泥人形になったあなた

昔、聞いたことがある。

18時以降の神社には、魔物が出るから近づくなと。


私は寝袋を抱えて、見知った神社の境内にいた。


数年前とほとんど同じ。

恨みつらみを書き連ねた絵馬が参道の左右を埋めている。


ただ賽銭箱の前に、「忘れ物」と書かれた札が立っていた。

これは以前と違う。

近づいてみると、下には小さな文字で私の名前が書かれていた。


忘れ物、忘れ物なんてしたかな。


目の前に腰を掛けようとしたとき、呼ばれた気がして振り返った。

鳥居の外に、小さな女の子がいた。


こういうときって、もっと怖い子どもが出てくるんじゃないかな。

その子はほっぺが赤くて目もキラキラしていた。


「もう来ちゃダメだよ。」


私が鳥居をくぐって出ると、女の子はそう言った。


用がないならもう来ちゃダメなのか。

名残惜しい気持ちで神社に目をやると、そこには恨めしそうに泥人形がたっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

まだ許せていない @morning51

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