第29話

 ロマンス小説。装飾品。伊達メガネ。活かした絵のマッチ箱。置き時計。手鏡。お菓子の美しい缶だけ。

 これだけ見ると、なんだか私が恋愛小説読みながら、誰かから高額な遺品を受け継ぎ、時に伊達メガネで気分を変えて散歩し、活かしたバーで、これまた活かしたマッチ箱のマッチで葉巻か煙草を吸い、部屋の置き時計には助かっているけれど、文字がやはり数字じゃないので、オリエンタルなインテリアと化している。手鏡はお嬢様が持つみたいな、本当に手鏡タイプで重く、高そう。一方お菓子の箱の中には、何も入れてない。ただ美しいだけで、仲間だって食べたことがない。小銭だってぜんぶ持ち歩くから入れない。

 完全に一人暮らし楽しみ始めてる人の部屋に近づきつつあるじゃん!

 でも、そろそろ。

 カーディガンが限界。

 もしかしたら、これも100円で売られていた中古なのかもしれない。服は母に甘えてきた。たまに一緒に行っても、選んでいいのか、どれを選べばダサくないのか分からなかったからだ。

 今まで100均とホームセンターと、現代サービスをサービスで披露し続けてきた。でもその度に向こうの水準も上がるのだ。

 次があるなら、次が最後。これ以上、わたしに人々の生活の向上を提示、提供するのは難しい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る