第28話

 H駅で待ち合わせをして連れてこられたのは、ホテル最上階にあるレストランだった。


「クリスマス用のコースと通常のコースがあるけど、どうする?」


 メニューを見ると、クリスマス用のほうが何となく可愛らしい盛り付けになっていた。


「折角なので、クリスマスコースでお願いします」

「了解」


 颯太は直ぐに店員を呼びつけた。

 窓際の席からは、多くの色のネオンが、宝石のように輝いて綺麗だった。同時に、健吾では連れてこられない場所だろうとも思った。直ぐに飲み物が運ばれてくると「お酒は二十歳なってから、だけど、もうすぐ真奈美ちゃん誕生日だし、フライングってことで」と颯太は悪戯ぽい笑みを浮かべた。


「私の誕生日、知っているんですか?」

「十二月三十一日の大晦日」


 真奈美は年末年始を病院で過ごした母から、よくその話を聞かされていた。そして自分の娘の話をふられた時は、必ず大晦日生まれで大変だったんですよと、会話の糸口を広げるツールにしていた。

 もしかしてそれを考えて、大晦日に産み落としたではないかと考えたこともあった。成海家と繋がりがある両親から伝わっていたのかと思うと、何だか恥ずかしい気分になる。


「じゃあ乾杯しようか」

「はい」


 涼しい音が、大人への近づき始めた、合図のように聞こえた。口に含んだアルコールは、初め炭酸と同じか変わりがないと思った。でも直ぐに、真奈美の喉を熱くした。


「大丈夫?」

「はい……何とか」


 真奈美は咽そうになりながら、口元に手を当てた。喉の熱は、胸元でくすぶりながら顔、耳に伝わって火に炙られているように熱くなってきた。そしてお酒の何が美味しいのかまったく理解できなかった。


「初めてのアルコールだから、無理しなくてもいいよ。ソフトドリンク、頼もうか?」

「――お願いします」


 このまま飲み続けても、体が持ちそうになかった。颯太が頼んでくれた烏龍茶は、直ぐに運ばれてきた。

 前菜から始まったコースは、颯太との楽しい会話もあって、直ぐに時間が過ぎて行った。

 食事を終えホテルを出ると、颯太は直ぐ玄関でタクシーを呼びつけた。


「このままタクシーで帰ろう」

「え? でも」

「気にしなくていいから。さあ」


 真奈美は、押し込まれるようにタクシーに乗り込んだ。颯太が隣に座ると、無謀になっていた真奈美の手を握ってきた。驚いて振り切ることはできない。脈が激しく波打った。颯太に顔を向けることができず、何を思って真奈美の手を握っているのか確認が出来ないでいた。

 

 今まで何度も手を繋いだことがあったのに、どうして今日、こんなに胸が高鳴ってしまうのか。考えようとしてもなかなか纏まらない。


「真奈美ちゃん、今日の事は、笙子に秘密だから」

「はい」

「健吾君にもね」

「はい」


 それからは、息遣いが聞こえそうなほど静かだった。一番存在感があるはずの運転手を感じないほどに、真奈美は緊張していた。

 何か話さないと……颯太と一緒にいて初めて感じた。話さないといけないと焦りながら、口がなかなか開こうとしない。そんな真奈美が声を出せるようになったのは、ちょうど市内入って直ぐだった。


「今日、どうして笙子ちゃんとじゃなくて、私だったんですか?」


 馬鹿な質問をしてしまったと思ったが、口にだした言葉に取り消しは効かない。


「どうしてって……笙子より真奈美ちゃんが大事だからに決まっているじゃないか」

「え?」


 笙子よりも真奈美が大事だという言葉を、どう解釈すればいいのか悩んだ。いや、その意味が分かっていながら悩む振りをしたのだ。なぜなら自分には健吾という彼氏がいる。それにどうであれ颯太は笙子の彼氏だ。握られた手からじんわりと汗が噴き出してくるのがわかった。


「はい、お客さん。着きましたよ」


 真奈美はその声に胸を撫で下ろした。

 タクシーは、真奈美の家の前で止まっている。ドアが開いたが、真奈美は降りることが出来なかった。颯太が手を放してくれないのだ。


「お客さん。降りないんですか?」


 苛々した運転手の声で、やっと颯太は手を離してくれた。


「じゃあお休み。真奈美ちゃん」

「お休み、なさい」


 ドアが勢いよく閉まると、タクシーはスピードを直ぐに上げて走り去った。

 真奈美は、喉から心臓が飛び出しそうなのを耐えるように、掌で口元を押さえた。その掌には、颯太の体温が残っていて、それを吸い込んでしまった真奈美は、何も考えることができなくなっていた。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る