第10話 捜索

「なんと!地下室の先にこんな空洞が!?」


 空洞は広く、高さも十分なあるようである。光の差し込む場所がないため、兵士達が持つたいまつや、俺のスマホライトの明かりだけが頼りである。侯爵様は、静かに進むことを指示し、兵士達は慎重に足を進めていった。空洞の中は、足元が不安定である場所があったり、狭い通路が続いたりと、探索には適さない場所であった。


「不快な匂いだ。」


 侯爵様が指摘した通り、辺りには腐肉のような不快な臭いが漂っている。私たちは手元にある布で口と鼻を覆い、前進を続けることに決めた。空洞の内部はやや湿気があり、石でできた壁や床には水滴が滴り落ちていた。暗闇に包まれた中、照明がなければ進むのは困難である。それでも、空間は幅が5mほどあるようで、十分な広さが担保されていた。


「何かいるぞ!!」


 先頭の兵士が声を上げる。俺もスマホのライトを使って前方を照らす。


「グールだ!気をつけろ!」


 この世界におけるグールとは、死者や亜人種の遺体に憑依した邪悪な霊によって、魔物として再び活動を始めた存在である。その姿は人間に近く、人型をしているが、高度な思考能力や理性は欠落しており、その生命活動は停滞しているため、ただ魔物として振る舞うのみである。現在、この場にはざっと7~8体のグールが存在することが確認されたが、その数は増え続けているようだ。


「うわー!」


 新米兵士の一人がグールに噛みつかれてしまったようだ。グールは、北条響の記憶に残るゾンビと言う魔物に良く似ている。ゾンビの場合は、噛みつかれると、体内にゾンビのウイルスが回ってゾンビになるらしい。兵士の隊長さんの話では、噛まれただけでグール化すると言う話は、特に無いそうなので安心した。


「やあ!」「うりゃ!」「くらえ!」


 前方には、相当数のグールが集結しており、兵士たちは追い詰められた状況にあった。しかしながら、戦闘職を持つ兵士たちの動きは見事であり、グールの首を刈り取って殲滅している。グールは肉体を切り刻まれても動揺せず、しかしその首が失われると即死するようだ。


 後方からもグールが現れる。列の後方は、俺と侯爵様である。兵士達は、前方のグールの対応しているので、こちらには手が回らないだろう…。


「団長!戦姫を!」


「ああ。分かってる。」

「北条 響が命ずる!戦姫カレラ。前へ!」


「おう!」


 私の掛け声に反応して、カレラがスマホ画面に表れる。私はカレラの存在を確認して指示を与える。

 

「顕現せよ!!」


 俺の合図と同時に、スマートフォンの画面からカレラの姿がスッと消え、スマートフォンから多数の光粒子が放たれた。散乱していた光粒子が一つにまとまり、やがて大きな光となり、カレラの形が浮かび上がっていった。


名前 カレラ

年齢 86歳

性別 女性

種族 鬼人族

ランク N ( ノーマル )

ジョブ 総合格闘

レベル 100 (MAX)

HP 450

MP 100

AT 360

MAT 209

DEF 293

MDEF 210

DEX 300

INT 150

AGI 300

スキル なし

説明 男勝りな性格をしているが、優しくて面倒見はいい。

 

「団長来たぞ!久しぶりだなぁ。」


 カレラは鬼人族の女性で、その筋肉質で逞しい体格は彼女の特徴である。また、額から伸びる角は鬼人族の象徴とされる。彼女は、戦闘スタイルとして格闘技を用いており、剛腕を駆使する素手や蹴りなどの攻撃を得意とする。


(やはり、スマホキャラのカレラとは、迫力が違う…。)


「やあ、カレラ!来てくれてありがとう!そこに居るグールを倒せ!」


「あいよ!いっちょ揉んでやるよ!」


 カレラは、後方から現れたグールと対峙する。


「ヒビキ君。あれが戦姫かね?ルナ君の報告通りだね。凄い。凄すぎる!まるで召喚士のようだね。」


「恐れ入ります。侯爵様。危険ですから下がっていて下さいね。」


「ああ。任せたよ。」


「そーれよ!っと。」


Ban!


