第九話 希望の波 後編

「ベル……! お前、ベルなんですか!」

 ボクが走り寄っていくと、ベルは怪訝な顔で迎えてくる。

「如何にもベル大王とは乃公だが……。?」

「誰って……。アルカですよ。お前の家臣です!」

「……家臣。そうか。その年で乃公の家臣を志すとは見上げた少女よ。その調子で、星の運びを習うがいい」

 ベルはボクの頭に優しく手を置き、わしゃわしゃと撫でてくれる。彼は明らかに、ボクの事を憶えていない。

ベル大王様、アルカさんとお知り合いではなかったのですか?」シャムハトも状況を察して助け舟を出してくれる。

「この娘はであろう。外の世界からやって来た人間だ。乃公が知っておる筈がなかろうが」

 ベルの言い方は、まるで今までずっと世界の記憶アカシック・レコードの一部であったかのようだ。

「あの……。念の為、お前の名前を聞いてもいいですか?」

「構わんぞ。乃公の名は。かつてバビロニアを治めていたベル大王よ」

 人間達に付けられた名を、自ら名乗っている。彼はボクの知るベルではなく、バビロニアの偉大なベル大王:ギルガメシュなのだ。

「ギルガメシュ……! どうしてベル様が二人もいるんすか!」

 ハルフィはギルガメシュに近付き、服の上から身体をべたべたと触る。「うわぁ……! 本物っす……!」

「なんだ此奴は」ギルガメシュは迷惑そうに眉を顰める。「それに、乃公が二人いるとはどういう意味だ?」

ベル大王様、もしやと関係があるのではありませんか?」

 シャムハトの助言に、ギルガメシュはぴこんと目を開く。

「フン、乃公のの事か。あれはもう三〇〇〇年も昔の話だぞ?」

 あまり本気にしていないギルガメシュに代わり、シャムハトがボクの方を見る。

「三〇〇〇年前、突然ベル大王様の記憶の一部が冥界から消えたのです。ベル大王様の記憶だけではありません。他にも数多の記憶が消えており、合計で七十二人分の記憶が失われています。ベル大王様に関しては記憶の一部を失っただけで済みましたが、他の七十一人に関しては魂そのものが冥界から消えており、私達も悲しんでいたのです」

「記憶喪失……? ちなみに、どの部分の記憶が失われたんですか?」

 ボクには一つ、新たな仮説が浮かんでいた。

「乃公がエンキドウと出会う以前の記憶だ。他の者の記憶を見る限り乃公は相当な暴君であったようなのだが、何一つとして心当たりが無いのよ。これでも人間を愛する良き王であり続けてきたつもりなのだがな」

 やっぱりだ。ギルガメシュの失った記憶は、ベルが持っていた記憶と一致している。おまけに、記憶を失ったというのが今から三〇〇〇年前。これは、ベルがソロモン王に召喚されたという時期と重なっていた。

 そしてもしエンキドウが自分の痕跡を完全に消そうとしていたのだとしたら、エンキドウを知るギルガメシュと、エンキドウを知らないベルを別ったのはエンキドウなのではないだろうか。

「この世界を創ったのは、エンキドウです。エンキドウは過去の世界からボク達の時代へと干渉し、原初の火ビッグ・バーンの力で現世と冥界を融合させました。彼が理想とした、完全な世界を創る為に。そしておそらく、お前の記憶を奪ったのもエンキドウだと思います」

「愚かな事を……。して、何故エンキドウが乃公の記憶を奪ったと分かるのだ?」

「ボクは現世で、お前の失った記憶を持っているもう一人のお前に会いました。エンキドウはそれを利用し、自分の計画を遂行する為の道具にしたんです。……ボクは、そいつと友達でした」

 言いながら、涙が溢れてくる。ボクは気付いてしまった。もう此処に、ベルはいないのだ。これから続く悠久の時を、ボクはベル無しで過ごさなくてはならないのだと。

 初めは只の器だった。永遠の命を得る為に、世界の果てまでイスカンダルの燈を紡ぐ儀式の道具。それがいつの間に、こんなにも大事になってしまったんだろう。ボクは望んでいた永遠の命を手に入れたのに、傍にお前がいないだけでどうしてこんなにも苦しいんだろう。

