母の存在意義アップ

 てんはが、先日ここにも書いていた英語のスピーチを完成させた。


「母ー、英語あってるか自信ないから見てー」


 一通り読んでみて、一か所だけ訂正して、これでいいんじゃないか、と思ったがふと思いついた。


「翻訳ソフトに訳させたらいいんじゃない?」

「てんてん、うつの遅いからなー」

「では母に任せるがよい(笑)」


 てんはが英文を読んで、母が翻訳ソフトに打ち込んだ。


「うおぉ、母めっちゃ速い!」


 実際はそこまで速くないが、タッチタイピングできるので画面見ながらタイプしているから速く見えるのだろう。


「ワープロ時代から慣らされた腕はまだまだ健在だったな!」


 ついでにちょっとてんはの意図と違う箇所があったので即興で英語を打ち直して日本語が思う通りになった時にもめっちゃ感動された。


 娘にこういうところでドヤ顔できるのってちょっと嬉しかったりする。

 塾務めててよかったわー。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る