第4話 ツインフェアリー

リングの脇に椅子が置いてある。由梨乃はそこに李を座らせた。そして後ろから、ヘッドフォンをつけた。

「知ってると思うけど、このヘッドフォンが、フェアリーとの連動装置になっているから」

耳元で囁かれる。フェアリーゲットオーディションの時に連動装置は使ったことがあるため、由梨乃の言う通り、ヘッドフォンのことは知っていた。

リイリーとメイリーは自然とリングの上へ降り立つ。

「念じるというのは、あながち間違っていないわ。ただ、どう念じるかが問題になるの。もっと具体的に動きを想像することが必要」

リイリーとメイリーはまだ動かない。

「右腕を曲げるところを想像してみて」

由梨乃に言われた通りに、想像してみる。

リイリーとメイリーの右腕が曲がった。

「あ――、出来た!」

思わず叫ぶ。

「その調子よ。李ちゃんのフェアリーはツインフェアリーだから、各々違う動きも出来る。今度はリイリーが右腕、メイリーが左腕を曲げるように想像してみて」

由梨乃に言われた通りに、リイリーは右腕、メイリーは左腕、と想像してみる。

思った通りの動きを、リイリーとメイリーはしてくれた。

「凄い凄い!」

李がはしゃぐ。

由梨乃は微笑んだ。

「フェアリーフェスティバルでは、もっと活発な動きをするから、練習しておいた方が良いと思う」

「はい」

李は頷いた。

フェアリーはリングの上に立って、連動装置を付けられている間は喋らないが、リングの外へ出ると、自由気ままに動き出す。

李がフェアリーをしばらく動かした後、連動装置を外したら、リイリーとメイリーがリングの外へ出てきた。

『いい運動になったー』

晴れやかな表情をしているのは、リイリーで、メイリーは対称的に怒っている。

『かったるい運動させるんじゃないよ。あー、だるい』

「メイリー、教えてくれた由梨乃先輩に失礼だよ」

李が咎めるが、由梨乃は気にした様子はない。

「フェアリーゲットオーディションの決勝戦、私も見ていたけれど、凄かったわね」

「いえ、私はツインフェアリーだから、有利だっただけで。由梨乃先輩こそ、1つのフェアリーでオーディションを勝ち上がってきたんだから、凄いですよ」

ツインフェアリーの場合、戦う時はどちらかのフェアリーを選択しなければならない。

フェアリーはもともとメモ機能やメール機能などを備えている携帯のような役割だったが、フェアリーバトルが行われるようになってからフェアリーに属性が追加された。属性は色々あり、リイリーは光属性、メイリーは毒属性である。

そのため、相手によって李は有利な属性のフェアリーを選ぶことが出来る。これだけで、ツインフェアリーがいかに特別で、普通の人よりはるかに有利かが分かる。


フェアリーゲットオーディション決勝戦―。

相手のフェアリーが高速で走ってきて、パンチを繰り出す。それをかわすと、振り向きざま、リイリーの手から光の線が出て、相手の手を焼き尽くした。相手のフェアリーが崩れ落ちる。

『優勝者、入野李!』

短い時間の中で、訳も分からず優勝した李であった。


「由梨乃先輩はフェアリーゲットオーディションの時、決勝戦どうでしたか?」

李は参考までに聞いてみた。

「私は李ちゃんのように鮮やかに勝てなかったわよ。紙一重で勝って、生徒会の許しが出て、漸く入学出来た感じ」

由梨乃は続けた。

「一般人の入学は久しぶりだったから、私のときも反発がすごかったの。李ちゃんはあれからクラスメイトに嫌なことされていない?」

「はい、一応大丈夫です。」

李が答えると、由梨乃は軽く頷いた。

「そう。だけど、気を付けてね」

李は由梨乃の言葉に、なんとなく不安感を覚えた。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る