしたピラーとガラスがあるから、なんとか弾を防げるかもしれない。」

「わかりました。」


 梅沢は左わきのホルスターから拳銃を抜いた。2人はあの怪物に挑んでいこうというのだ。


(なんとかあの怪物を止めなければ・・・)


 佐川の顔は緊張で青ざめていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る