第二十話  母



     ✢



 2歳頃。知育に興味を出し、色々なものを買いだした。習い事に行かせた。運動も、勉強も。母は積極的に外出した。楽し気に出かけ、楽し気に帰ってくる。父は変わりように驚いた。


「何かあったのか?」

「この子はきっと・・・いい子に育つ。そう思えたの」


 漠然とした返答だった。どこか確信がある返答だった。父は前向きになった母を嬉しく思い、そのきっかけがわからない、はっきり言ってくれないことを少し寂しく思いつつ、自分もできることをやろうと決心した。父は変わらず仕事に邁進した。


 おかしいことに気付いたのは、珍しく早く帰った時のこと。


 父が日が暮れる前に家に帰った。母は毎日のように子を習い事に連れて行く。今日も習い事だと言っていた。家には誰もいないだろうと。仕事で疲れた体を労わるため、夜は妻をゆっくりさせるため、風呂に入ってしまおうと思いながら家の鍵を開けた。


 中には、母ではない老齢の女性がいた。


「おかえりなさい。旦那さん」

「!? 誰だ!?」

「わたくしは奥様の友人です。お出かけ中の間、わたくしがこの子・・・の面倒を見ていました」

「娘から離れろ!!」

「おや、怖い。そうやって現状しか見ないから、奥様の不安を取り除いてあげられなかったのですね」

「な、にを……!?」

「少々心配ですが、わたくしは本日は退散いたします。奥様によろしくお伝えください。失礼いたします」


 何食わぬ顔で父の横を通り過ぎた。父は扉を勢い良く締め、カギとチェーンロックをかける。急いで子に駆け寄った。


「お母さんは!?」

「おにいちゃんとおでかけ……」


 母の言う習い事は、兄にだけ行われていた。娘はいつも留守番していたと、妹は言った。


「今の人は?」

「おかあさん」

「……え?」

「おかあさん……」

「なにを……言って……。お母さんとは別の人だよ」

「わたしのお母さんは、ふたりいるんだって」


 父は混乱した。娘は自分を父と思っていることに変わりはないことには安堵した。詳しい話は母から聞こうと、帰宅を待った。

 帰ってきたのは、日が暮れかけてから。


「ただいま」

「お帰り」

「あっ! おとーさんだ! おかえりー!」


 兄の様子にも安堵した。自分はこの子たちの父親だ。夢じゃない。現実だ。妻の顔を見た。能面の様に張り付いた笑顔をしていて、父の息が止まりかけた。


「話をしましょう」


 そう言ったのは、母だった。


 その日の夜までは『家族』でいた。珍しい父との夕食に、子どもたちは興奮していた。母は兄妹に平等に接している。『母親』だった。余計に混乱した。


 子どもたちが寝静まってから、夫婦はいつものように会話した。

 けれど、やはり。雰囲気はいつもと全く違う。母の不気味な能面のような顔に、父は背筋が凍る思いをしていた。


「なぜ娘を置いて行った」

あの子には必要ないから」

「必要ないことないだろう。嫌がったならまだしも、置いて行って他人に面倒みさせるようなこと……」

息子あの子は選ばれた存在だから」

「……何を」

息子あの子は選ばれた存在なの!! 神様に選ばれた、高貴な存在!! 息子あの子は『神様の代行者』になるのよ!! それには時間と教育が必要なの!! あの子を見ている時間はないのよ!!!」

「お前……本気で言っているのか?」


 父は唖然とした。血走りった目で、唾を飛ばしながら喚く母を、軽蔑の目で見るしかなかった。自分の子だ。自分の子は、そんな変な役割なんて持っていないはずの、普通の子だ。

 どうして母はそんなことを言いだしたのか。問いただしたら、家にいた女がある場所を紹介してくれたと。そして、子のことを話した。悩みを打ち明けた。そして、言われた。


「男児は、未来で神の如き所業を行う存在となる。神を咎める存在はいない。唯一無二の、神の代行者となるだろう。すべてを与えよ。神の代行者となるべくふさわしい存在として育てるのだ。決して傍を離れるな」

「女児は、神の代行者を導く存在となる。決して逃がすな。決して殺すな。欲したものはすべて与えよ。それは巡り巡って、神の代行者に必要なものとなる」


 憑りつかれた様に繰り返す母を、父は憐れんだ。そして後悔した。どうしてこうなってしまったのか。何が間違っていたのか。「幸せに暮らそう」と言っていた妻は、どうしてしまったのか。


 離婚した。父は母とともに暮らすことができなかった。母も、『育児』に協力しない父を「いらない」と言った。子はそれぞれに引き取られた。父は二人とも引き取るつもりだったが、母が譲らなかった。「息子は絶対に渡さない」と言い張った。


 父はせめてもの妥協案として、近くに住むことと面会を頻繁に行うことを条件にした。養育費ももちろん払うと。母は了承した。

 母は息子と。父は娘と。新しい生活を始めた。


 幸せな家庭は、いつの間にか崩れていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る