第12話算数

いや~、来週からまた寒くなるようで。令和教育委員会は熱々の解答が多く、すこし失禁しました。

さて、始めましょう。

全員起立、礼、着席。

今日の生徒~。


いつも真面目に答えています、平遊君

レシピは任せて、オカン君

正解率はかなり高い、醍醐潤君

大型新入生、valota666君

毎日頑張ってます、緋雪君

笑いに走りだした、雪蘭君

オレに笑いを…土岐三郎頼芸君


前回の問題の解答。

(1)、666君の答え。

暮らしを支えるライオン。

●コマーシャルではありません。

土岐君の答え

ひろし・館。

●渡哲也を思い出します。

雪蘭君の答え

人の屍ちゃん形成委員会

●怖いこと書きますな!

醍醐潤君の答え

水道施設、ゴミ処分場

正解者に拍手。良くできました。

(2)、土岐君の答え

ひなびた洋館

●金田一探偵が出てくる、殺人事件場の様に聞こえますね。

666君の答え

公共の秘宝館。

●静岡旅行で、秘宝館に行った不届き者がいました。

平遊君の答え

図書館、公民館

正解者に拍手、良くできました。


今回の優等生は、醍醐君でした。


算数

問題。

上りのエスカレーターに一定の速さで歩いて上ると20秒、同じく速さで歩いて下りると1分かかる。歩かずにこのエスカレーターに乗ると、何秒で上につくか求めなさい。

〈公務員試験より〉

ヒント…エスカレーターの長さを1として考えてみましょう。


では、今日授業はおしまい。

起立、礼、また2日後。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る