語りの神様と光の剣の勇者

【語りの神サマと光の剣の勇者】



『今ではないいつか、ここではないどこか、君ではない誰かのお話です。


 広い大陸の真ん中にある大きな王国には、昔々からの言い伝えがありました。


 “大地の下の奥深くに、恐怖の大魔王を封印した。しかし、太陽が月に喰われることを千回繰り返したとき、再び大魔王は地上に姿を現すだろう”


 この国の王様や国民は、みんなこの言い伝えを信じていました。

 太陽が月に食べられるたびにお城の壁には文字が刻まれ、何度王様が代わってもそれは続けられました。


 そしてとうとう千回目となりました。

 太陽が月に食べられてお空が暗くなったとき、どこからともなく恐ろしい声が聞こえてきたのです。


 “ぐわははは、ワガハイは恐怖の大魔王。よくも今まで暗い地の底に閉じ込めてくれたな。お前たち人間も、同じ目に合わせてやるぞ”


 魔王がそう言うと、元々暗くなっていたお空が、もっともっと暗くなりました。

 お昼時だというのに、まるで本当の夜になってしまったみたいです。


 “お前らの太陽は、ワガハイがいただいた。返してほしければ、大地の果てにあるワガハイの城まで取りに来い”


 どうやら、怒った魔王が太陽を持っていってしまったみたいです。

 いくら待っても、お空はちっとも明るくなりません。


 これには王様も国民も困りました。

 太陽がなくなってしまっては、国中が暗く、さみしくなってしまいます。

 お外に遊びに行くこともできません。


 そんな、困っている王様の前に、ある日ひとりの若者が現れました。


 “王様、僕が魔王のところに行って、太陽を取り戻してきます”


 若者は、太陽の欠片から作られたという光の剣を持つ者でした。


 どこに行っても真っ暗で、みんなが困っているのを見た若者は、みんなのために太陽を取り戻してこようと思ったのです。


 王様は、藁にもすがる思いで若者にお願いをしました。

 どうか太陽を取り戻してきてほしい、と。


 若者は、任せてくださいと言うと、国を出て、魔王の城を目指しました。


 若者の持つ光の剣は、若者の行く先を明るく照らします。

 暗い夜に包まれた空の下でも、道に迷うことはありませんでした。


 また、若者は、剣の腕もピカイチです。

 魔王が、若者を邪魔するために作り出した恐ろしい化け物も、ばっさばっさと倒してしまいました。


 そうして長い長い旅のすえ、ようやく若者は、魔王の城にたどり着いたのです……』


「――と、いうのが、前までのお話だったね。今日はその続きだよ」


 天使たちは、誰ひとりとしておしゃべりをせず、神様のお話を聞いています。


 神様の言葉には不思議な力がありました。

 きちんとお話を聞いていると、まるで自分がお話の中に入っているような気がしてくるのです。


 みんな、目の前で戦う若者の姿を見上げ、化け物の姿に驚き、魔王の声に身を寄せ合って、はらはらどきどきしていました。


 神様は、楽しそうにお話を続けます。


『……魔王の城に乗り込んだ若者に、魔王が恐ろしい声で話しかけます。


 “ぐわははは、ようやく城まで来たか、人間よ。しかし、いくら貴様でも、ワガハイの部屋まではたどり着けまい”


 そう言って笑う魔王の言う通り、城の中には危険がいっぱいでした。


 底の見えない落とし穴、弓矢の罠に吊り天井。

 光の剣の導きがなければ、とても避けられなかったでしょう。


 魔王の作った化け物も、今までよりももっと強いです。

 岩でできたひとつ目の大男や六本腕の剣士など、どの化け物も一筋縄ではいきません。


 若者は何度もピンチになり、そのたびに勇気を振り絞って戦い続けました。

 痛くても苦しくても諦めません。太陽を取り戻すために、がむしゃらになって光の剣を振りました。


 やがて、最後の化け物を倒した若者は、とうとう魔王のいる部屋に足を踏み入れたのです。

 魔王は驚きました。人間が、まさかここまで来るとは思っていなかったのです。


 “ワガハイの前に姿を見せるとは、貴様、なかなかやるではないか”


 若者は、息も絶え絶えに言います。


 “さあ、魔王! 僕はここまで来たぞ! 大人しく太陽を返すんだ!”