 ギルガメシュは、そんなボクをそっと抱き締めてくれた。

「……そうか。お前は、あんなにも愚かでどうしようもなかった乃公の事を愛してくれたのだな」

「うああ……! 好きだったのに……! 絶対になくしちゃいけない宝物だったのに……!」

 あいつはもう、何処にもいない。この閉じた世界の中では、再び巡り会う事さえできないんだ。

「ならば、こんな世界など破壊してしまえばよかろう」ギルガメシュは、何の逡巡も無くそう言った。

 膝を着くボクをおいて、ギルガメシュはその身体を天に頭蓋が衝かんばかりに巨大化させていく。そして眼下に集うバビロニアの民を一望した。

「聞け。誇り高きバビロニアの民よ。我等の血が繋ぎし大いなる河ユーフラテスが、この大地へと飲み込まれ、澱もうとしている。我等はそれを断固として許してはならん。数多の祖霊が乃公達に望んだように、また乃公達がまだ見ぬ子孫へと望んだように、命とは脈々と受け継がれていく大河でなくてはならぬからだ。よって我等は今一度の命で剣を取り、この閉じた世界を打ち破る。お前達の命を、今一度乃公へと預けてはくれまいか!」

 ベル大王の号令に、一瞬の逡巡すらなく祖人種アダムシア達が腕を突き上げて歓声を上げる。

「どうして……」ボクは、疑問を口にせずにはいられなかった。「折角生き返れたんですよ……? 永遠の命を、どうしてそんなにも容易く手放せるんです……?」

 演説を終えたギルガメシュは身体を元の大きさに戻し、ボクの傍へと立つ。

「永遠の命か。乃公もかつて、それを人間達に与えようとした。神々に弓を引き、原初の火ビッグ・バーンを盗み出してまでな。……そして、一番大事だった友を失ったのだ。エンキドウは乃公だけでなく、バビロニアの民全てにとっての友であった。同じ事を繰り返したいと思う者は、もうバビロニアにはおるまいよ」

 そして、彼はボクと目線が合う距離にまでしゃがみ込んだ。「エンキドウを死なせたのは乃公だ。そしてあの日以来、乃公の友の魂は冥界へと返ってきてはいない。……乃公とお前は似た者同士なのかもしれんな」

 ギルガメシュは立ち上がり、シャムハトの下へと歩いていく。

「各都市の長老達に連絡し、祈りの為の指揮を執らせよ。神官は持ち場の神殿に集合させ、儀式の準備を進めてくれ」

「かしこまりました。第一神殿から第八神殿までを開放しておきます」

「頼んだぞ。乃公はこれからアルカを連れて、この世界を切り開く!」

 戻ってきたギルガメシュはボクを抱き上げ、シャムハトが乗ってきた馬車へと乗せる。

「はわっ! ど、何処へ行くんですか!」

「エアンナ神殿地区と双璧を成すもう一つの聖域:アヌ神殿地区だ。そこには乃公がエンキドウの死を悼む為に建てた、最も高い聖塔ジッグラト:『片割れの神が眠る家エテメンタリメ』がある。あの頂上からであれば、冥界の天蓋にも届く筈だ」

 ギルガメシュの運転する馬車は市街地を駆け、住居の少ない道の方へと向かっていく。

「アルカ、今のうちにこれからやるべき事を話しておくぞ」彼は指で、景色の奥に見える高台を示す。「あれがアヌ神殿地区だ。あの場所に立つ片割れの神が眠る家エテメンタリメの頂上で、乃公が星見の術を使い冥界の外側への扉を開く。この世界に乃公の半魂とエンキドウがいないのであれば、外側にいる可能性は高いだろうからな」

「外はどうなっているんでしょうか……。エンキドウは、人間が神の世界へ行くことはできないと言っていました。もし人間の世界と冥界が混ざってしまっているのなら、外側にあるのは神の世界という事になります。もう辿り着けないかもしれません」

「乃公もエンキドウも半神デミゴッドである以上、神の世界へ行く事はできん。この世界に奴等が来ていない以上、この世界の外にも人間が存在できる空間があると考えるべきだ。魂が消滅する事など、決してあり得ないのだからな」

