母親って一体何なんだ?

これまで不妊治療を通して

「母親って一体何なんだ?」と考えてきました。


私自身、母親との関係に苦戦して

子を持つことに対し恐怖心がありました。


また世間でいう母親像が

スーパーウーマンのような手の届かない存在になりつつあって

ハードルが高いと感じていました。


少子化対策以前に

仕事も家事も育児もと全てを求められることに

難色を示している若者も多いのではないのでしょうか?

母親は万能でもなんでもありません。


命を削って妊娠・出産し、必死に子育てをする。

全部が奇跡の積み重ねで大切な命なのです。


不妊治療や流産を通して

命の大切さ尊さが身をもって分かりました。


完璧な母親なんてこの世にいないし

ずっと素敵なママでいられるわけではないけど

子どもが求めてくれるなら

それはもう母親として十分なことなんじゃないかと思います。


「母親」って傍にいてくれるだけでそこに存在してくれるだけで

心を落ち着かせてくれる安定剤のようなものなのかな?


もしも我が子を抱けるときが来たら

「生まれてきてくれてありがとう」と何回でも言いたいです。




拙い文章でしたが最後まで読んでくださりありがとうございました。




















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

母親って一体何なんだ? 桜梅 桃李 @YK1218

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