スパゲッティ・ア・ラ・ナポリテーヌ

【ソース材料(4人前)】


煮込み料理なので、ある程度の量を作ったほうがおいしくできる。


玉ねぎ 100グラム(中サイズを半分)

セロリ 50グラム(茎の部分1本分程度)

にんにく 1かけ~

ローリエ 1枚

オリーブ油 大さじ3

トマト缶 400グラム

コンソメ キューブ2つ(塩分量で4グラムほど)

白ワイン 100ml


スパゲッティ 1人あたり100グラム~

バター 大さじ半分程度


粉チーズ お好みで



【調理過程(ナポリテーヌ。ソースは数人前)】


スパゲッティ(あるいはお好みのロングパスタ)はあらかじめ茹でておき、可能なら数時間冷蔵庫で寝かせておく。


玉ねぎとセロリをみじん切りにし(あればフードプロセッサーにかける)、電子レンジでラップをせずに3分加熱。


その間に、フライパンでオリーブオイルを熱し、ローリエを10秒ほど炒める(テンパリング)。


ローリエを取り出したら(捨てない)、みじん切りにしたにんにく、電子レンジにかけた玉ねぎとセロリを加え、分量外の塩少々(2グラム程度)を振り、中火で炒めていく。焦げ目がついたら弱火にしてさらに炒める。合計で15分程度が目安。


玉ねぎが飴色になってきたらトマト缶とワインを加え(ワインで缶をすすぐと良い)、コンソメを入れ、ローリエを戻して中火で煮詰めていく。この時、トマトの塊はなるべく崩しておく。


トマトソースのしゃばしゃば感が無くなる程度に煮詰まってきたら鍋に湯を沸かし、スパゲッティを再加熱する。沸騰したところで湯切りをし、バターを絡めて、トマトソースをかけて完成!



【調理過程(ナポリタン)】


フライパンに油(オリーブオイルまたはバター)を引いて具を炒める。一例として玉ねぎ、ピーマン、ベーコンなど。火の通りにくい玉ねぎは、あらかじめ電子レンジにかけてから先に炒めるなどの工夫をする。


パスタ(茹でおきしてある場合、軽く湯通ししてほぐす)とトマトソースを加え、よく混ぜながら炒め合わせる)。好みで砂糖を加える(パスタ100グラムに対して小さじ2くらい)。


ナポリテーヌ(フランス式)とナポリタン(日本式)を同時に楽しむ場合、全体の1/3程度をナポリテーヌ、残りをナポリタンとして食べると前菜と主菜という感じがしてバランスが良いと思う。



【解説】


日本におけるナポリタンの原型である、フランス料理の付け合せに使われるナポリ風スパゲッティ(スパゲッティ・ア・ラ・ナポリテーヌ)をそれっぽく再現。普通に茹でたパスタにかけてもいいが、先に茹でておいたのを再加熱するのがフランス式。


そのフランス式ナポリテーヌから派生したであろう日本式のナポリタンの原型のようなものも同時に楽しむというコンセプトである。ちょっと気取ったよそ行きの味が、慣れ親しんだ味に変化する体験を味わっていただきたい。



【アレンジ】


家庭料理なので省いたが、ソースを裏ごしするとより本格的になると思われる。また玉ねぎとセロリは倍量くらい入れてもいいと思われる。


ナポリテーヌにミートボールやハンバーグを加えるとアメリカ式になる。味付けについては未開拓だが、いろいろ試してみると良いだろう。


トマトソースを使ってチキンライス(あるいはチキン抜きでも)を作っても良い。具を炒めたところにご飯とソースを入れて炒める。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る