第5話 小麦粉アレルギーには優しい世界

 知能指数が98と言っても、平均を少し下回っているだけなので、生活には支障はない。


 この世界で通っているのは名門校だし。


 この世界に来てしまったのは、他にも事情はある、が。。。


 とはいえ。

 よろしくやっている。


 この世界、百合漫画の世界では、男たちの存在感が薄い。


 なので、男たちとよろしくやっている。


 具体的には、ガードナー、庭師、警備員、図書館員など、おそろしく影が薄く、しかし、百合漫画の世界を成り立たせるのに重要なモブたち。


「こんなところでサボっていいの?」


 彼も、そのひとり。

 わたしは、彼とサンドイッチを食べながらその問いを聞いていた。


 サンドイッチ。

 ありがたいことにこの世界は小麦がそこまで広まっていないため、米粉パンに卵がはさまり、なおかつ、つなぎにお米を使ったハンバーグ、そして、おそらく、レタスに似た野菜がはさまっている。そんな、小麦アレルギーな私にはいたれりつくせりなサンドイッチが購買で簡単に手に入る。

 

 この、レタスに似た野菜が、虫がついているのはたまに傷だが、おそらく、小麦が普及してない、ということは、強力かつ悪質なあの農薬が普及してないため、昆虫食ならぬ、昆虫つき野菜が食べられる。


 ひょい、とつまんで、これを包むと、

「いや、サボタージュしてもあまりわたし、変わらないし」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る