 ギルガメシュはボクの弱気を杞憂だと拭ってくれたが、彼自身もまた難しい顔をする。

「問題は、どうやってその空間に到達するかだ。人間の干渉できない領域で隔たれているのであれば、何らかの方法で道を繋いでやらねばならん。……それは乃公にもできぬ事だ。アルカ、お前に果たせるか?」

 大王ベルの言葉にボクは返事を詰まらせる。自信を持って提出できる、立派な理論は持ち合わせていない。だが一つだけ、希望の糸になり得るものがボクにも残っていた。

 自分の胸に手を当ててみる。ボクは今肉体さえも失って、文字通り全てを失った状態だ。それでもギルガメシュの言う通り、魂だけは消えていない。そしてボクとベルの魂を結んだ、戴冠の契約も。

「ボクに任せてください。必ずベルを取り戻します」

 ボクの答えに彼は優しく笑みを浮かべる。「アルカよ、一つ頼まれてくれるか?」

「頼み……? ボクにできる事なら……」

「ああ、そうだな。無理にとは言わん。だが……。できるならば、エンキドウの事を救ってやってくれ」

 エンキドウはボクから全てを奪った張本人だ。そんな事はギルガメシュも分かっているだろう。それでも彼にとって、エンキドウは唯一無二の親友なのだ。

 ギルガメシュはボクの言葉を待たず、静かに前を見詰めた。それをボクは答えを聞く気が無いのだと受け取り、胸に当てた自分の手を見詰める。

 やがて、馬車は高台の麓へと辿り着く。エアンナ神殿地区が比較的なだらかで、聖域の他に居住区を内包する程広い高台であったのに対し、アヌ神殿地区は人里離れた場所で神殿のみが切り立った巨岩の上に祀られている。

 その上に、片割れの神が眠る家エテメンタリメは聳え立っていた。

「此処からは馬では登れん。歩いて向かうぞ」

 ギルガメシュが馬達を撫でると、彼等はじっと大人しくなって主の帰りを待つ。裂け目を

 彼はボクの手を握り、引っ張り上げるようにひょいひょいと階段を上り始める。何だか不思議な気分だ。数多の鉄学者が神の国への幻想を抱き続けてきた世界で一番高い塔に、ボクは足を踏み入れている。

「アルカよ、お前は死ぬのが恐ろしいか?」不意に、ギルガメシュが尋ねる。「この先へ進めば、待つのは死のある世界だ。引き返す事を望むならば、乃公はそれを責めはせんぞ」

 死。ボクにとってそれは、前世の記憶によって刻み込まれた恐怖の根源だった。あまりにも鮮明な前世の記憶と、現世との間にある絶対的な壁。ボクにとってそれは『闇』だ。死ねば全てが失われるという絶望。

 だがその絶望が真実ではない事を、ボクはもう知っている。たとえ命を終えても魂は消えず、後に続く命を夢に見ながら眠るのだ。

「死ぬのは……。怖いです」それでもまだ、ボクの答えは変わらない。「ボクは今、自分が何の為に生まれてきたのかに気付いてしまいました。その意味を果たす前に死んでしまうのが怖いんです。もうボクは、大切な友達を一人にさせたくない」

 変わったのは、恐れる理由だ。その言葉をボクは、あいつに伝えなくちゃならない。何せあいつは、ボクの事をと勘違いしているのだから。

「フン、少しはましな顔になったな」

 ギルガメシュはそう呟くと、最後の一段を蹴って塔の頂上へと辿り着く。

 いつしか塔の周囲には竜巻の如き風が吹き荒れ、黄金の雲を掻き混ぜて周囲を神々しく照らしている。

「地上にいるバビロニアの民全ての祈りを束ね、八つの神殿で星の祝福を受けた風よ。この力で今からあの天蓋を抉じ開ける!」

 ギルガメシュは黄金の斧を取り出し、頭上へと掲げる。周囲を包む風が渦を巻いて刃へと収束し、黄金の光輝を放った。

「“開闢する天地の理エズルアンキ”!」

 全ての風を束ねて作った回転は斧の刃先に黄金の炎を灯し、大王ベルが咆哮と共にそれを投じる。炎の円環は伴う嵐で片割れの神が眠る家エテメンタリメさえ切り崩しながら天へと吸い込まれ、金色の天蓋に真っ黒な裂け目を切り開いた。

