オクラのガンボ風トマトソース

【材料1人前(ソースは4人前)】


お好みのパスタ(乾麺で100グラム)


オクラ 10本ほど

玉ねぎ 中1個

 (おおむね、オクラの重量は玉ねぎの半分強)

ウィンナー 8本程度(約100グラム)

トマト缶 1缶(400グラム)

水 200ml(トマト缶の半分くらい)

塩 小さじ2弱(約10グラム)

にんにく 1かけ~

唐辛子 好みで

胡椒 少々


カレー粉 小さじ1

オレガノ あれば少々

(本来はチリパウダーを使う)


【調理過程】


フライパンに油(できればバター)を引き、みじん切りにした玉ねぎに塩少々を振って炒める。小口切りのオクラとウィンナー、みじん切りまたはすりおろしのにんにく、唐辛子を加えてさらに炒める。


オクラがしんなりしてきたら、トマト缶を加え(ホールトマトならよく崩す)、さらにトマト缶の半分ほどの水を加え、塩と胡椒で味を整え、カレー粉と乾燥オレガノを加えて煮込む。



【解説】


アメリカ南部料理を手軽にアレンジ。今回はオクラ中心で作ってみたが、本来ならピーマンとセロリとの三位一体が重要なようだ。トマト缶を使うため、作りやすい分量ということで4人分とした。



【アレンジ】


タバスコとの相性は抜群。煮込む段階で唐辛子を入れてもいいが、味変を前提に辛さ控えめで作るのも手。


香辛料は可能ならケイジャンスパイス(チリパウダー)を使いたい。


ウィンナーの代わりにひき肉などを使ってもよい。エビなどの海鮮もポピュラーなようだ。


今回はかなり簡易的なレシピなので、工夫・発展の余地は大きいと思われる。実際のガンボを食べてみたりしながら研究したいところだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る