第2話

(――この男は天才ハッカーなどでは無く、国際的なでも無い)


 ミスターmkは判断する。


ゲームを通じて『KAC』にアクセスを通してしてしまった、単なる『はじ・おせ』プレイヤー……天文学的数字を分母に持った確率の、ありえないアンラッキー・ボーイ!)


 いったいどのような条件で、直接アクセスの権限を得たと云うのだろうか?


 交渉プログラムは『パターン・P-1』へ移行する。


「――私は『はじ・おせ』開発会社の交渉人ネゴシエーター『エム・ケイ』です。貴方のPCにインストールされたソフトが、社内開発用の『アルファ版』であることが判明しました」


 さっきまで拳銃を握っていた口が、シレッと嘘を吐く。


「本来、社外に流出してはイケない物なのです。当社としては速やかに回収したい。もちろん相応の謝罪金と賠償請求にも応じ……」

「ダメです。お帰り下さい」

「……」


 少女のおしりが気になるのだろう。チラチラと画面を見上げながら、それでも対応はしてくれるようになった。


(――ふむ。今のアクセス環境を手放す気は無さそうだ。ならば『パターン・P-7』か?)


「では、貴方のPCを当社の端末に迎え入れる許可がいただきたい。貴方を外部委託の『デバッガ』、としたい」

「デバがめ?」


 おしりをチラチラ見ながら彼が言う。


「……『バグフィクサー』と、しましょう……現在のPC環境は当社のサーバーにコピーされ、こちらが使用不能になった場合でも環境を復元して、再接続が可能になります」

「え? 使用不能って?」


 この提案は少し興味を持ってもらえたようだ。


「電気使用量、半端ないでしょ? このアパートじゃ、いつブレーカーが落ちても不思議じゃない……PC、壊れますよ?」

「げっ!」


 青白い無精ひげのボサボサ髪が、驚きの表情を振り向いた。



〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇



 ――『ミスター・エムケイ』と名乗る外人さんと、正月もやっている近所の食堂へやって来た。

 いつもの様にビキニとの冒険を進めていた新春早々、突然部屋へ押し入られ、なんかオッかない事を言われてしまったのだ。


 ビキニが冒険を終えて宿に戻り、

「……マスター、明日また一緒に冒険しましょう。お疲れさまでした。おやすみなさい」

 と、ゲームを終了した時点で、

「……外で食事でもしながら、話しをしましょう」と、いうことなった。



「――性に合わないので、単刀直入に申します。今のあなたの通信環境は大変危険です」

「き、危険……」

「少しゲームを拝見させてもらい理解しました。PCに、かなりな負荷が掛かっています。アナタは部屋の暖房を点けていないが、それは発熱対策のため?」

 たしかに会社に支給してもらった最新PC は、ごうごうと音を立てて熱風を吐き出し続けていた。

「いえ、電気代がかさんで、生活費がギリギリなもので……」

 このPCが我が家の暖房器具、と言ってよい。


「この先、外気温が暖かくなれば、熱暴走する恐れも有るでしょう。今の環境が大切なら、早めにバックアップを取っておく事をお勧めします」


「熱暴走……」


 紙に書かれたメニューで壁を埋める食堂の有線放送が、『ツイスト』の『燃えろいい女』を店内に流した。



「――この『カード』をPCのスロットに差して下さい」

 ミスター・エムケイが、銀色のケースに収まったPCカードを手渡してくれる。

「当社のサーバーに繋がり、自動的にバックアップがクラウド上に作成されます」


「――ビキニのPC、壊れたりしないですか?」


「だいじょうぶ、その対策のためのバックアップです」

 そう言って餃子の羽根を器用に崩す。この外人さん、箸の使い方がとても上手だ。

「その代わり、わが社の端末からもアクセスの状況が分かる様になりますが、そのあたりは了承してもらいたい」

 なるほど、うちのPCを端末化するというのは、そういう事か。


「貴方のゲームライフの邪魔はしませんよ。約束します」

「ゲームしている所を覗かれる、ってこと?」

「データーを収集しながら『見守る』って感じですか? まぁ、あまり変な事はしない方がイイかも? ですね」

「そ、そんな事はしませんよっ!」

 慌てて俺は否定した。


 ふしだらな事を考えたことは有っても、実行した事は一度たりとも、断じてない!


「ははっ! 冗談ですよ。いつもと変わらず『はじ・おせ』をプレイして下さい。それがコチラの望みでもあります」


 ミスター・エムケイは、サクリと餃子を放り込み、ニヤリと意味あり気に片笑んで見せた。


「お詫びの意味と云っては何ですが、イイものが手に入る事になります」


「いいもの?」


「まぁ、『御年賀』と思って下さい。この国にはそう言った習慣が有るのでしょう?」


 そしてまた器用に箸を使い、餃子の羽根を砕いて見せた。



〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇



 お正月の俳句。


『newyear

 open the door

 eat Gyoza』

(新年/扉を開けて/餃子食え) ミスター・エムケイ。




 ―――― 了。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

異世界俳人ビキニ鎧ちゃん番外編(新年) ーMr. mkー ひぐらし ちまよったか @ZOOJON

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