 魔王は、うーーむ、と悔しそうにうめきます。

 それから、バサリとマントをひるがえすと、大きな槍を持って立ち上がりました。


 “まだだ。まだワガハイは負けてない。人間よ。太陽がほしければ、ワガハイを倒すのだ”


 若者と魔王は部屋の真ん中でにらみ合い、それから戦いを始めました。


 光の剣を使う若者と、暗闇の槍を使う魔王。


 どちらも戦いの強さは同じぐらいでした。

 しかし、若者のほうが苦しそうにしています。


 若者は、ここまで来る間に何度も化け物たちと戦い、怪我と疲れでうまく戦えなくなっていました。

 それに比べて魔王は、元気なままでピンピンしているのです。


 剣と槍がぶつかるたびに若者が押され、後ろに下がっていきます。


 “ぐわはははは。どうした人間、ワガハイを倒すのではなかったのか”


 若者はつらそうにしています。

 体が思うように動いてくれません。


 “ううっ、このままじゃ負けてしまう”


 このままでは、若者は魔王に負けてしまうでしょう――』


「負けちゃダメー!」

「がんばれー!」


 神様のお話を聞いている天使たちが、必死に声をあげます。

 魔王の姿や声は恐ろしいですが、それにも負けず頑張っている若者を、みんな応援しているのです。


「そうそうー。みんなの応援が、力になるよー」


 神様も、もっと応援するように天使たちに言います。

 みんなの力が集まれば、きっと魔王にも勝てるのです。


 そして、天使たちの応援が一番大きくなったところで、神様はお話を続けます。


『――とうとう動けなくなってしまった若者に、魔王は暗闇の槍を振り上げて笑います。


 “ぐわははは、どうやらここまでのようだな。さらばだ、人間よ!”


 そうして、若者の体に槍を突き刺そうとした、その時です。


 光の剣が、驚くほど強い光を放ちました。


 “なっ、これは……!?”


 魔王も、若者も驚いています。

 光の剣から溢れる光は、部屋の中をいっぱいに埋め尽くしていきます。


 “ぐわー! まぶしい!”


 魔王は、まぶしくてたまりません。

 ずっと暗い地の底に封印されていた魔王は、明るい光が苦手なのです。


 若者は、苦しむ魔王の姿を見て最後の力を振り絞りました。


 光の剣を掲げると、魔王に向かってまっすぐに振り下ろしたのです。


 “うおおりゃーーーーっ!!!!”


 光の剣は、魔王の体を真っ二つに切り裂きました。


 “そんな、バカなーー!?”


 魔王は叫びますが、決着はつきました。

 魔王の体は、剣から溢れる光に飲み込まれて消えてしまいました。


 若者は勝ったのです。


 それにしても不思議なのは、剣から溢れた強い光です。あれほどの光は、はじめて見ました。


 “いったいどこから、こんな力が……”


 若者は、光の剣を見て首を傾げます。


 実は、若者の活躍と無事を願う王国の人々の心が、祈りとなって剣に力をもたらしたのです。

 みんなの応援が、若者の力となったのでした。


 “おお、やったぞ。空が明るくなっていく”


 魔王を倒したことで、太陽はお空に戻ることができました。

 世界に光が満ち、暗い夜が明けていきます。


 こうして若者は、太陽を取り戻しました。


 恐怖の大魔王に立ち向かった“勇気ある若者”は、みんなから“勇者”と呼ばれるようになり、王国のお姫様と結婚して幸せに暮らしましたとさ』


「……おしまい」


 神様は、パタンと本を閉じました。


 それからゆっくりと、天使たちの顔を見渡していきます。


 天使たちはみんな目を輝かせ、神様の言葉を待っています。


「どうだった? 面白かったかなー?」


 何人かの天使が、我先にと手を上げて答えます。


「面白かったー!」

「ゆうしゃー!」


 神様は上機嫌に頷きました。


 ここからが、神様の本領です。



「じゃあ、このお話の世界に行きたい子は、いるかな?」



 はいはいはーい、と再び手を上げた天使たちを見て、神様は閉じた本をもう一度開きます。

 開いたページは、「おしまい」の次。

  まだ何も書かれていない、真っ白なページでした。


 神様が足元にそっと本を置くと、真っ白なページから柔らかな光が溢れ出し、大きな円を描きました。


「ひとりずつ、順番に並んでね」


 そして一列に並んだ天使たちに、最後の確認をしました。


「みんな、準備はいいかな? もうここには戻ってこられなくなるけど、本当にいい?」


 天使たちは、そろって答えました。


「だいじょーぶー!」


 光の輪が、強く輝きます。

 天使たちの新たなる旅路を祝福しているのです。


「それじゃあみんな、行ってらっしゃい。勇者の活躍で平和になった世界で、次の物語を作るのは君たちだよ」


 並んでいた天使たちがひとりずつ光の輪の中に飛び込んでいき、最後のひとりが飛び込むと、本はゆっくりと閉じてしまいました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る