いつか笑い話になる 🫒

上月くるを

いつか笑い話になる 🫒





 おや、にいさん、見かけない顔だね、ふん、そうかい、旅まわりの役者さんかい。

 あたしかい? あたしゃ、見たとおりの掃除屋だよ、歳? どうでもいいだろう。


 もうすぐ明日になる時刻まで働いているって? そりゃあ、お互いさまだろうよ。

 長いこと閑古鳥状態だったスーパー銭湯にも、やっと客足がもどってくれたんだ。


 なに、役者じゃない? じゃあ歌手かい? 当たらずとも遠からず? 面倒だね。

 あ~あ……素人の歌自慢を集めたコンクールだかの審査員さんかい? なるほど。




      👗



 

 なんだねえ、ああいうことに夢中になれる人っつうのは、ある意味、幸せだよね。

 キンキラキンのド派手な衣装で大広間の舞台で歌うのが生き甲斐だってんだから。


 あたしも掃除の合い間に覗いてみたりするけど、たいていは「鐘ふたつ」だよね。

 ふふふふ、こう見えてあたしゃねえ、のど自慢荒らしなんて言われていたんだよ。


 いまだってあんた、昔取った何とやらさ、ひばりちゃんなんか歌わせてごらんよ。

 顔だってよく見りゃって口だろ(笑)審査の先生方をブイブイ言わせたもんだよ。



 ♪ リンゴの花びらが 風に散ったよな

   月夜に 月夜に そっと…………



 だろ? まんざらでもないだろう。(´ω`*)




      🏮




 分かるよ、仕事場で飲んでも旨くもなんともないもんね、あたしだってそうさ。

 銭湯内には和洋中華から居酒屋まで揃っているけど、屋台の赤提灯が一番だよ。


 一所懸命に働いてさ、てめえで稼いだ銭で飲むビールの旨さったらないよねえ。

 また、ここのおやっさんの作るラーメンの絶品なことったら、やめらんないよ。


 あ、こんな歳まできつい仕事してるからって、憐れんでくれなくていいんだよ。

 あたしゃねえ、好きで働いてんだ、からだが動けるうちは、目いっぱい働くよ。


 夫に早くに死なれてね、四人の子をひとりで育てたけど、いまはそれが宝だよ。

 あんたも気張ってお稼ぎよ、どんな苦労もいつか笑い話になる日が来るからさ。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

いつか笑い話になる 🫒 上月くるを @kurutan

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