「今だアルカ、行け! お前の望みを掴み取れ!」

 ギルガメシュに後押しされ、ボクは印を結ぶ。全てを包む風から原初へと続く火へ。世界を巡る水から永久に崩れぬ土へ。そして、魂を呼び起こす黄金の円環へ。

 王を呼び起こす術式アルスが、細く繋がったボクとベルの魂を手繰り寄せる。暗く静かな深淵の先に、まだベルの存在を感じた。


 ……潮騒が聞こえる。気付けば、ボクは見た事の無い波打ち際に立っていた。景色の奥には、こんな場所まで追い求めてきた愛しい背中が佇んでいる。

「……此処は、乃公が追い求め続けた大陸の果てだ」ベルは、波を見詰めたまま語る。「乃公が人間になってまで追い求めたのは、『果て』の景色だった。神の世界は無限だが、無限を『一つ』と数える事はできまい。故に神の世界など、乃公にとっては無いも同じだ。だからこそ乃公は有限を愛した」

 ボクは砂を踏み、ベルの傍まで歩いていく。

「ずっと求めて来た景色へ、乃公は今辿り着いた筈なのだ。……それがどうして、こんなにも満たされないのだろうな」

「奇遇ですね。ボクも同じ事を考えていました」

 見上げると、ベルの濡れた瞳がボクの視線と交わる。

「永遠の命も、最果ての景色も、その道を共に歩んでくれる誰かがいるから輝いて見えるんじゃないでしょうか」

 ボクはベルの前を歩き、優しく打ち寄せる波に足を浸す。

「波の動きは『普遍0』と『奇跡1』で出来てるんです。もしこの世にいるのが自分一人だけだったら、『普遍0』と『奇跡1』の違いに意味なんて無いとは思いませんか? 自分の傍に誰かがいれば、時には『普遍0』と『奇跡1』で道が分かれるかもしれない。だからこそ同じ道を選べた時には嬉しいだろうし、逆に別々の道を行くからこそ、異なる景色を語り合える」

 ベルは人間達の持つ『普遍0』を求め、ボクは神の持つ『奇跡1』を求めた。求めるものは違っても、その旅路が二つを繋ぐ波であればいい。

「傍に誰かがいれば、世界は二倍に広がるんです。だから、もっと遠くまで一緒に行きましょうよ。この海の先にだって、まだまだ世界は広がっているんですから」

 ベルはボクに続いて波を踏み、ボクらは自然と手を繋ぐ。ベル、お前は天の上から、星を降らせてやって来た。ボクは地の底から、闇を抱えてやって来た。ボク達は二人で一つだ。今此処に、天と地の結び目を築こう。

 印を結ぶ必要は無い。空に浮かぶ八柱の神々が、ボクらの権利を承認している。

「天と地を隔つは開闢する天地の理エズルアンキ太陽より下す神風ルガルバンダを根源とし、山海狂わす大洪水スラトハニスが世界を回す。遍く理よ、今我等が拝む神界突く禁忌の塔バベルアンキに集いて、再び天と地を結び留めよ!」

 二人で辿り着いたこの景色を理論とし、伸ばした腕の先に、世界を構築する為の黄金の円環を創出する。そこに宿す炎は、ボクらの愛する世界を紡いだイスカンダルの燈だ。

「創世せよ――“天と地が紡ぐ物語エヌマエリス”!」

 二次元世界が薄い一枚の紙であるならば、波はそれをうねらせて厚みを生み出す。その厚みこそが、三次元世界なのだ。世界は今、その形を取り戻す!

 海岸が遠くなっていき、周囲に闇に呑まれたはずの景色が戻っていく。その最中で、ボクは彼岸の果てへと去っていくバビロニアの祖霊達を見た。手を振るシャムハト。そして彼女の隣に立つギルガメシュ。その姿に、救われたボクの心が言葉になって弾ける。

「お前の親友は、必ずボクが救いますから! だから、そっちで待っててください!」

 彼は光の奥へと消えていきながら、誇らしげに腕を組んでにっと牙を剥いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る