 轟音を轟かせながら、カレラのパンチがグールの顔面に命中した。激烈な一撃は、グールの頭を吹き飛ばし、首から上の無残な姿となったグールは、力尽きて倒れ、絶命した。


「ヒビキ君。君の召喚獣は凄まじいな…。」


「ありがとうございます。侯爵様。彼女は、召喚獣ではなく、戦姫といいます。私のスマホマスターの能力の1つでございます。」


「そうか、戦姫か。覚えておく。」


「おーい団長!後ろの7体の雑魚は潰したぞ!前のもやるか?」

 

「ああ。前のグールは、かなり数が増えているみたいだ。カレラ、味方の兵士を傷つけない様に殲滅せよ!」


「了解!お兄さん達!危ないから下がってな!ああ、危ないのは俺の攻撃な!」


「おぉ、あれは味方か!」「味方らしいぞ。」「人間じゃないよな?」「一度引こう。」


 兵士の皆さんは、カレラの登場で一旦引いて貰った。負傷兵もいるので、手当てをして貰っている。


「そいや!」


Don!


「よいしょっと!」


Ban!


 カレラは、冷静な表情を浮かべながら次々とグールを屠っていく。一撃一撃が重厚で、その威力は鮮やかにグールの顔面を薙ぎ払っていく。パンチだけでも十分な強さを誇るが、ハイキックはまさに芸術品といえる。軸を安定させ、身体のブレを微塵も許さぬその技は、美しいという言葉すら不足しているように感じられる。


「凄いな。」「ああ。」「強い…。」


 兵士達も認める強さだったようだ。


(100レベルカンストですから…。)


 自分自身の勝利ではないものの、自分の戦姫が称賛されるのは、心地よいものである。カレラは結局、たった一人で20体を超えるグールを無傷で倒してしまったのだ。


「団長!終わったぜ。用がないなら俺は帰るぜ!」


「カレラ、ご苦労さま。依頼が終わるまで護衛を頼めるかな?」


「ああ。任せな!団長には指1本触れさせないよ!」


(ピロリン!)

(どうやら戦闘が終わって俺のレベルが上がった様だ。今回も全く戦っていないが、いいのだろうか?ステータスを確認しよう。)


「ステータス!」


名前 ビビキ

真名 北条 響

年齢 18歳

性別 男性

種族 ヒューマン

ジョブ スマホマスター

レベル 5 → 10

HP 29 → 34

MP 9 → 14

AT 14 → 19

MAT 9 → 14

DEF 9 → 14

MDEF 9 → 14

DEX 14 → 19

INT 19 → 24

AGI 9 → 14

顕現コスト 10 → 20

スキル スマホ召喚・異能アプリ ・ スマホフィルター ・ 戦姫解放 ( レア )


(おー!レベルが一気に5も上がったな。カレラが20体も倒してくれたからだろう。けど、相変わらずステータス値の上昇は鈍いな。それから戦姫解放でレアキャラが使えるようになったぞ!これは楽しみだ。ん!?戦姫の顕現コストが上がったぞ。顕現コストとは何だ?ナビィ!わかるか?)


(もちろん!わかるよ!WWGでも戦姫の編成コストがあったじゃない?顕現コストは、戦姫を顕現できる数に関係するんだよ。Nキャラはコストが10で、Rキャラがコスト20だよ。Nキャラなら2体、Rキャラなら1体顕現できるようになったよ。)


(なるほど、理解したよ。)


「ヒビキ君!どうしんだね?急にボーとして?」


「え?いや、申し訳ありません。少し考え事を…。大丈夫です。さあ、先へ進みましょう。」


 我々は、グールの群れを殲滅して、更に先へ進むのだった…。


―――― to be continued ――――

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る