女子会

「って事があってさぁ!!」


ユーリは今日あった出来事をドロシーへ話す。


「うっわ…それは最低だわ」


ドロシーはユーリの話を聞きながら顔を保湿する。


「そのリアって子知ってるわよ。あまりいい噂は聞かないわね」


ドロシーは、家族で宿屋酒場を営んでいる分、人の噂には詳しかった。


「女の子ぉ!!って感じだった…悔しい、ムカつく」


ユーリはスライムで作ったクッションを伸ばし、八つ当たりする。


「ユーリ、ちょっと髪乾かしてよ!風の魔石も安くないのよね。あとスライム製の調合保湿剤無くなるから頂戴」


「…ドロシーも私の事結構使うよね、ウィンド。保湿剤は家に帰らないと無いや」


ユーリはドロシーの髪に手をかざす。


「私は友達だからいいのよ!でも明日には出ていけって言われたんでしょう?どうするの、出ていくの?」


「一緒に住んでたけど、家賃払ってたのはカイくんだし…。ただ家具とかは私が作った…」


「え、なに!?採集以外にもクラフトもやってたの!?あと料理よ!詳しく聞かせなさいよ!」


ユーリがドロシーの髪を乾かし終える。すると彼女はベッドから椅子に座り、足を組んでこちらを向いた。


「…カイくんが帰ってきたらヒールの効力のあるお風呂入れて…」


「えっ、ちょっと待って何それ欲しい」


「家に対魔の陣引いて」


「セキュリティやっば」


ユーリの言葉にドロシーが相槌する。


「スリプル…あ、さっきの男に使ったあれ。子守唄で寝かしつけて、薬剤になる草の採集と砂集めに出る」


「さっきのやっぱり魔法だったのね…」


「朝4時位まで採集採掘して、そこからごはんの狩りを始めて…」


「いや待てストップ。時間えっぐ。ツルハシもって剣まで持っていくの!?」


「え、聞いてくれる?持ち運び大変だったから収納術習得しちゃったー!」


軽いノリでとんでもない事をサラッと言う。

だが、昔から割とあることでドロシーには耐性があった。


「まぁいいわ…食材ならまとめて市場で買えば良いじゃない」


「少しでも新鮮なものをって思うじゃん?その延長線で調味料等も研究して作ってたら、レベルが上がっちゃって…。いやでもさすがの私も畜産は諦めたから!臭いと管理がねー」


臭いさえクリア出来たら畜産もする気だったのか?…と言いたい気持ちを飲み込むドロシー。

と言うかいつ寝ているのかも怪しい。


「魔道具は使わないの?」


魔道具とは魔石をはめると使える、自分が使えない魔法でも使えるようになる便利グッズだ。


「一生懸命頑張る私が…」


「あー、わかったわかった」


そう。恋は盲目、猪突猛進がここまで似合う女はユーリ以上にドロシーは知らなかった。


「魔法学院での一件…やっぱり懲りてないわね」


「ぐっ」


ユーリの目が露骨に泳ぐ。


「実際問題どうするの?暫くは泊めてあげるけどずっとは無理よ、あんたいると狭いもん」


「え、泊めてくれるの!?ドロシーの事だから一日泊めてあげただけでも感謝しなさいよね!?って言って来ると思ってた」


「出ていきたいなら出ていっていいわよ」


「出ていきたくないけど…野営するか…」


「やめなさい…。あんた、そういう所よ!?ちょっと鏡見てみなさいよ!!肌も荒れ…綺麗じゃない!なんでよ!!」


髪は腰まで伸び、前髪も顔を隠すほど長いので見えづらいが、肌はとても綺麗だった。


「わたしもヒール風呂入ってるから…」


「ちょっと、今日からこの家にヒール風呂沸かしなさい!!!」


ドロシーの美容の薬品は、大体ユーリの調合品を使っていた。


「こほん。そうじゃなくて、その髪鬱陶しいでしょ?切りなさいよ!あと服も買いなさい!」


「確かに慣れすぎて…何も思わなかった。服は、カイくんの報酬じゃ買える余裕無かったから。流石に裁縫のスキルを上げる時間なくて…」


何も知らない人から見るとユーリの髪は不衛生に見えた。

ユーリは「確かに」と納得して手を髪にかざす。


「ちょっと待ちなさい!?あんた自分の風で髪切ろうとしてない???」


「え?あ、うん」


それを聞いたドロシーはユーリの腕を掴む。


「ユーリ!自分を大事にしなさいって、何回言ったらわかるのよ!!魔法学院の時と同じじゃない!!」


ドロシーは悲しそうな顔をしながら、真剣な目でユーリを止めた。そして机の上に置いてあった封筒を取って手渡した。


ユーリは中身を確認する。そこにはお金が入っていた。


「え、何これ?受け取れないよ」


「今日のバイト代だと思って受け取りなさい!」


「だとしても多いよ」


中には2万ゴル入っていた。一日のバイトでは到底賄えない大金である。


「そのお金は、明日の投資分よ。私も一緒に荷物を引取りに行くから、よろしく。良いから早く寝なさい!!」


ベッドの下には布団が敷いてあり、ドロシーに言われるがまま横になる。


「明日は忙しくなるわよユーリ!……おやすみ」


「おやすみドロシー」


そう言って光の魔道具を消した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る