第9話


 「残念ー!アンタの大切な幼馴染は俺の者になってしまいました。」

 動田は高い声で話す。


「テメェー!」

 一輝は暴力を出そうとするが、


 「きみぃ、学ばないねぇ!ほらぁーチャイム、チャイム!」


 「チッ、お前ら覚えてろよ!」

 一輝は席に戻る。


 「アイツ、動画配信より王道バトル漫画目指した方がいいんじゃない。まぁ、それも無理だと思うけど。」


ーーーーーーーーー


 そして、昼休みクラスメイト達は皆、俺たちの所に集まった。


 「いやー、新しいチャンネルかぁー」


「名前決めましょうよ!」


クラスメイトはノリノリだ。動田もノリノリでみんなと案を出し合っているが、俺はインキャを発動して上手く話に参加出来ない。俺がほぼメインなのに。


 

「とりあえず、ひらがなに対抗する名前が良いな。」

クラスメイトの人が案を出してくれる。


 それに対して動田は、

 「いや、いつまでもひらがなに囚われているあつくでは無いでしょ。なぁ、あつく」


「うん、案は凄く嬉しいけど、ひらがな関係なく、動田と一緒の楽しむチャンネル名が良いな。」

 動田になら緊張せず返せる。


 「だよな!」


  それから、クラスメイト協力の元チャンネル名の案を出し合う


 結果

 「まぁどこかのチャンネルと同じように本名から取ってるところは被るけど、俺とあつくで、略してアッター」

 

 「ねぇ、あつくくん。」


「はい!!」

クラスの女の子から話しかけられてまた声が裏返ってしまった。


 「私がチャンネルのアイコンの絵描いてもいいかな?」


「良いの!?」


「うん、私ももっとあつくくんの動画見たいから。」


そうして、クラスメイトは様々な企画を出してくれたり、まるで文化祭のように楽しい時間だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る